• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てくぽんのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

名古屋麺通団!?

週末出かけた途中で「名古屋麺通団」なるお店を発見しました。

看板の上には「讃岐うどん大使」などと書かれてます!

これは帰りに寄らなければ(笑





見た目はちょっと洒落た感じですね。
店内もキレイでしたよ♪


食べたのは「ゆずこしょうぶっかけ」だっけ?(^^;)



カツオ出汁が強くてゆずもこしょうの味も飛んでました・・・w
かけの出汁はOKなんだけどな^^
でも麺は本場さながらの讃岐うどんのコシもあって美味しかったですよ♪
もう一回行って今度は違うもの食べてきます(^^)v




駐車場は砂利ですが広いので何台でもいけそう!
でもガラガラだったのが気になる・・・
今度行くまでやってるだろうか(笑
Posted at 2010/03/23 01:15:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食いしん坊万歳♪ | 日記
2010年03月20日 イイね!

やっとタイヤ交換

四国うどんオフの帰りに大活躍したスタッドレスを
やっと夏タイヤへ交換しました!

作業はいつものショップです。
が、本日整備さん全員鈴鹿のGTへ行ってしまって誰もいないw
自分でやれと鬼店長(笑)に言われ頑張って交換してきました!





後半分やったところで休憩(^^;)
天気も良かったので暑い暑いwww
Tシャツになって残りをせっせと交換。。。
道具が貸してもらえるからまだ楽なはずですが
相変わらず重いタイヤだ(泣





なんとか30分ぐらい掛かって交換完了♪
やっぱこっちのほうがカッコイイ(*^^*)

ところでトルクレンチ使ってランクルのナット何キロで増し締めしますか???
そこまでする人いないなかな?(^^;)




前日洗車したのでピカピカ♪




でもヘッドのLEDが両方とも外側3個ぐらい切れたままですw
キッズさんも行かなきゃ^^;
Posted at 2010/03/20 21:03:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2010年03月15日 イイね!

地図ソフト更新×2台&東海ユーロナイト!

やっと新名神の載った地図ソフトが年末に
発売されたので更新しました♪



ランクルとRS4どちらもパナのナビでモデルも1つ違いなので
同じソフトでいけます^^

ラッキーっと思ってたら甘かった(^^;)

SDカードで認証するので1ソフトで1台のナビしか更新でけん(泣
うまいこと考えたもんだ(笑

仕方なく2つ購入して更新しました。

どれだけ書き込むのかとPCで見たところDVD2層に
8GBたっぷり入ってましたw
更新時間は約2時間・・・
途中でエンジン止めても大丈夫ですが更新中はナビ自体が動かないので
音楽も聴けない。なのでエンジン掛けっぱなしで一気に更新!!




RS4更新途中でどうせエンジン掛けてるならとATOMやってる鞍ヶ池まで
行ってこよと思いついたように高速に乗っていってきました(^^;)



30分ぐらいで到着したかな!?
いるわいるわw欧州車のオンパレード!



どこに仲間がいるんだか???です(笑



えっぽ親分さらに悪オヤジ化してましたね(笑


フロントリップにLEDは仕込んであります。
これ前見たかったのにその時は・・・・・だったので(笑

帰りの高速でミラー越しに見たら違和感ある低さで光ってましたよ!
かっちょええ(^^)v



ArkさんのS5!ショップのデモカーみたい^^




先日の名古屋オートトレンド2010にも展示してあったようです。
行ってないので聞いた話ですが(笑



4枚ドアのこんな車も来てました。


話には聞いてましたがホントにデカイ!
一度運転してみたいな~♪
今度試乗車来たら教えてちょ(^^)






青いのが後に写ってるでしょ!
3週間ぐらい洗ってない(爆
Posted at 2010/03/16 00:37:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

週末は京都・大阪・京都・・・・w

土曜日は名古屋出張が終わったGABAさんが帰りに京都KOCへ
寄ってから帰るのを知ってこっそりKOCまで顔出しに行ってきました!



ショップへ到着早々「お好み焼き食べに行くよ!」って
軽く返事したのはいいのだが大阪まで連れていかれた・・・








着いた場所はココ!

京橋のお好み焼「笛」さん


予定外に遅くなって昼の営業ギリギリに入れましたw
看板の名物「牛スジねぎ焼」食べてない・・・美味しそうだなw



オムそば!肝心なお好み焼は写真ブレてた(爆

営業時間も過ぎてたので早々退散。
今度は近くのスタバでお茶してと。
今年になってからかなコーヒーのおかわりが¥100で出来るように
なりましたね♪コーヒーだけですよ!
はるちゃんカフェラテは出来ないよ(笑


噂の京橋駅w



いい時間になり今度はmachさん宅へおしかけて新年のご挨拶♪
みんなはその後夕食へ行ったのですがさすがに翌日朝からお出かけ
なので今回は諦めて帰りました・・・。












翌日日曜日は朝一からまたまた京都へ出発(^^;)
3/7にあるレースの練習走行&下見にラジコンを走らせに行ってきました!

着いたのは高雄パークウェイサーキット♪



初めて行ったのですがコレぐらいの広さは走らせると楽しい!!!


メンバーはいつもの仲間で私入れて3人とARDのお二人さんと
ドローム仲間の京都のながっちゃん&滋賀のNさん!





真ん中の人服のサイズ間違えた!?(爆
左の彼は去年のF1RCGPチャンピオン!今年も開幕2戦2勝www

その車がコレ↓

今年から17・5LiFeになって早さ倍増らしい^^
F1でエンジンカーと同じぐらいの速さでしたw
流石です。。。



お次はながっちゃんのアソシR5!


朝一の走行で私がいきなり壊したパーツの予備を頂き助かりました!
あんなにあっさり折れるとは・・・足ならいっぱい予備持ってたのにな(^^;)
今度までにプラパーツ買っとかなきゃw


Nさんのこれは103にフロントがトリニティーになってるGTカー


ドロームメンバー集まると車が全部こうなっちゃいますね(笑
それが極まってくるとウチみたいになります(^^;)
もう市販車じゃラジレネー!


最後は自分の車。

相変わらずトラクションバッチリでよく走る車です♪
それもどこ行っても同じタイヤ^^


このコース面白かったのでまた時間あったら走らせに行きたいです!
みんさんまたワイワイやりましょう(^^)





↑コレなんて車?アメ車はワカンネーw
ダブルキャブのピックアップだった。ランクルより長いw


Posted at 2010/02/17 01:30:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | RC | 日記
2010年02月09日 イイね!

CLCうどんオフ♪in香川

最近友人からオフやり過ぎだろ!と突っ込まれますが(笑
ほっとけw

先週の土曜日香川へうどん食べに行ってきました。
今年も例年通り1発目はうどんからです♪

愛知組はAM3:30御在所SA集合!
すでに家を出るときから雪降ってましたw

ちょっと危ない予感・・・w



到着したtomさんの顔は真っ白。。。
伊勢湾岸でかなり降ったようです。
ここを出てからは雪も少なくなってきたので取りあえずOK



途中、三木SA・龍野西SAで合流を繰り返し瀬戸大橋手前の
吉備SAにAM7:00を目指して走ります。









吉備へ到着した頃はちょうど日の出の時間でしたね!
ここからは瀬戸大橋を渡って四国入り。
2年ぶりの瀬戸大橋はやっぱりデカイですね~w












今回の集合場所は府中湖SAへ8時半!
予定より30分ほど早く到着して残りのメンバーを待ちます。
それにしても天気いいのに寒い・・・・


四国って南国ちゃうんかい(笑


















岐阜の山の中から雪も一緒に運んできたようです(笑



塩カルシャワー浴びたようです・・・・・









全員集合したので府中湖SAのスマートゲートから出て
1軒目のがもうへ出発♪




青空が綺麗ですね~(*^^*)
相反するものです(笑 青空VS雨男は今回青空の勝利。ホッ






15分ぐらいで到着!近い!
ここは意外と駐車場が広くて楽勝置く事ができました。
ちなみに今回は21台です(笑




ようちゃん久しぶり~♪









まだ9時前なのに50人ぐらいは並んでますね(^^;)
みんなうどん好きやな~^^







肝心なうどんはピンボケ乙・・・



店の中は狭いので外で立って食べるのもアリ^^



お土産も早めにここで生うどんGETしてきました♪
昨日もう食べましたが(笑
うどん中毒になりつつあります(^^;)









さぁ~次行きますよ!!

2軒目は谷川うどん

がもうからは1時間掛からないぐらいで行けます。
途中山道はかなり睡魔に襲われた・・・・・
気分転換に路肩に止まって撮影^^


王様君とtomさんかな???
















このお店も有名店なんですねw
開店が11時なのに30分前にすでに行列・・・・・










CLCファミリーはこんぐらい並んでますが(爆
多分47人じゃなかったかな???
観光バス1台ならいいツアー人数ですね(笑



お店はこんな感じで営業してなかったら民家です。



外に看板なかったような?
あったのは↓この営業時間書いた看板ぐらいw

そうか「うどん屋」じゃなくて「食堂」なんだ(笑

でもこの食堂美味い!!!


どうコレ(^^)


玉子入りの小(1玉)にネギと青唐辛子と醤油で出来上がり^^
この唐辛子がいい感じに効いて体も温まります♪



こっちでも撮影^^彼女は?「お先~♪」



王様君はまぜまぜ上手♪奥から手前に混ぜるのネ(笑




青空に突き出た煙突からモクモクと煙が出てます♪
薪でお湯を沸かしてるみたいです。












ここらで一度休憩。。。
谷川から5分ぐらい南下した所の「道の駅ことなみ」へ
食べた人から集合♪


オフの3日前にシグナス君はへそを曲げたようで・・・・
やっぱオーナーに似るんだな(笑

なので今回はこれで参加!


今回もビンゴ&スイーツタイムはもちろんあります^^
景品提供ありがとうございました♪

王様君からはがもうのうどんセット!!!
私は先日いっぱい買った「モバイルフィット」を出させてもらいました。




予想外に人が多くて最後は景品足りなかったですね(^^;)
つかっちさんのお連れさんすいませ~んw





外ではちょっとだけ撮影会
おっさんチーム(笑






red号のカーボンボンネットとスムージングピン!



明るいところで見るとまた違って見えますね!

チャー坊主さんのプロジェクターヘッド♪










さぁ~次!3軒目は「小縣家」さんへ




ここは大根おろしを入れた醤油うどんが有名なお店だそうです。

よ~く見るとみんな大根おろしてるでしょ(笑



出来上がりはこんな感じ。

なんか盛り方が下手???
     ・
     ・
     ・
そう自分のは即効混ぜちゃったので隣のキンキンのを仕方なく
写真に収めたのですが・・・・もうちょっときれいに盛り付けしよ~ね!




そんな彼は食べた後にカッちゃんの娘を拉致して強引にVサイン(笑




ここで王様君が前に長田うどんがあるからもう1軒行きますか?ってw
うどんハシゴ・・・・さすがにその後のお楽しみが食べれなくなると困るので
やめときました(^^;)









オフらしく今度はレオマワールドへ♪
相変わらず寒いですが天気は最高です!
車を運転してるとポカポカして眠くなります(^^;)


この青空で撮影は最高!!!
取りあえずみんなどかしてと(笑
自分の車から(^^;)



お次はカッちゃん!






パパそんな所で寝たら風邪引きますよ(redママ談

奥のヨー君は完全にデジイチにハマッて写真撮りまっくてましたね^^



ちょっとちょっとオーナーさ~ん!邪魔邪魔(笑

何度呼んでも聞こえなかったので・・・









右はJAPANディーラー物で左は中国産の並行物でございます(笑



もう夕日が当たるこんな時間です。

ここで翌日試験の為早退のKTOPさん!
お疲れ様でした^^

他にもredさんとつかっちさんとキンキンがここでお別れです。。。
一鶴食べずに帰るなんて・・・・カワイソ(笑












最後はここ!




これ食べずに帰れませんね(^^)v





どうよ♪今見てもよだれ出そうだわ^^



テイクアウトするべきだったか・・・








2年ぶりの四国うどんオフはやっぱ楽しいくて美味しいオフですね~♪
幹事さんの完璧なコーディネートで道に迷うこともなく
うどん3軒&一鶴行って来れました!
うどん3軒も最初は食べれないのでは?と思ってたのですが
楽勝でしたね(^^;)

王様君&タクボンさんありがとうございました(^^)

また次回もよろしく!!











帰り。。。のんびり走ると眠くなるので少し飛ばし気味???で
帰ったのですが名神が栗東~竜王で事故通行止めwwwww

すでに大阪辺りで降り出してる雪は滋賀に近づくにつれドンドン
降ってきますw
迂回になる新名神も亀山手前から20kmぐらいの大渋滞・・・

もうこれは手前で降りて下道で竜王まで行くしかない!
瀬田西で降りて8号線は栗東から降りてくる車で大渋滞なのでパス!
湖岸と8号線の間を北上。。。。。
下も凄い雪でどこもノロノロ(泣

なんとか抜けて竜王ICへ1時間かけて到着しました!
そんな頃つかっちさんから電話。
どうやら会社の仲間を下ろして自宅へ帰ろうとして大渋滞に
巻き込まれたようですw
四国出たのは2時間ぐらい早かったのにまだ帰れてなかったのねw

じゃあ名古屋の200組はどうなってるんだ???
みんなノーマルタイヤなので気になってギャンブラーさんに
電話してみました。どうやら新名神の大渋滞にガッツリ飲まれてる
ようで・・・とりあえず雪でも進めるようなのでひと安心。
間違って滋賀で降りたら。アウトでしたね!

全員なんとか渋滞以外の足止めはないようなので
私はガラガラの名神をスイスイ走って帰りました♪


でも途中の竜王~八日市ぐらいは半端ないぐらいの吹雪・・・・
こんな時はHIDの明るさは全く意味ないですね。
さすがに前が見えないのでヘッドを消してフォグで走ったり
街灯のあるところはポジションだけで走りました。
こうすることで少し視界が広がりました。
こんな時、雪国の人はどうしてるんだろう???と考えながら。。。

そんな雪も何故か彦根過ぎた辺りから少なくなってきて
関が原辺りは全く降ってなかったwww
上の写真は関が原辺りだったと思います。


結局帰ったら深夜1時過ぎ・・・・


車はナンバー見えないし(笑
そいえば朝もこんな車みたな^^


取りあえずみんな無事に帰れたようなのでOKか^^
もうこの時期やっぱり危なすぎると思うけど・・・
やるなら3月末とか4月がいいような気がしますね。
来年までの課題ってことで!







参加のみなさんお疲れさまでした~(^^)


Posted at 2010/02/09 08:57:44 | コメント(29) | トラックバック(0) | クラブ活動 | 日記

プロフィール

2007年2月に納車になった最終型の100です。 楽しい情報交換したいです♪ランクル乗りのみなさんよろしくお願いします! みんカラ「Club Lan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JGT-TOUR 
カテゴリ:RC
2011/03/05 11:41:01
 
WIN TIRE SHOP 
カテゴリ:くるま
2009/05/02 20:52:07
 
Spec’s 
カテゴリ:くるま
2007/05/01 11:27:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
後期モデルです。 中身はパーツレビューをご覧下さい♪
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おもちゃ\(^o^)/ パーツレビュー はまだ装着してない物もあるのでのんびりやってき ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ちょこちょこ乗り用
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
完全ノーマル♪ 普段の足(^^; 目標! 現状維持!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation