• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きにちむのブログ一覧

2008年05月20日 イイね!

坐骨神経痛

6年ほど前に坐骨神経痛を患ったのですが、
ここ2ヶ月ほど忙しかったせいか、1週間ほど前から再発してきました。

腰のあたりがじんわり痛くて、足のふくらはぎがぴりぴりします(>_<
座っているのが辛くて、デスクワーク中心の僕にはしんどい状況です。

仕事が溜まるのは目に見えているのですが、
靴下を一人で履けないくらい痛い思いをするのはコリゴリなので、
今週は思い切って仕事のペースを落とします。

酷くならないうちに、治さなきゃ!
Posted at 2008/05/20 22:24:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2008年02月22日 イイね!

親知らず抜きました

本日、親知らずを抜きました。

歯も割ることなく、ほぼ完全体で抜けたので、
歯医者さんの「もって帰りますか?」の問いに
思わず「はい」と答えてしまいました。

こうしていま、手元に抜いた歯があるのですが
これどうしようかな~?

子供の時は、乳歯が抜けたときは次の歯が育つように、
「抜けた(抜いた)歯は、下の歯は屋根の上に、上の歯は縁の下に」と
おばあちゃんから教わりました。

でも、今回の歯は邪魔だから抜いた歯で、
おばあちゃんの教えは今の状況に合わないし。
かといって、今日まで自分の体の一部だったわけだし、
ゴミ箱に捨てるのはなんかしのびない。
でもでも、持っているのは、おき場所に困る…

庭の木の下にでも埋めようかなー。


とまあ、抜いた歯の処理に若干困っていますが、
気持ち的にはかなり軽くなりました♪

今日は、親知らずがあと2本あるのを忘れてすごしたいと思います(^^;
Posted at 2008/02/22 22:59:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2008年02月09日 イイね!

意を決して、親知らずを抜きに行ったら・・・

先日、歯科検診で親知らずを抜いた方が良いと言われました。

問題の歯は左下の親知らずです。
左上の親知らずは抜いたので、この歯からすれば
抑えるものが無いので、ぐんぐん上に伸びて、
気がつけばこの歯だけが出ている状態になってました。
しかも、軽い虫歯(C1?)との事。

左上の親知らずは6年ほど前に抜いたのですが、
抜くときの「みしみし」音がトラウマとなっていて、
かなり躊躇したのですが、思い切って今日歯医者に行きました。

そしたら、

 「連休なので、翌日何があってもフォローできないから、
  できれば翌日も開いている日に抜いた方がいいですよ」

と言われ、もし今日抜いてから経過がよくなかったら、
日曜/月曜が辛くなりそうなので今日抜くのはやめました。
意を決して行ったのに…

というわけで、また歯医者に行く勇気を振り絞らないといけません。
歯医者さんって、この歳になっても怖いです(-_-;
Posted at 2008/02/09 18:33:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年12月29日 イイね!

今年最後の忘年会

今年最後の忘年会お刺身来ました~♪

小皿にあるのは左から昆布醤油、ポン酢、醤油、カワハギ用の肝です!

こんなにあると、間違えそうです冷や汗
Posted at 2007/12/29 20:26:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年12月16日 イイね!

メガタマゴ

メガタマゴタマゴかトマトか迷いましたが、
10円安かったのでタマゴにしました。

今回は楽勝でした手(チョキ)
Posted at 2007/12/16 15:07:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

車ネタはほとんど無いですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラッシーコーティング 
カテゴリ:コーティング
2007/11/08 18:26:34
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2017年11月〜
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2代目プレリュードは、初めて所有した車です。学生時代の終盤から2年半使っていました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
タイプRにあこがれて購入しました。 走りは文句なしに良かったです。 とはいえ、いじったの ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して初めて買った車です。 とにかく運転が楽しくて、あちこち行きました。 また、唯一マ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation