• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きにちむのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

銀プリさんとプチオフ

この日のために、朝4時おきして、日本を横断して駆けつけてくれた、
銀プリさんとプチオフしました。



一見何のつながりも無い2台ですが、
2台とも「アークバリア21」でボディーコートしてあるんです(^^


今日は絶好の晴天に恵まれました。


綺麗ですね~(自画自賛)


10時ごろお会いして、ダベリ -> 昼食 -> ダベリ、気がつけば夕方4時…
楽しい時間が過ぎるのは早いですね~。
お会いしたことの無い、東海地方のお友達のお話が聞けて、楽しかったです。

また、お土産ありがとうございました。

早速おやつにいただきました。

銀プリさん、ありがとうございました。またお会いしましょう。

最後に、レクサスいわきのみなさま、お忙しい中ラウンジを使わせていただいて
ありがとうございましたm(_ _)m


   ・
   ・
   ・



と、ここまではいつものプチオフblogなのですが、
気になる事がありました。

 銀:「フロントバンパーとライトの間、開きすぎですよ」
 き:「え、そうですか?気にしてませんでした」


こんな感じです。

写真は左側です。右側はこんなに開いてないんです。


言われてみれば、確かにそうかも…
でも納車時からこんなだったような…
みなさんのISはどうですか?
Posted at 2007/11/18 18:59:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月18日 イイね!

デート中

デート中プチオフでした冷や汗

銀プリさんと海の見えるレストランでランチです。
Posted at 2007/11/18 12:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年09月23日 イイね!

プチオフ

プチオフ今日はMomoringさん、川崎からの戻りで駆けつけたマルエフさんとMyDでプチオフしました。
私を含めてこの3名、担当SCさんが同じなんです。
そんなわけで、SCさんを交えたオフ会となりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
今回の個人的トピックは、なんと言ってもMomoring号(=MyDで唯一ノーマルではないGS)を
運転させていただいたことです!



GS350の試乗は初めてでしたが、ISより1ランク上の車だと思いました。
私のがバージョンSだから余計にそう感じるのかもしれませんが、
ドアノブ、ハンドル、シフトノブ、ドアの内張り、皮シート、
手に触れる部分が、ISよりしっとりしていて、高級感を感じました。

エンジンは同じはずなんだけど、出足はISより重く感じました。
実際の性能も関係するかもしれませんが、メーターレイアウトも
関係している気がしました。

ISのタコメーターは、振れ角が大きめなのですが、GSのタコメーターは、180度くらいなんです。



しかも、低い回転数の時、タコメーターの針が下の方にあって、
ISに乗りなれていると、余計に回転が低いと感じます。(実際低いのですが)
アクセルを踏んでくと上は伸びて、やっぱりいいエンジンです。
しかも、レッド付近が真上にあって、分かりやすかったです。
Momoringさんの「踏んで良いよ」というお言葉に甘えて、
がっつり踏ませていただきました(^^;

今回乗せていただいて、家族で長距離移動するという使い方では、
GSの方がいいなぁと思いました。


マルエフさんとはお会いするのが2回目でしたが
川崎からの帰りに寄っていただいて、ありがとうございました。
カスタマイズもどんどん進行してますね。
リアスポ換わったら見せてください。
今度は、ホイール洗いオフでもやりましょうか(笑)

Momoringさん、またまたお土産をありがとうございました。

オフ会から帰ったら、子供たちが寝ていたので、まだ見つかってません。
無事ですよ(笑)


最後に、場所を提供していただいたレクサスい○きのみなさま、
またお忙しい中オフ会に参加(?)していただいた○川さん
ありがとうございました。
おかげさまで、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

みなさま、またお会いしましょう。

楽しかったです♪
Posted at 2007/09/23 22:42:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年09月19日 イイね!

美味しい秋田土産

美味しい秋田土産





 
 
 
 
先日、福島から引越しをする直前の #sam さんからいただいた秋田のお土産をいただきました。

 「横手焼きそば」
 「あられんこ(しょっつる味)



横手焼そばは、やはり美味しかったです。
卵とソースのコンビネーション、最高です。
「付け合せは、紅生姜ではなく福神漬けですよ」の
教えを忠実に守ったら、ますます美味しかったです。

あられんこは
「酒のつまみに最高ですよ」と伺いまして
とりあえず半分皿にあけて、家族で食べ始めたのですが
止まらなくなり、一気に食べきってしまいました。

どちらも美味しかったです。
改めまして、ありがとうございました。

追伸:
 新天地の生活、落ち着きましたか?
 
Posted at 2007/09/19 23:31:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年08月29日 イイね!

プチオフ、おつかれさまでした

プチオフ、おつかれさまでした引っ越しを二日後に控えたお忙しい中、
福島最後のプチオフをしていただきました。

お土産、ありがとうございます。家族みんなでいただきます。

東北から、新天地でのご活躍を祈念しております。
またお会いしましょう。
Posted at 2007/08/29 20:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

車ネタはほとんど無いですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラッシーコーティング 
カテゴリ:コーティング
2007/11/08 18:26:34
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2017年11月〜
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2代目プレリュードは、初めて所有した車です。学生時代の終盤から2年半使っていました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
タイプRにあこがれて購入しました。 走りは文句なしに良かったです。 とはいえ、いじったの ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して初めて買った車です。 とにかく運転が楽しくて、あちこち行きました。 また、唯一マ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation