• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

TawaGoto 翼の折れた、、。

TawaGoto 翼の折れた、、。 こんにちは♪

長岡は朝から雨☔

気温が低いのが何よりで、
過ごしやすいのはいいんですが、、。

気持ちよく山を流せないので、
やっぱり梅雨は嫌いです。

朝、かみさんを愛機で送って、
しばらく走っていると
左側からコトコトと嫌な音が、、。



※この画像は関係ありません。


近くの広い駐車場に車を止めて、
左側を見ると、、。


うわ~、左リアタイヤが
ぺしゃんこだ~~~(´д`|||)
何か、踏んだ~?


急遽、スタンドに駆け込み、
エアーを規定圧より高めに入れて、、。

タイヤをくまなく見るも、
特別、外傷はなく、、。

仕方ないので、
行き付けのショップさんで、
タイヤを外して見てもらうと、、。

、、、

、、、

、、、

、、、

、、、




犯人はこいつだ~~~!

先日の間瀬タイムアタックで、
2ヘアでコースオフした時に、
縁石ヒットで作ったガリ傷~~💦

よく見ると割れてる~~涙💧

その時はエアを見ましたが、
問題なく、、。

次の日、リフトで上げて、
下廻りからホイール見ましたけど、
割れは無かったし~~~💦


ここ3週間あまりの間も
何回かチェックしてましたが、
抜けてる様子も無かったんですが、、。

おそらく、何回か山を流してるうちに、
ホイールにストレスがかかって、

じ、え~~~んど!!

見事に亀裂がはしり、
エアーが漏れてました( TДT)




仕方ないので、
また、RE30くんを
前後スペーサーかまして、
装着~~!?

ツラは出てるけど
やっぱ、迫力がな~~~(TT)


見慣れたら、かなり好き♥
速そうだし~、255だし~♪

それに比べ、、。

なんか、おとなしい~~(´д`|||)
17の215純正サイズだし~、
25mm、30mmワイトレかましても、
迫力出ね~~~(T_T)

ただの、
落ち着いたスポーツ系じゃん!




ホイールを1本、新調するまでは
しばらくこれで我慢すっべ~~💦

とりあえず、
ディレッツァ86スペックだし(^^;)))

ウエットの中、少し流したけど、
やっぱり流れ出し早いなぁ~💧

仕方ないけど、
走り方、丁寧に行くしかないかぁ(´д`|||)




翼が折れた、愛機86、、。
すぐに復活しような!

あ~あ。
あさって、間瀬、
エントリーしてるのに~涙😢

215で、ラインどり練習してきます。

ターボにステップアップした86や
ライバルの71R、NA86に
喰らいついてけないよな~~💧

不幸中の幸いは、
あさっての間瀬アタックで、
起きなかったこと、、。

きっと翼の折れた愛機が
救ってくれたんだなぁ。





OK、86!
気持ちよく、踏み抜こうぜ~!

215で楽しもうか~!

翼は、まだある!!

唸れ~86!
動け~老体81kg!




ブログ一覧
Posted at 2016/07/04 17:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年7月4日 17:31
お疲れ様です(^-^)/

新しいホイール、残念でしたね😅

お怪我がなくて何よりです。

次の間瀬は完全なコンディションではありませんが、頑張ってください😊
コメントへの返答
2016年7月4日 17:39
ぱんじーさん、お疲れ様っす!
コメント、ありがとー♪
そして、先日はスミマセンでした♪
ハイドラ、楽しんでますね~(笑)

高い授業料になりました~涙😢

そうですね。
怪我もなく、タイヤもひとまず無事だし。

夏場は暑いので、
215で乗り切ろうかと、、、(^^;)))

間瀬、
テンション上がらないんですよね~(TT)

でも、頑張ります😅
2016年7月4日 18:07
Ka.Nさん

コメント失礼致します。

何事も前向きにいきましょう (^-^)
本当にサーキット走行中でなくて何よりです。
もし全開走行中であったら…、
一大事になるところだった(かも)。

家族も86も大切にされているから、
敢えて故障を気づかせてくれたのでしょう。

当方の場合は、気づいた事象そのものより、
本質は何に気づくべきなのだろう?
といつも捉えるよう努力しています。

きよのふ (^-^)
コメントへの返答
2016年7月4日 20:06
きよさん、今晩は♪
コメント、ありがとうございます。

深いお言葉、″ 本質は何に、、″
感謝します(^^)

その通りですね。
今回のことから学ぶことが、
沢山ありそうです。

落胆ばかりしてられませんね。

アドバイス、凄く嬉しいです❗

前向きに捉え、検証し、
次に生かしていけるように
頑張ります。

いつも、ブログ拝見頂き、スミマセン。

きよさんの温かいお言葉がいつも、
私と家族、愛機86にすごく染みて、
何か見えないままにつき進みがちな心を
原点に立ち帰らせて頂いてるような、、。

これからも、見守って下さい🙇

ハセプロのきよさんのおっしゃる通り、
愛機にはすごくマッチしそうですね👍
ますます、兄弟車になりますね(笑)

これからも宜しくお願いします🙇⤵

2016年7月4日 18:25
災難でしたね。
上でも書かれてますが確かにライン取り中に
発生してたらこの程度ですまなかったかも、
そう考えると早期発見できたのは
不幸中の幸いでしたね。

自分も最近大病で入院し
半身麻痺から回復できたのも
発症当日に即入院できた賜物だと
何度も言われました。

今もミッション86に乗っていられるのも
そのお陰、
こういう時は前向きに考えましょう。
コメントへの返答
2016年7月4日 20:18
86dogさん、今晩は♪
励ましのお言葉、ありがとうございます。

そんな大病を!

それから比べたら、
私の場合は体が無事だし、
それに感謝して、
家族、そして愛機86と
歩んで行かなきゃですね(^^)

ご自分の辛い経験をお話し頂き、
ありがとうございました。

ますます、
86dogさんの投稿のファンになりそうです♪

皆さんにも覗いて欲しいな~♪
86dogさんのところ。

また、楽しみにしてま~す\(^^)/

今後もよいお付き合いのほど、
宜しくお願いします🙇⤵
2016年7月4日 19:35
こんばんは(^^)
今日もお疲れ様です。
やっちまいましたね(((^^;)
自分も前に履いてたホイール、縁石ヒットで歪んでエア漏れ起こしましたがホイールリペアで直りました。
05RR直るまで215でテール流して楽しんでください(^^)
コメントへの返答
2016年7月4日 20:40
hiroさん、今晩は♪
いつも、コメントありがとうございます♪

ブログ投稿しながら、
hiroさんに何て言われるかな~って、
ドキドキしてました(笑)

名手hiroさんにも、経験あるんですね。

私は255フロントワイド前後通しの、
あまりの車のバランスの良さに
腕が上がったと過信してしまい、
招いたミスなんです(TT)

ショップの方と話しましたが、
リペアも可能だけど、
価格的なことと、
従来の剛性を取り戻せるかを
考えるとサーキットで使い続けるなら
新品がいいかもと言われました(T_T)

町乗り程度ならリペアでもと思いましたが、
hiroさんもご承知の通り、サーキットは
かなりの負担がホイールにかかりますらね。

駆動輪じゃないフロントに使えば、
いいかもですね。

また、いいアドバイスがあったら
宜しくお願いします。

今は、新品orリペアで保留中なんです(´д`|||)

また、宜しくお願いします。
いつもスミマセンm(_ _)m

オヤG86より
2016年7月4日 19:57
私、ホイールは無事でしたが7番の進入で少し落とした時に新品タイヤを駄目にした事があります(; ̄ェ ̄)

明後日、楽しまれて下さい( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年7月4日 20:58
酒井さん、今晩は♪

間瀬百戦錬磨の酒井さんに
コメントしていただけるんじゃないかと
密かに思ってました(笑)
すごく嬉しいです。

7番、間瀬マイスターの酒井さんも~驚!

7番、鬼門なんですよね~💦
以前ブログで書いた通り、
ブレーキやっちゃってから、
7番のブレーキポイントが合わなくて、
アソコをミスるとしわ寄せが
2ヘアに来ちゃって、、、汗💦

かといって、あまり7番気にするあまり
バックストレッチを踏めないと
タイム出ないし、、(´д`|||)

クーリング入れとけば、、。
アタックやめときゃ、、
と、タラレバです(T_T)

明後日は曇りなら気温も26℃前後と
この時期にしては、
かなりいいコンディションなので、
原点回帰で楽しみながら、
でも冷静に走ろうと思います。
丁寧に走りますね👍

今後とも宜しくお願いします🙇⤵
また、アドバイスお願いしますね。

お世話になります🙇

長岡赤オヤG86乗り
中年太りより



2016年7月4日 23:10
お疲れ様です。m(__)m

アララ(ノ_<) でも、ケガ等無くて良かったです。

早く元の姿になるの、待ってます‼️
コメントへの返答
2016年7月4日 23:26
ラクチクさん、お疲れ様ですm(_ _)m

本当、アララなんです😢

ラクチクさんとご一緒した時に、
出なくて良かった(´д`|||)

駄目ですね~、
きちんと点検してなくて、、。

わりとちょくちょく、エアー見てたんですが、
週末、ワインディング流したのが、
駄目押したみたいです😢

とりあえず215なので、
また車のバランスみて下さいね。
乗り心地は結構よくて、
足周りとのバランスは
215のほうがとれてるんです、、。

また、ご意見頂きたいです(^^)

間瀬、スミマセン。

最近の気温の高さもあって、
ギリギリまで出るか出まいか、
悩んでて、、。

腹痛起こして一緒に行きます~?(笑)

また、顔出しま~す♪




2016年7月4日 23:19
ほんとに怪我がなくて何よりです♪
コメントへの返答
2016年7月5日 0:11
うわ~、トトロさん、ありがとう♪
コメント、すみません。

先日、整備手帳でシフトノブについて、
書いたんですけど、気づきました~?
いえいえ、いいんです。
つまらない内容なんで(´д`|||)

そうなんです!

雨だったけど、
軽く流しに行こうかな~なんて
考えてた矢先だったので、、。

わりと雨でも、
間瀬でのウエットセッティングを
探るために結構なペースで
流しちゃうんで、、、いけないんですが(^^;)))

これが雨の山奥で起きてたらと思うと
ゾッとします( TДT)

朝、傘差して車眺めながら一服🚬した時は
大丈夫で、、。
左リアは特にサーキットで
やっちゃってたから気をつけて
見てたんですが駄目でした(TT)

かみさんを職場まで送る時も異音が、
出て無かったんだけど少しずつ抜けてたんでしょうね、、。

怪我が無かったのが何よりでして、、。

皆さんからコメント頂いて
すごい感謝です。

トトロさん、本当にありがとう!

ブログにイイね👍頂いてて、
トトロさん、覗いてくれてて、
すごく嬉しかったんです♪

メッセージ送ればいいんですが、
なかなか気が引けちゃって、、。

うちのかみさんと末娘がジブリファンで、
特に″となりの、、″ が大好きなんです♪

愛車紹介の画像、以前、末娘に見せたら、
すごく喜んで目を輝かせて見てました(笑)

パパの86は赤いから、
紅の豚がいいんじゃない、なんて(笑)

挙げ句にパパお腹出過ぎだから
ブタさんみたいなんだからだって(´д`|||)

なのでハンドルネームは
変えられないから愛機86の
ニックネームを
″ 天空の豚 ″にしてみますかね~(笑)

これからもどうぞ宜しくお願いします。

新潟、天空の豚86乗り
オヤG 176cm、81kg
吉川、恋をとめないで、大好きより





2016年7月5日 9:07
おはようございます(^^)
休みの朝、納豆食べているjackです(^_-)

05RR、残念です(>_<)
ガッツリ縁石を攻めている証拠なんでしょうけど・・・・
モチベーション↓ですね(;´Д`)
明日のサーキットに影響が出なければいいのですが・・・・(>_<)
精神的には多いにでるんでしょうけど(T_T)
とりあえず215で頑張ってみてください(>_<)
意外と好タイムが出たらビックリですね(笑)
RE30も悪いホイールでは無いのでそれなりに頑張ってくれると思います🎶
タイヤ幅が違うのでターンイン直後に姿勢を抑える方が忙しくなると思いますが・・・(>_<)
ステアの仕事が増えると思いますが、カンさんの腕で頑張ってください(^_-)-☆
応援しています!!

ホイールを新調する案は賛成です(^^)
クラックは治しても同じところがまた割れるようなことを聞いたことあります。。。
痛い出費になりますが、先のことを考えての選択ですね!
割れた05RRは自宅に飾るのもインテリアになるかもです(笑)
シティーハンター冴羽遼の自宅にあるタイヤテーブル、昔から憧れてました(´ー`)
自分もZE40割れたらそんな感じに使おうかと思ってます(笑)

埼玉、マッチ棒の86乗り
179㎝ 64キロ(笑)
コメントへの返答
2016年7月5日 10:13
ジャックさん、おはよー♪
コメント、ありがとね~\(^^)/

ガッツリならいいんだけど、
単なる、ブレーキングミスの
コースオフでして、、汗💦😢😢😢😢😢

足周りはとりあえず、大丈夫そうなんで
良かったんですがね~💧

RE30はかなりいいホイールで
軽いし、剛性高いし、
17の7.5J、215履いてるから、
18、05RR、255と比べて、
バネ下はトータル10kg弱軽いはずなんです(笑)

これを生かした気持ちいい走りを
楽しみますね~(笑)

制動から旋回性能は255ワイド前後通しには
かなわないので、無理してタイムは狙いません。💦

昨日、雨の中、軽く流したんですけど、
おっしゃる通り、ターンインは軽快で
いいんですが、高いスピードレンジで
旋回姿勢を維持するのは255のほうがかなり
楽でして、、。
コーナー、クリップから先でけつが
逃げたがって、少しラフに踏んじゃうと
スライドしちゃいますね~(^^;)))
それはそれで楽しいんですけど、
車両コントロールの練習にもなりますしね。

車高、減衰、アライメント、
足に入れたパーツなんかがわりと
セッティング良くなってて、
255のセッティングだけど、215でも
流れ出しがわかりやすく、以前より
コントロールしやすい車になりましたね。

アタック仲間の86たちとコース上で
遭遇したら、後ろから追っかけてみます(笑)

ホイール、飾りにするのいい案ですね~✌
末娘のちょっとした遊び机にしちゃおうかな~。インテリアにもお洒落だし~♪

いつも、コメントありがとうございます🙇
凄く嬉しいです。

179の64だ~あ~?(笑)
働き過ぎ?
太らないセレブ体質?
健康サプリの深夜CMでも出るの~?(笑)
羨ましい~オヤGには~😢😢😢😢😢😢😢

これからも、どうぞ宜しくね(^^)

新潟の種馬
赤86オヤGッキーバルボア乗り

27.5cm シンプルケイスイス好き
ツーブロックやんわりアッシュより

ヤバっ、なげ~~~(笑)
2016年7月7日 22:53
どうもです(´Д` )
ホイールショックですね。そのホイールかっこいいですよね!かなり前から狙ってますがお金なくて
買えません(笑) 自分のウェッズのホイールなんかガリガリでしかもコンビニの縁石乗り上げて欠けてますが
なんとか走ります(°_°) 下手くそな自分は良いホイールに変えない方が良いかもです(笑)

ホイールも消耗品と思った方が良いかもです^o^ なんてね。
コメントへの返答
2016年7月8日 5:08
ST-GT86さん
コメントありがとうございました♪

ホイールを褒めて頂き、嬉しいです。

05RRと255の前後通しは
見た目も走行性能もかなり良かったので、
早く復活できたらいいんだけど、、(((^_^;)

ガリ傷作っちゃうとショックですよね。
エスティマに履いてるワークのやつは、悲しいくらいにギッタギタです( TДT)

ホイールは気をつかいますよね~💦

プロフィール

「まるで俺もその仲間のように(TДT)」
何シテル?   06/26 22:49
      思いのまま…       気の向くまま…      心の欲するままに。    走りたい時に走り、      ただひたすら踏み抜くのみ。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は久しぶりに大観山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:19:47
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:08:14
牙を剥くフレーム達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 05:05:48

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのNAロータリー… レネシスを搭載。 ロータリースポーツ、最高です。 ...
マツダ RX-7 青紫FD3S (マツダ RX-7)
愛機86の前の愛機青紫FDです。 画像は冬に、中村屋さんに兵庫へ、、。 かみさんが乗って ...
マツダ RX-7 FC3S青紫 (マツダ RX-7)
20代、学生時代に購入した初愛機! 二年落ち走行1万3000kmの 後期型FC GT-X ...
トヨタ 86 トヨタ 86
パープリッシュブルーのFD3S,RX-7から ライトニングレッドの86にチェ~ンジッ! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation