
この度キャンバーつけてやりました
とりあえず遊びでリアを寝かせてみましたが、やっぱりリアだけだと、変



はやくフロントもそれなりに付けなければ

来年ですね
ところでみなさんキャンバーってどうやって計測してますか
よくわからなかったので、とりあえず、お友達のグリッド君のオリジナル計算にて…………8度
「これでそれだけ

(笑)」
車こわれちゃいます

目指せ15度だったので、かなりショックだったため、今度は分度器に糸つけて計ると
「おっ

13度だ

」
そうゆうことにしよう


(笑)
でないと悲しすぎる
とゆーことで、ドライブシャフトに大分負担がかかっているようなので、12度くらいに落ち着きました
写真よりは多少起こしてます
しかーし、キャンバーはついたもののタイヤがすでにツルツル

(笑)
「こんなんじゃ旭川のイベントいけねーべや

」(北海道弁)
ってことで、インド

シアで彫刻刀で削りだしているという(そんなことないか…)、ATRのタイヤを買ってみました
今まではいてたグッドイヤーと比べると、比較にならないくらい肩が寝なかったです

(笑)おかげで、すらなかったインナーすらガスガスいってます
値段は比較にならんくらい安いのですが、こんどはワンサイズ落とさなきゃいけないという教訓になりました

買う人は今までよりひっぱったサイズ選びましょう

(笑)
なんせ、駐車場でさぼりーマン中なので、めずらしく長くなりました
でわでわ
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2008/10/14 15:33:50