みなさんお久しぶりです。
今年2回目のブログのような気がしますw
ご無沙汰してます。
はい。では前回の四国オフは飛ばして今回の全オフを
あげてきます!
今回は前から行きたかった伊豆へ1泊2日のオフとなりました。
ここ数年は年2回の全オフはすべて泊まりですね。
遠くから参加される方が多いので泊まりがいいですね。
今回も青森から参加された方がいましたw
南は広島、北は青森!参ったwww
CLCのオフといえば雨・・・
まぁいつも雨なので気にしませんが・・・
初日は途中豪雨付きです(笑
今回はお子様連れの参加の方も多かったので大人も子供も楽しめるかと
思いピザ焼の体験をやってみました♪
自分で生地を伸ばして具をのせて釜で焼きます。
とりあえず具をのせた所。まぁ普通だな(笑
大きな釜が2つありました。総勢23人だったかな?
それでも1時間半ぐらいでみんなできたましたよ!
この釜(・∀・)イイネ!!
焼きあがるのに5分ぐらいです!
こんがりしてきたらOK♪
ピザ焼きは伊豆の真ん中辺り。
ココから宿泊先の下田までさらに南下します!
途中名物のループ橋を通るコースです。
先回りして少しだけ写真とってみました^^
雨は一向に止む気配ありませんが・・・・・
予定通り下田方面へ
石廊崎とは反対の東側先端、爪木崎公園へ
晴れてたら多分素晴らしい景色がそこにはあったでしょう(笑
灯台辺りはビニール傘が折れるくらいの風でしたwww
さすがにみんなぐったりしてきたので予定を1時間早めて宿へチェックイン!
今回の宿は「
ガーデンヴィラ白浜」さんです。
こちらを貸切で使わせて頂きました^^
露天風呂も2つあってちょっと南国風な建物がオシャレでしたよ♪
テラスにはプールもありましたが誰も入ってません(笑
通常10台止める駐車場へランクル15台いれてますw
奥にはいけない・・・
夕食はもちろん海鮮!
金目の煮付け最高に美味しかった^^
これが2人に1匹付いてきました。
とこんな一日目でした。
日付が変わる頃・・・・夕方大阪を出たはるちゃん&かず君登場!
またそこから話が盛り上がり寝たのは深夜1時過ぎだったようなw
翌日はいつもと違って早起き(^^)v
毎回最後まで寝てるのになぜか目が覚めた。
外は・・・・・ザーザー降り(笑
ですが朝食を食べる頃は雨も上がって晴れ間が!!!!!
ついに晴れたぞ♪
道の駅 開国下田みなとへ
ここでお土産など
どこへ行っても駐車場は悩みますね・・・
今回もそれが一番大変でしたw
なぜか反対から走ってくるのであった(笑
帰りは西伊豆を北上して沼津インターを目指します。
西伊豆は本当に景色がいいですね♪
途中富士山も見えました(^^)
昼食は「らんの里」へ
初めて行きましたが景色もいい場所ですね♪
せっかくなので集合写真をパチリ!
天気がいいと写真も張り切って撮ります♪
先回りして通過写真をパチパチ
今回もUSTREAMの生中継やってます^^
トータル5時間ぐらいのアーカイブがあります。
URLは探してくださいね。もしくはメッセージ頂ければURL送ります!
だるま山高原へ向かう峠道を超えた辺り。
突然視界が開け高原のような景色に!
目的地のだるま山高原では少しだけ霧がかった?
富士山がはっきり見えました(^^)
参加のみなさんお疲れ様でした。
またまた楽しい&美味しいオフでしたね^^
自分的には大好きな伊豆で出来たことがとても嬉しいです♪
次回は11月19~20日TTMでお会いしましょう!
でわ~また(^^)
Posted at 2011/10/20 22:29:26 | |
トラックバック(0) |
クラブ活動 | 日記