• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

あ~ぁ・・・やっちゃった(^^;

あ~ぁ・・・やっちゃった(^^; みんカラサボってラジコンやってます♪

今は修善寺のホテルです!

今日から始まったワールドドローム09に

参戦してます。


初日の今日は予選3回、明日は予選3回&決勝

車はめっちゃいいのですが初の試みの17.5Tブラシレスが一日かかって

やっと糸口がつかめてきました^^

初日の結果は予選9位(^^;

ですが・・・同じチームの他3人が予選順位1位・2位・3位なので

まったくダメですね・・・・取り残された(泣


写真は今日の3ラウンド目にステアリングの元が外れて100km近い

スピードでフェンスに激突しました(笑


サメがベニア食ってます(爆


意外にも木っ端にはならずに済んで今はもう元通りに直ってます^^

明日は予選順位を5位以内を狙ってがんばるぞ~!!!
ブログ一覧 | RC | 日記
Posted at 2009/11/07 21:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

川口市の害人問題…身近で感じる不安
Mr.スバルさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 21:39
こんばんは~~

100キロ?
そんなにでるんですか
ベニア食べるの納得です

ちゃんとメシ与えないからですよ~
コメントへの返答
2009年11月9日 22:20
こんばんは!

100km以上でますよ^^
ベニアがいい具合に腐ってきててバックリ食べちゃいました(笑

見た人全員大笑いでした(^^;)
2009年11月7日 22:13
こんばんは

これは、衝撃画像!!

100キロは、スケール的には、何キロなんだろう??
10/1なら、1000キロで、ぶつかった計算なんですかね~~~?
計算が、恐ろしいです。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:22
こんばんは!

面白映像です(笑

ぶつかる瞬間はたぶん衝撃映像ですね(^^;)
スケールスピードは1/10なので10倍のようですが実際は違うようです。以前どこかの頭のいい方がそう言ってました。
2009年11月7日 22:30
こんばんは(*^ー^*)ノ〃

ベニアのアンダースポイラーかと思いました(笑)

ラジコンでも100キロで衝突したら、かなりの衝撃でしょうね!

明日も頑張ってください(*^ー^*)ノ〃
コメントへの返答
2009年11月9日 22:24
こんばんは!

新種のスポイラーってか(笑
ダウンフォース出すぎてこまりますねw

相当の衝撃です。今回全開でぶつかること3回・・・チタンのネジは根元から折れるはメカは死ぬは散々でした・・・w
2009年11月7日 22:32
こんばんは
今日からだったのですね。

美味しそうにべニア食べてますね。
やはり「闘牛?」なので突進したのでは?
でも直って良かったですね。
チーム内に強敵だらけですが明日頑張ってください。

何気に販売元は違えど、同じ充電器が(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 22:30
こんばんは~。

突進ですよw目の前通過したした時に何か擦ってる音がしたのですがターンに入ったらそのまま真っ直ぐ45度バンク駆け上がってドッカンですwフロントがコラリービームなのですがそこについてるキングピンが根元から外れて右フロントが接地してなかったようです(^^;)

レース3日前に届きました♪4000mAhが12分で充電できます(笑 でも友人2人が共にレース前日と当日に壊れましたwどうもソフト的に壊れてるようでバグってました。
2009年11月7日 23:49
こんばんは!!

えっ!!ランクルが・・・と思い・・・見事に釣られました・・

100キロも出るんですね。
良くコントロールできますね。

ところで、ベニヤは痛いのか美味しいのかわかりませんが、
明日は、頑張って下さい。

朗報ブログ、待ってま~す!!

コメントへの返答
2009年11月9日 22:32
こんばんは!

全くフィッシングするつもりなかったのですが(^^;)

グルグル回ってるだけですから誰でもできますよ♪

直すの飽きるくらい壊しました(笑
2009年11月8日 6:07
早朝?より失礼します冷や汗
本当に見事にベニヤ食べてますね、芸術的な食い込み方に見えるのは私だけ??
そのスピードで突っ込み、今日走れるなんて信じられません・・・
素晴らしいピット作業ですね(笑)
昨年に続く吉報を待ってますから今日も頑張ってくださいね♪
それでは私は今から用意して仕事に行ってきます涙
コメントへの返答
2009年11月9日 22:36
日曜日は5時起きだったのでつかっちさんより早かったかも??この時間にはもう現地到着してました^^
これかなり芸術的に食ってますよ♪シャーシの隙間にピッタリはまり込んで手では取れませんでしたw
何度も100kmオーバーでぶつかりましたが最後は止まってる車にそのスピードでぶつけてジエンドです^^; 今でも粉々の車が隣で泣いてます・・・。
2009年11月8日 8:18
おは~~♪
そっかぁ~~最近大人しいのは!こんな事してたんですね(笑

今日はTOPになるように頑張って下さい♪
Red Bullのレースクイーンも応援してるのかぁ??
コメントへの返答
2009年11月9日 22:41
禁ばんは♪

今月入ってからは忙しくてブログ全く見てませんwwwなんか大変なことでもあればメール来るから大丈夫でしょ^^

一番はまたまた友人が取りましたw
2連覇ですわ~
オムツしたレースクイーンならいたぞ(笑
後は100に乗った沼津のレースボーイが一人遊びにきましたぜ(^^)
2009年11月8日 8:57
おはようございます。

会長~すごいですねー!!

100kmでるのですか??

チャレンジ、がんばって下さいね!
コメントへの返答
2009年11月9日 22:42
こんばんは~♪

100km出ますよ!
100kmでぶつかるともっと凄いです(笑

ぶつかる瞬間までスロットルは全開のままです(爆
2009年11月8日 11:02
おはようございます~
100kmで衝突してコッパにならずに済んだんが凄いですし、それがもう復活してるというところはサスガてくぽん工房ですね。コレみてたらラジコン楽しそ~って思いますがこれ以上趣味増やしたら管理できなくなるので観て楽しむに徹しまふ。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:45
こんばんは♪
メール返事遅くなってすいませんでしたw
今回は自分が飛んで回ってる時にTボーン食らって粉々になり、止まってる車に全開で突っ込み粉々になり荒れましたわwww
ラジコンの趣味は実車並みにマニーがかかるのでやめたほうがええです(^^;)
2009年11月8日 11:46
こんにちは♪

そんなにスピードが出るんですか???
コントロールするのも大そうです・・・

良い結果が出る事を北国からお祈りしています☆
コメントへの返答
2009年11月9日 22:48
こんばんは!

北の国からのお祈りが届かなかったようで・・・

意外と慣れると100kmぐらいでもオーバルなので操作できるもんですよ♪
2009年11月8日 13:50
こんちは!

口に見えるのが? ベニアですか?
しっかり食べていますね!
よっぽど腹減っていたのですが?
 
冗談はさておき 100キロで衝突して
今日も参戦! 実車なら完全に無理ですよね!

安全運転で? 
コメントへの返答
2009年11月9日 22:51
こんばんは!

口に見えるのは今食べる途中のベニアですwお腹の中にもう半分ほど入ってます(笑

粉々になっても直して走ります!今回は最高で2時間掛けて2人掛かりで直したこともありました!その次の走って30秒でまた粉々にしましたけど・・・

プロフィール

2007年2月に納車になった最終型の100です。 楽しい情報交換したいです♪ランクル乗りのみなさんよろしくお願いします! みんカラ「Club Lan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JGT-TOUR 
カテゴリ:RC
2011/03/05 11:41:01
 
WIN TIRE SHOP 
カテゴリ:くるま
2009/05/02 20:52:07
 
Spec’s 
カテゴリ:くるま
2007/05/01 11:27:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
後期モデルです。 中身はパーツレビューをご覧下さい♪
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おもちゃ\(^o^)/ パーツレビュー はまだ装着してない物もあるのでのんびりやってき ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ちょこちょこ乗り用
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
完全ノーマル♪ 普段の足(^^; 目標! 現状維持!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation