無事にCLC全オフも終了してホントなら今頃伊豆のホテルで
爆睡してるはずなんですが・・・
毎年行ってるオーバルのRCレースが台風で延期になってしまいましたw
中止じゃなくて良かったε-(´∀`*)ホッ
12月の4.5日に延期です。
TTMに被らなくてまたまたホッとしてます(^^;
この1カ月は走ってませんがずっとラジコン三昧(笑
毎晩遅くまでやってました。。。
んでマイブームその2ですが・・・
相変わらずスマフォにハマってます^^
ちょっと前に撮った写真ですがこのちっこいスマフォ知ってますか?
知ってるあなたはスマフォ好き!?
これはSONY Ericsson Xperia mini-Proです^^
こんな風にキーボードが下から出てきます。
友人が香港からシムフリーで取り寄せて使ってるものですが
見てもわかりますがかなり小さいです。
マルボロの箱なら余裕で中に入ります(笑
彼も元はXperiaオーナーだったのですがminiPro出て速効飛びついてました。
小さいソニーが好きらしい(笑
もう一台iPhone3GSを入れて集合写真^^
この3GSはソフトバンク物ですが○獄してます。。。
写真撮ってないですが立ち上げた時のスライダーが
RedBullの缶だったり(爆
どうも自分の仲間は普通に使えない人が多いようです・・・
まぁそんな私はXperiaを普通に使って・・・・ましたが!
王様君の期待を見事に裏切りGALAXYSはスルーです^^
色々悩んだ末についにiPhone4に逝ってしまった。
ソフトバンクへMNPしたのではなく(^^;
シムフリーiPhone4を手に入れてdocomoシム入れて使ってます!
こんなことしてもAPPからは普通にアプリ買うこともできます。
もちろんiTunesで普通に同期して使えます。
でも電波はdocomoなのでたぶん田舎でも大丈夫!
問題は3Gのデータ通信をそのまま使うとそれだけで1カ月1万以上
かかるのでそこは前に買ったバッファロールーターでカバーします。
ちょっとセコイな(笑
androidとiPhoneの両方使ってみて感想ですが
Xperiaはまだまだ未完成な感じがします。
現行のOS1.6では出来ないことが多いw
今日からXperiaはOS2.1のバージョンアップ始まりました。
動画もHDになったりHOMEも変更になってるようなので
Xperiaオーナーさんはやってみてくださいね^^
iPhoneのほうは完成度が高い!
一番肝心な電話など大切なことが普通に使える^^
ん?って思いますがXperiaは電話一つでもミスったりする(笑
画面タッチの感覚がiPhoneのほうが数段上ですね。
バッテリーの持ちはXperiaの2倍は持つ(断言
充電気にしなくて1日普通に使える♪
こんな当たり前なことに関心しちゃいます(^^;
ソフトバンクの電波に不満がないならiPhone4はお勧めです!
来年あたりはauからiPhone出るなんて噂もありますが・・・
GALAXYSを王様君も買ったみたいですが私の友人も一人買いました。
昨日SkypeやUST、Twitterなど色々試しましたがOS2.2で最新の
androidだけあってかなり良さそうです♪Xperiaから乗り換えですが
満足してるようです。
自分的にはもうすぐソフトバンクから発売になるHTC DesireHDが
一番気になるところ・・・誰か買わんかな!?^^
いつも美味しいところをソフトバンクに持っていかれてる。。。
っとまぁこんな感じでまたのめり込んでます(^^;
私の周りはほとんどスマフォになってるような・・・
最後にバッチンされたシム(笑
あーあ。
Posted at 2010/10/31 02:49:51 | |
トラックバック(0) |
ケータイ | 日記