
一昨日の事ですが、秋田で開催された痛車イベント「秋田キャラクターカーフェスタ」に参加して参りました。
前日から仲間達と鶴巣PAで集合、総勢6台の痛車でのカルガモはある意味カヲスでしたw
間に何度か休憩を挟みつつ、夜中の1時頃には会場に到着。
到着後、スタッフの皆さんの誘導により車両搬入、その後は仲間達と酒盛り・・・だったハズなのですが、当日の仕事の疲れか車の中でダウンorz
しかし外の盛り上がってる雰囲気に押され再び起床、少しアルコールを摂取して再びエクの中で就寝。
すでに外は明るくなってましたがww
当日は職業病なのか、6時前には起床。
虫で汚れてたので、バケツ洗車とフクピカでなんとか見れる状態へ。
その後は朝飯食べて、エントリー済ませていよいよ開会式。
今回のイベントに合わせて、エクもレールガン仕様としてver2に進化させましたw
相変わらずカッティングオンリーで、周りの派手な痛車と比べれば地味な方ですが、それでもたくさんの方に写真を撮って貰ったり、声を掛けられたりと、まずまず好評だったのかなぁとw
また今回の痛車コンテストの投票方法として、参加者、見学者に痛車に貼られた投票用紙にシールを貼るという投票方法でした。
この方法だと自分にどれだけ貼られてるというの分かるし、目に見えての公平感もあり、なかなか良いアイデアだと思いました。
そんなマイエクの投票用紙にもなんと10枚のシールが!!
2~3枚も貼られればいいかなぁと思ってましたが、コレにはビックリしました。
キャラステ少なくて文字ステばかりなのに、それなりに評価してくれる人も居たようで、正直嬉しかったです。
そして4時に閉会式、一位を取ったのはお友達のわてやんさんのブラックラグーン仕様のインテR、3位にはシアさんのオデも入り、相変わらず岩手はクオリティ高いと実感。
納得の結果だったと思います。
帰りは来たメンバーとまたカルガモで帰還。
睡魔と格闘しながら、9時過ぎに無事帰宅。
非常に充実したイベントでとても楽しかったですw
運営スタッフの皆さん、参加者の皆さん、本当にお疲れさまでした。
Posted at 2010/06/15 18:00:09 | |
トラックバック(0) | 日記