• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きにちむのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

ブログはすっかり停滞してましたが、今年もお世話になりました。
遊んでくれた皆様、ありがとうございました。

ちょっと遅くなりましたが、12/20,21 年末恒例の忘年会に参加してきました。
当日朝6時出発、3連休の初日でしたが渋滞も無くスムーズに横須賀に到着できました。


横須賀ネイビーバーガーをいただきました。肉の味を堪能できて美味かったです^^

食べ方にもコツがあって、楽しく食事できました。
凄いボリュームで若干残してしまったのが悔やまれます。次は完食したいっす。




その後、軍港巡りを体験してきました。


船にのって、横須賀の港を回ります。



当日は天気が良く、波も穏やかで絶好の軍港巡り日和でした。




約40分間のクルージングでしたが、普段見る事のできない船を見ることができ、
またガイドの解説が楽しく、あっという間でした。これは子供達にも見せてあげたいと思います。
お土産の軍艦カレーを買いそびれたのが悔やまれます^^;



その後は三笠公園まで散策し、





恒例の宴会を楽しみ、
(処理が大変なので写真無し、、、すみません^^;)


狩り部会でその日は終了。
(ティガレックス希少種に4連敗...)

翌日、中華街のランチで解散し、密度の濃い2日間でした。


水戸に参加して以来、毎年恒例となった忘年会。みなさんいつもありがとうございます。
ペパメカさん、幹事代行や差し入れの美味しいお酒、ありがとうございました。

ここ最近のみんカラ運営には思う所もありますが、
この縁のきっかけでもあるし、細々でも続けようと思います。


それでは、2014年がみなさまにとって良い年となりますように。
Posted at 2013/12/31 16:41:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

少し大きなオフ 2013

少し大きなオフ 2013 に参加してきました。
クルマで集まるオフ会は久しぶりの参加です。


当日、朝5時起きでis300fさんと待ち合わせ。



新旧ISを並べると、新型はちょっと長いと感じます。

2週間前に納車されたばかりでまだ慣らし中との事で、ゆっくりと目的地に向かいました。
バックミラー越しに見る新型ISはデイライトの効果も手伝って存在感がありました。




会場は、予想よりもいい天気。暑かったです。




今回は子供を連れてきたので、飽きさせない為にカメラマンを任せました。自由に撮っていいよと。




さっそく気になったクルマをパチリ。







ぬいぐるみが気になったみたいですw





R8の周りをカメラを持ってうろうろされた時は、ぶつけないかとヒヤヒヤしました(汗




でも、やっぱりすぐ飽きて、ゲームに突入w




とにかく暑かったので、からっ風IS250さんと近接の温泉に入り、
一足お先にis300fさんと帰路につきました。

全行程約700km平均燃費11.2kmでした。燃費はやはりハイブリッドにはかなわないですね。
この位の距離なら、出先でガソリンを入れなくても良いのが羨ましかったです。

会場では、8割がた子守りしていた感じでしたが
それでもいろいろなクルマを見て、お話できて楽しかったです。

最後に、誘ってくれたりらくまさん、ワタルさんVALKさんはじめ幹事のみなさま、
参加されたみなさま、おつかれさまでした。
また遊びましょう。
Posted at 2013/06/24 23:10:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月31日 イイね!

プチカスタマイズ

ホイール交換をきっかけに、ホイールにトーンを合わせて細かいところに手を加えたところ、
だいぶイメージが変わりました。





手を加えたのは、「フロントグリルを網タイプに交換」
「エンブレムとグリル周りのメッキ部分を塗装」
「サイドウインカーをブラックタイプに交換」くらいなんですが、
思っていた以上に変わってちょっと驚いたw


今日はあいにくの天気でしたが、記念に改めて撮影しようと思います。
Posted at 2013/03/31 23:27:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | IS | 日記
2013年01月13日 イイね!

突然のクルマ選び

突然のクルマ選び今年の初ブログです。
本年もよろしくお願いいたします。

新年早々、嫁さんのクルマが壊れてしまいました(T_T
丸9年乗ったクルマで、これまでマイナートラブルが多かった事もあり、修理か、買い替えか、悩むところです。

修理の見積もりをしつつ、いろいろカタログもらってきましたが、クルマって高いな〜。
クルマが無いと不便な街なので、1週間くらい悩んで結論を出したいと思います。

自分のではなくても、クルマ選びは楽しいです^^

...とはいえいまのところ、修理が最有力w
Posted at 2013/01/13 22:19:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月23日 イイね!

2012 オフ会 締めくくり

JAL整備工場見学 & 2012 忘年会に参加してきました。

今回のJAL整備工場見学の機会を作ってくれたugariさん
忘年会幹事のせなっちさん、本当にありがとうございました。


JAL整備工場見学は工場内で撮った写真のUPがNGとのことなので、
飛行場の写真を。午前中に降っていた雨が上がり、夕暮れの日差しの中、
間近で飛行機をみる事ができました。良かったです。今度は子供達にも見せてあげたいです。



そのあと忘年会。人生初の屋形船。

レインボーブリッジが虹色にライトアップされ、花火があがってロケーション最高でしたw

景色を楽しんだのもつかの間、宴会はやっぱり楽しかったです。
特に中学校の話、自販機の話、秋田犬の話、最高でしたw

その後二次会、三次会と続いて、守・高さん伝説の一端に触れる事ができ、
あっという間の一日でした。
こういう風に集まってばか騒ぎできる事に、感謝の気持ちでいっぱいです。

参加されたみなさま、おつかれさまでした。またどこかで会いましょう。
(次は自己紹介の準備しておきます(^^;



最後に、ugariさんのクルマとツーショット。翌朝会わずオフして帰路につきましたw

Posted at 2012/12/23 22:33:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

車ネタはほとんど無いですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラッシーコーティング 
カテゴリ:コーティング
2007/11/08 18:26:34
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2017年11月〜
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2代目プレリュードは、初めて所有した車です。学生時代の終盤から2年半使っていました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
タイプRにあこがれて購入しました。 走りは文句なしに良かったです。 とはいえ、いじったの ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して初めて買った車です。 とにかく運転が楽しくて、あちこち行きました。 また、唯一マ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation