• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka.Nのブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

ぷちTawa 白下げないで~、赤さげない?

ぷちTawa   白下げないで~、赤さげない?おはようございます(^^)v

長岡は朝から晴れ
西の空を見ると
雲ゆき怪しいですが、、。

最近、いちだんと気温も高くなり
愛機には辛い季節になってきました




いつの間にか気がつくと、
我が家はトヨタ車ばかり。

自宅車庫には親父の拘り黒セダンも
あったりしまして、、。

白いのは7人家族には外せない、
一台でして、、。

ワンボックスにしては
シャープなスタイリングと
そこそこ広い室内が気に入ってます(^^)

このモデルからFFベースになり、
エンジン搭載位置も前にきちゃったので
走りは断然、先代モデル!、、です(笑)




普段、冬が終わると
19のワークターミストⅡに
履き替えるんですが、
今季はスタッドレスを履き潰します。
夏タイヤの性能はないので
ゆっくり走ってます。

諭吉もないので、
16万kmオーバーですが
まだまだ、頑張ってもらいます(^^;)))

私がこの白いのを
なかなか手放さない訳は、、。




後席スライドドアの
ワンボックスの中ではスタイリッシュで
シャープなデザイン、、、

そして何より
そのコーナリング性能にあります!

2.4なんで登りは軽より遅いですが、、。

ひとたび、ダウンヒル区間になれば
長いホイールベースと広いトレッド、
車高調で落とした低さを武器に、
結構なペースで駆け抜けてくれます(笑)

後席スライドドアの
ワンボックスの中では
一、二を争う旋回性能の高さ!?
(と自分と車に思い込ませる、これが重要!)

はっきり言って、
走り好き大家族持ちには
なかなか手放せません、、、汗💦
(燃費の悪さは困りますが、、笑)




速い車はカッコもよくなくては
楽しめない。
(私の持論です。hiさん、スミマセン)

だから、低い車高は必然、必要悪であり
私の中ではノーマルの範疇。
(またまた、スミマセン、、汗💦)

白は上げる気、さらさらないですし、
赤にいたっては更に⤵
な~んてな、、、青島~!
             わくさ~ん!?



今日も白いバイクの方々が
てぐすねひいて待ってそ~(笑)

バネ、遊んでませんよ~(古っ)
マフラーも静かでしょ~
勝負してみます~ダウンヒルで~
(こらこらっ、年、考えろって、、冷汗)







Posted at 2016/06/21 09:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

TawaGoto 鶴に込められた願い、、。

TawaGoto 鶴に込められた願い、、。おはようございます(^^)

長岡は朝から快晴!

昨晩はカリスマの勇退に心を痛め、
彼のブログを読みあさり、、。

なぜだか、涙がこみ上げて、、。




朝起きたら、こんな物が!
今日はあの日でしたね。

沈みがちな私の心に
大好きなちびとかみさんから
元気をもらいました(^^)

「ぱぱへ

 いつもお休みの時
 どこかにつれてってくれて
 ありがとう。
 これからもそばにいてね。

           ○○より」




そっと置かれた、赤い鶴、、。

ちびとかみさんの願いが
いっぱい詰まってる気がします。

大丈夫、きみたちのそばに
ずっといるよ。

どんな時も
心のリミッターはかけておくね、、。




遠く離れたカリスマ白86乗り、、。

いつか一緒に走りたかった、、。

特別な言葉をかわさずとも、
共に全開で駆け抜ける中だから
わかりあえる言葉もあり、、。

″私の86は
  あなたの愛した86に
    少しは近づけてますか?″



Posted at 2016/06/19 08:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月15日 イイね!

戯言TawaGoto 「な~んだ⤵」とは何だ💢💢💨

戯言TawaGoto 「な~んだ⤵」とは何だ💢💢💨今晩は🎵

長岡の夜は、
蒸し暑さ全開、ムテキーング⁉
こんな夜は、
エアコン効かせた愛機86に、
フェ~ドイ~ン、フェ~ドイイ~ン🎶
したいくらいでぃ~んです😅




さて、今夜の戯言は
先日、公園に末娘を連れて行った時の
出来事をひとつ、、。

末娘が公園の遊具で仲良くなった
女の子と遊んでいたので、
取り敢えず、私は愛機の側で、
至福のひととき😃🚬💨
(男は黙ってセブンスター😅)




ニヤニヤしながら愛機を
眺めていると、、。

公園のほうから
末娘が見知らぬ男性(推定35)と
その男性(推定35)の子ども(推定8)
とともに、
何やら愛機86のほうへ
向かってくるではありませんか、、え(?)

すると末娘が
「あれがパパの86だよ~🎵」と
ニコニコ顔で指差しながら、
近づいてきます、、、😰
(おいおい、わざわざ、、、汗)
(まだまだ、
 自慢げに見せるものでも
    なやや、ややや、てぃあっ)





あと愛機までその距離15m。

すると、
突然、男性(推定35、小太り)が


「な~んだ⤵、
    この86かぁ~、、。」

と禁断の11文字を吐きながら、
くるっと背を向け、
その子ども(推定8、やや小太り)と
また公園のほうへ、、。

残された末娘(宝物)は
意味がわからず、ポカーン、

あれ?近くで見ないの~?
と言いたげな末娘、、。

そして、寂しそうな表情に、、。




私はすかさず、
「なんで連れてきたの~?」

末娘「どうやって来たの~?
   って聞かれたから、
   パパの86って言ったの、、。

   そしたらね、
   見たい、見たいって言うから
   連れてきたのに~⤵⤵ 」

さらに寂しそうな、
そう別れ際のメーテルのような表情で

末娘「パパの86、ほんとに86なの~⤵」

とマルモリのまなちゃん風な
力ない小声でぼそっとつぶやき、、。

その瞳はダイヤモンド、
いやいや、潤みかける瞳。
(ブルーレオタードでは
     なやや、ややや、てぃあ)

その後ろには
どことなく寂しそうな赤の86、、。




男性(推定35、小太り、薄毛)の
言葉の真意は
容易に察しがついたので、
さほど腹も立たず、、。

ただ、許せなかったのは、、。

その男性(推定35、小太り、薄毛、
          チンチクリン)が

純粋な子どもの善意を、、、
(得意げに連れてくる我が子も
        我が子だけど😅)

禁断の11文字で一蹴し、

末娘(宝物)の汚れない笑顔を
一瞬で奪いさったという事実。

(もうちょっと、
 連れてきてくれた子どもの前で
 言い方あるでしょ~よ、、😞💨)
        五郎さん風で🙇⤵




寂しそうな末娘の目を
しっかりと正面から見つめながら、、。

「ゴメンね、○っちゃん。
 パパのは本当に86、、。」

と精一杯の力ない笑顔で語り、、。


それから、
小さな肩を抱きよせ、
そっと
耳元で静かに、
ゆっくりと囁いていました、、。

「ゼット、
    エエ~ヌッ⤴、、、。」

3秒ためて、
さらにゆっくりと

「シ~~~~ックス、
    クスッ、クスッ、クスッ。」
      →だんだん小さく、
       山びこのように。

囁き終わると同時に
きつく、末娘(宝物)を
抱きしめていました、、。


後ろでは
夕陽に輝く赤い86が
優しく微笑んでいるように思われ、、。

少しダサいZN-6エンブレムが
その日だけは、
誇らしく思われるわけであり、、。


母さん、

長岡はもうすぐ暑い夏です。

🎶
あ~あ~、
 ああああ、あ~、あ。
  あ~あ~、あああああ~。🎵



本日はここまで😅🙇

いつもありがとうございます🙇

長文いつも、スミマセン🙇

      
Posted at 2016/06/16 01:25:35 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年06月14日 イイね!

戯言TawaGoto 逆襲のオヤG~マットブラーック❕~

戯言TawaGoto 逆襲のオヤG~マットブラーック❕~おはようございます🎵

長岡は朝からくもり☁
でも涼しくて、気持ちいいですね✨






オヤGはGグレードのマットな
内装がお気に入り(^^)v

エアコンパネルのデザインは
⤵⤵⤵⤵ですが、、、。

マットブラックは
ハーレー乗りの方たちが
ポイント、ポイントで
ツボを押さえたカスタムに
使われているのを見るにつけ、
お洒落だなぁ~なんて☺





せっかくのマットなデザインなんですが、
傷がつきやすいのがネックでして、、😞💦

パーツ取り付けの際には、細心の注意が
必要なんですが、、。

愛機86のナビシートは
小学3年の末娘が独占状態。

小さい子どもは大人しく座ってる
という行為がインストールされてなく、、。

あっちをペタペタ、
こっちをペタペタ、、、汗😅
「吹き出し口カチカチいわせて、
          喜ばな~い💢」
「シールじゃなくて
  ステッカーって呼ぶんだけど
  まあそのシール、                剥ごうとして遊ばな~い💢」

なんてやりとりは
日常茶飯事でして、、悲、涙、汗、怒、諦。

傷隠しのステッカーが増えまくり~😅
ポケモンシール、プリキュアシールだけは
愛機の聖域には
し、ん、で、も、
貼らせないよ~だ、バーカ、バーカ
愛機86の事となると大人げないオヤG(悲哀、慰、怒、呆、精神崩壊、苦笑)



シフト、カキッコキッ
ぁ~アイシン6速が~

エアコンダイアル、高速ガチガチガチッ
ぁ~ひっかかりなくなるよ~

VSCボタン連打、連打、連打
ランプのオンオフ楽しんで、、。
ぁ~イオンのゲーセンじゃねーんだけど、
マリカー感覚そろっと卒業しねぇ~
これは、
ハ、チ、ロ、ク★☆🌠

ぁ~押す時、傷入らないように
指の腹でやさしく、ゆっくりとだよ~
限界ラバーずSYOYA MA~X‼




オヤGの逆襲は
ここの同乗に連れてって
カミカゼアタ~ックおみまいだぁ~aaa

キャッキャッ言って
楽しまれそ~😅

そんな愛娘は私の宝物で~す🎵

ありがとうございました⁉

よい一日を🚗









Posted at 2016/06/14 09:52:45 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年06月09日 イイね!

オヤGの戯言 こだわりの255 35偏平⁉

オヤGの戯言 こだわりの255 35偏平⁉


おはようございます🙇

タイムアタックも一段落したので
昨日夕方、洗車したついでに
タイヤワックスを塗って
ドレスアップ風にしてしまいました✨
なかなかサーキットオンリーには
なれないオヤGです。




タイヤサイズ変えるなら
255の35偏平を試したいと思ってました。

そして、どうせ履くなら
前後通しのフロントワイド❕

以前、長野のBOSSさんで
ECUの現車合わせしてもらった際に
藤岡さんとタイヤの話になりました。😅

間瀬でタイムアップしたい旨を伝え、
お勧めのタイヤサイズを尋ねると、
「255の35、18を4本!」と
即答されました、、。汗💦

ランニングコストはかかるけど
40偏平より18の35偏平が
86はベストバランスと
おっしゃってました、、。😰

私の愛機はNAだし、
パワー喰われませんかと尋ねると
そんなのは気にならないレベルで
むしろ車のバランスがよくなるので
タイムが出るよと笑ってられました😅
(ん~、素人考えの愚問だった、、汗)





かくして、
どんなにタイヤ屋さんに反対され、
フロント225を勧められても
多少の不具合は目をつぶるからと

″255、35偏平の18、
   フロントワイドの前後通し‼″

を初志貫徹(!?)した次第です😅

でもタイムにこだわってなければ、
17の9半、ぷら45あたりに
Sドラの
235辺りを4本入れてたと思います、、。

タイヤ、もったいないので
普段履きはRE30の215に
したいとこですが、、、😅

ストリートにも弥彦に、
インプや日産SR勢、スイフト、
ホンダのVTEC勢など
速い方々がたくさんいて、、。汗

せめて、視界に捉えられる範囲で
走れたらと、、、。
元気のいい若者たちには
オヤGはタイヤで少しずるします😅(笑)

ブレーキ直したら
山、行ってこよ~っと。
(かみさんがふて寝したらです😅)

OK、86❕
まだまだ俺は終わらせない、、。
              (アキオ風)


戯言、ありがとうございました🙇

いつも、イイね👍ありがとうございます🙇



Posted at 2016/06/09 09:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「まるで俺もその仲間のように(TДT)」
何シテル?   06/26 22:49
      思いのまま…       気の向くまま…      心の欲するままに。    走りたい時に走り、      ただひたすら踏み抜くのみ。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日は久しぶりに大観山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:19:47
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:08:14
牙を剥くフレーム達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 05:05:48

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのNAロータリー… レネシスを搭載。 ロータリースポーツ、最高です。 ...
マツダ RX-7 青紫FD3S (マツダ RX-7)
愛機86の前の愛機青紫FDです。 画像は冬に、中村屋さんに兵庫へ、、。 かみさんが乗って ...
マツダ RX-7 FC3S青紫 (マツダ RX-7)
20代、学生時代に購入した初愛機! 二年落ち走行1万3000kmの 後期型FC GT-X ...
トヨタ 86 トヨタ 86
パープリッシュブルーのFD3S,RX-7から ライトニングレッドの86にチェ~ンジッ! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation