• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka.Nのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

Tawagoto " 飽くなき挑戦 "

Tawagoto " 飽くなき挑戦 "
ようやく、


















終始、

鼻先くらいの差でくらいつけたかと思えば…









明けて翌日…


















スタートでできた車二台弱の差を

途中鼻先くらいに捕らえたのも束の間…

















結局終わってみれば車二台弱差のまま。






非日常なまでに流れゆく景色のなか、




















共に駆け抜けた者だけに、
























わかる歓び。




さあ、
















教えてくれないか!
















だから…





























どちらが速いんだ!




はっきりとした勝者も敗者もなく…


















だからこそ、



また今日も追いかけ続け…
































だからこそまた今日も駆け抜ける。






そんなアンダーグラウンドな世界に

魅せられた者たち…
















彼らもまた、

















飽くなき挑戦者たちに他ならない。




走らないや
走れないの言い訳よりも…
















気の向くままに、















思いのままに、

















心の欲するままに、



















走りたい時に走り、

駆け抜けたい時に駆け抜け、



























踏み抜きたい時に踏み抜く!

ただそれだけのこと。


















だからこれからも…







































共に走り続けます。





ロータリー使いのFUEL BLOOD
Ka.N

全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016










































Posted at 2021/05/05 16:33:14 | コメント(11) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

Tawagoto 『シンプルに 。。。』

Tawagoto 『シンプルに 。。。』










8月某日




久しぶりに、

夜明けの聖地、あの頂き…














久しぶりに、




































空と海、山の神々への背徳。
















時として訪れる、















大地からの洗礼、拒絶さえも…
























彼らにとっては、蜜薬。










抑えきれない衝動…



























心の欲するままに、
































愚行につぐ愚行…。









まさにアンダーグラウンドな世界、

































そんな世界の正当化など、


























実にナンセンス。




さらさら一様に皆無だ。

















ならば、



















何故、




























何のために上下を繰り返し、






























何のために、





























非日常なまでに流れゆく景色を

求めるのか。















走るか、走らないか…















踏むか、踏まないか…


























やるか、やらないか。
























とびっきりの風、音、匂い…






















熱く駆け抜ける度に





























幾度となく訪れる、あの感覚。







































それを求め踏み抜いてゆくのか…

























だけど…








































やっぱり、































私の場合は…






































































これかな。






山が、コーナーが呼んでるから❗

















『さあ、もっと攻めてみろ❗』と…







































『さあ、もっと力強く駆け抜けてみろ❗』と。




シンプルに…


思いのままに、気の向くままに、

心の欲するままに。






走りたい時に走り、

踏みたい時に踏む。









そんな自由な走り好き屋で

あり続けたい、かな。









アンダーグラウンドなストリートを





















時には、やっぱりクローズドな道も、
















どちらも、
ただひたすらに熱く駆け抜け続けたい男…













































それがFUEL BLOODなKa.Nです。




『さあ、走りに出かけませんか❗』


理由なんか、答えなんか、

そんなことなど、後からいくらでも。




今、走りたいから走る❗

今、駆け抜けたいから、
       ただひたすらに踏み抜く❗






素晴らしいマシンと共に、

『存分に駆け抜ける歓び』を❗





🚗💨💨💨<ウッヒョオオアア~‼‼‼‼









みんカラの素晴らしい皆さん❗

相変わらずわけのわからん投稿を
いつも温かく見守っていただき、

本当にありがとうございます❗




お盆休みの方々も、お仕事の方々も、

それぞれの方々にとって、





" 素敵に輝く日々となりますように …。"







あの頂き聖地 FUEL BLOOD
Ka.N ZN-6

全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016
越後echigo 86BRZ owners club





Special Thanks : Photo by jack-jp

PS 先日、あの頂き聖地でお会いしました皆さん❗大変お世話になりました、どうもありがとうございました❗

またご一緒できる日を楽しみにしております❗




Posted at 2019/08/14 01:29:17 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

Tawagoto 『ウォータースクリーン…』

Tawagoto 『ウォータースクリーン…』


6月吉日某所。








降りしきる雨…























ところによりたちこめる濃霧…







場所によっては視界、




















限りなくゼロ。























薄れゆく大地との感触…






よりいっそう五感を研ぎ澄まし、








連続する、



















極限の緊張感さえも













































至福の歓び。









踏むのが自由なら、













































緩めるのもまた自由。




そんな前に後ろに…
































色とりどりのマシンたちが描き出す、



































旋回曲線。











仲間たちが描き出す芸術作品を










ひとつ、













































またひとつとなぞってゆく。







重ねゆく旋回曲線の数々…

















共鳴する旋律の数々…






























凄まじいまでの水しぶき…
























ウォータースクリーンの向こう側…

























右に左に、






























揺らめく輝きの数々。






















力強く、






































されど優しい光たちの競演…



『俺たちは、此処にいる❗』



































『だから、






























おくすることなく、















































しっかりと着いてこい❗』

とまるで言わんばかり。





心にくいまでのパフォーマンスの連続だ。










煌めく光の数々…











































心を通わせ合う赤いテールたち。





















水しぶきと白く幻想的な世界のなか、





共に駆け抜けた者だけに見える、




















共に駆け抜けた者だけが感じる、


































最高至高至福の瞬間-TOKI- 。














マシンとマシンで対話…






















千のことばを重ねるより、



















深く、






















強く、




























































わかり合える瞬間-TOKI-。





これぞまさに全輝-ZENKI-オフ❗








大好きな仲間たちと





















『共に駆け抜ける歓び』を












































感じる瞬間-TOKI-。

















きっとまたいつの日にか















































『共に駆け抜ける歓び』を…








『さあ、走りに出かけませんか❗』




大好きなマシン、大好きな仲間、

素敵で素晴らしい瞬間-TOKI-を感じに…。







みんカラの皆様❗

いつもくだらない投稿を

あたたかく見守っていただき、
本当にありがとうございますm(_ _)m


列島各地、梅雨入り宣言続々ですが、

素晴らしいみんカラの皆様にとって、

益々素敵に輝く季節となりますように…。













全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016
Ka.N ZN-6(^^)🎶











Posted at 2019/06/08 11:30:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月08日 イイね!

Tawagoto 『非日常の境界線 。。。』

Tawagoto 『非日常の境界線 。。。』




遥かなる間瀬 。。。










そこに集うすべての者たちへ











"さあ、踏み抜いて来い!"と、








高鳴る鼓動をあざ笑うかのように




乗り手たちの勇気を試さんとする、





海風渡る、




素晴らしい道、




























遥かなる間瀬。






ステアリングから伝わる、





大地の感触。



















精一杯五感を研ぎ澄まし、
























さあ、


極限のグラヴィティー(重力)と



















































存分に戯(たわむ)れようか❗







その先には、

















まだ知らぬ、






















素晴らしい世界が、












































きっと

待っているから❗




マシンと、友と、

幾度となく共に越えゆく、








非日常の境界線…























そこに集いし挑戦者たちへ

















残酷なまでに、
































現実を突きつける白いライン。




されど、

この残酷なまでの境界線も




























私にとっては、






















未来への光-Kibou-、






























変わらぬ友情と、





























再会を誓う、
















































































輝ける白きスタートラインさ❗







いつかまた、




















一緒に駆け抜けよう❗






















またいつか、
































" 共に駆け抜ける歓び " を❗





全ての、

クルマを愛する、
走りを愛する素敵な大人たちへ…
























山が、




























サーキットが、






























コーナーが呼んでいる❗







『さあもっと攻めてみろ❗』…









































『さあもっと

  力強く駆け抜けてみろ❗』って。







リコール云々、メーカー云々…










そんなことよりも、




















クルマの楽しさ、走る楽しさ、





































クルマを走りを愛する素晴らしさを








素敵な素晴らしい乗り手たち、















沢山の
素敵な素晴らしい
クルマ好きの方々と共に…







これがKa.N流、私の流儀〰️ッ(^^)




みんカラの素晴らしい皆さん❗



くだらない投稿を

いつもあたたく見守ってくださり、

本当にありがとうございます❗




みんカラの素晴らしい皆さんにとって、

これからも益々…






素敵に輝くカーライフとなりますように…






全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016

Ka.N ZN-6



昨日お会い致しました皆様へ

大変お世話になりました❗

本当にありがとうございました❗


また会う日まで。


🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!




Posted at 2018/11/08 09:18:09 | コメント(11) | トラックバック(0)
2018年05月07日 イイね!

Tawagoto 『レブリミット9000rpm …』

Tawagoto 『レブリミット9000rpm …』








いつもと変わらぬ風景 … 。





















天空の楽園『あの頂き聖地』… 。























































迫り来るコーナーを…









































非日常なまでに流れゆく景色を…








































幾度となく繰り返されるアップとダウンを…



















































愛しき大地との感覚を …

















































同じ風、同じ音、

おんなじ匂いを感じながら❗










































臆することなどないさ❗

























きっちりレブまで回してゆこうか❗


























その領域でしか、























わからないこと、




















ワクワクする、




















ドキドキする世界が、











































きっと待っているから❗






















さあ❗


『共に駆け抜ける歓びを❗』














いつだって、

















山が、





















サーキットが、




















コーナーが呼んでいる❗






























『さあ、もっと攻めてみろ❗』と。





















『さあ、

 もっと力強く駆け抜けてみろ❗』って。















遅ればせながら、


2018シーズン開幕。
















全ての …





クルマを愛する、





走りを愛する、






素晴らしい皆さんにとって、








素敵に輝く季節となりますように…























FUEL BLOOD
Ka.N ZN-6

全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016







Posted at 2018/05/07 21:42:43 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「まるで俺もその仲間のように(TДT)」
何シテル?   06/26 22:49
      思いのまま…       気の向くまま…      心の欲するままに。    走りたい時に走り、      ただひたすら踏み抜くのみ。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は久しぶりに大観山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:19:47
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:08:14
牙を剥くフレーム達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 05:05:48

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのNAロータリー… レネシスを搭載。 ロータリースポーツ、最高です。 ...
マツダ RX-7 青紫FD3S (マツダ RX-7)
愛機86の前の愛機青紫FDです。 画像は冬に、中村屋さんに兵庫へ、、。 かみさんが乗って ...
マツダ RX-7 FC3S青紫 (マツダ RX-7)
20代、学生時代に購入した初愛機! 二年落ち走行1万3000kmの 後期型FC GT-X ...
トヨタ 86 トヨタ 86
パープリッシュブルーのFD3S,RX-7から ライトニングレッドの86にチェ~ンジッ! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation