• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka.Nのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

Tawagoto 素敵な笑顔のように…

Tawagoto   素敵な笑顔のように…こんにちは。

長岡は朝から日差しが強く、
蒸し暑さ全開MAX、強い熱風が…。

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6です。






昨日の夜…

たい平氏、感動のゴール。
素敵な瞬間に胸が熱くなり…

一緒に見ていたちびの目にも光るものが…。

いろいろ言えばきりがないですが、
素直に感動できる心は 、、、素敵です。

そんな感動に包まれた日の朝の出来事を。














寝ているかみさんを起こさないよう、
向かう先は、新潟某所。

先週に続き、早朝RUNへと…





日曜日の早朝は道も空いているので、
長岡の自宅からは40分弱で到着します。

なんでわざわざ
日曜日の朝っぱらから行くかって?

















晴れた日曜日の早朝には、
車と走りをこよなく愛する素敵な方々が
こちらには集まります。

20数台前後、さまざまな年代の方々が。

互いの車について
あ~でもない、こうでもないと…

もちろん、車と関係ない楽しい世間話にも
花が咲き、素敵な時間が流れます。



夜組の重鎮が操るカッチョえーアルテッ!
MTオイルを交換した具合を確かめに
朝から参上!!
楽しい追いかけっこ、m(_ _)m




山を流したら楽しい車ばかり!
皆様、素敵に走られてます。

たまには、こんなことも…














後ろからつかせていただき、
綺麗な走りを勉強させていただきます。
ありがとうございます!
ライトウェイトを見事に操る様は
カッチョえーです。為になります。




素敵なカプチ乗りの方。
タイトコーナーを駆け抜ける様は必見です!
すごく素敵な紳士。爽やかな笑顔。
人間的にも素晴らしい方です!
FRの乗り方、新たな気づきがまた一つ…
ありがとうございました!

さらには、




向こうに見えるは、
すごく綺麗なレビン!
いい音がするんです、4AG♪




大好きなMAZDAロータリーから
最新のNDも。
手前のNDの方はとても理論派。
タイトコーナーのぬけ方を
ご指南いただきましたm(_ _)m




白いBRZ!シンプル・イズ・ベスト!!
4.5ファイナルにディレッツァZⅡ☆
すごい走りで駆け上がってました。
カッチョえー!




イケテル軽カースポーツの皆様!
カプチの方は赤いカプチ乗りの方から
毎回個人レッスン♪
ひゃ~羨ましいです~。
すごく上手いですよ、この方も。






ふぅ~♪カッチョえー、ロータス!
駆け抜ける様はまさにレーシング♪
見事に操る、上手いオーナー様。
走る姿もカッチョえ~ですぅ~。



そして、なんと言っても、
これと、これを操るオーナー様…





















出た~、すごい走りのS2000!
さらにオーナー様。

まさに死角なしな1台でして…






サーキットも走られ、
作り込みも、各部抜かりなし。
さすがです、素晴らしい!
あ、下から何からとにかく、ハァ~♪

同乗させていただき、
いろんな話を聞かせていただきました。
いや~為になりました。
ありがとうございました!




8乗りの素晴らしい方から、
声をかけていただきまして…。

場所を変えて、たくさん楽しいお話を
皆様とさせていただきました。

いや~山の繋がりは素晴らしいです!

皆様ありがとうございました\(^o^)/

たくさん書きたいことも
ありますが…

近いうちにまたおじゃましますので、
次回にとっておきまして…


少し嬉しかったことが…





















オヤGの憧れの86乗りの方が
同じ足まわりを入れました。






ただそれだけのこと?


はい、それだけのこと。


だけどとっても嬉しかったんです。


理由はどうあれ…。





昨日のたくさんの感動…

出会い、生きざま…

オヤGは人になんて…

そんな柄ではありませんが…

この素晴らしい全輝-ZENKI-86と

小さなことでいい…

何かを残せたら、嬉しいな。


さあ、皆様にとって
素敵に輝く一週間となりますように…




こんな素敵な笑顔のように
全ての車好きが輝きますように…




素敵だなぁ。
スミマセン、拝借しました、
〇ろ〇ブンさんゴメンなさいm(_ _)m

Posted at 2016/08/29 12:34:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

Tawaプレ 愛機仕様変更につき…

Tawaプレ  愛機仕様変更につき…こんにちは~♪
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6 です。

長岡の連日の蒸し暑さに
愛機もオヤGもかなりお疲れモード。

暑いと言ってもやはり走りは
やめられないわけで…。



最近の仕様変更を暑い中にもかかわらず、
いろんな角度から試してます。

あ、サーモとLLCを交換した効果で、
かなり夏場の高い気温でも水温が安定!






驚いたのは82℃近辺まで下がるスピード!!
山を駆け上がり90℃超、
クーリングを入れずに下りをやり始めても
ものの一、二分で82℃近辺へ。
気温の低い夜では一分かかりません。

以前は時間がもう少しかかり、
下がっても、88℃近辺でしたからね。
間瀬が楽しみです。

あ、純正サーモにLLCでも十分ですよ。
愛機ではサーキットに山に水温を気にせず、
走りたいだけ、
走り大好きバカオヤGですから~笑笑



さて、本題はそこではなく…




最近の仕様変更について少し…





画像、小さっ💧m(_ _)m

愛機には元々、フロントにはマルシェの
メンバーブレースにロワアームにはトリプルエフェクトブッシュなる強化を。



あれ?苦笑💧m(_ _)m

リアにはまたまたマルシェの、
サブロックなるリアメンバー取り付け前後の動きを規制する強化を施してありました。

十分曲がるし、
ハイグリップタイヤを生かした走り、操舵の感覚、リアの接地感や動きの自然な感じなどには不満も無かったんですが…

7月に14R-60の方と間瀬サーキットで走った際にコテンパンに叩きのめされ、愛機とのコーナリングの格の違いをまざまざと見せつけられました😢

もちろん、
テクの差も大いににありますが。苦笑💧





そこで、14R-60の仕様をショップの
〇中さんと検証し、
さらに伝説の元86使いの〇〇さんから貴重なアドバイスをいただきまして…



まずはできることからと…





フロントにはこれを追加し…


リアには…




こんな感じで補強を入れてみました。

詳細はパーツレビューをm(_ _)m
それぞれの効果、狙いなんかを書いてます。



ついでに、フロントのこちらも…






10kg/mm 175mm → 8kg/mm 150mmに。
リアは変わらず9kg/mm 200mmを使ってます。

こちらは間瀬86最速の白クルーの方のマシンとアドバイス、さらには伝説の元86使いの方のマシンを参考にしてみました。
お二方、本当に感謝です、
ありがとうございますm(_ _)m



最近少し試してみたところ…







自宅から近い二つのコース、
さらに少し離れた道幅のある中高速のコーナーが連続するコースで走らせました。


フロントの補強により、
フレーキング時の操舵の安定感が増し、
安心感がさらに上がったみたいです💧。

以前より
さらに速い進入が可能となりました。

また、リアの補強により
ハイスピード領域でのリアの動きが以前より
さらに自然な感じとなり、トラクションのかかりも抜群です。
うまく路面を掴んでいることが
わかります💧。

その効果として、アクセルを早め早めに
開けることが可能となり、脱出スピードも上がった気がします。
旋回速度も高く、
さらに舵角も少なく進入から脱出まで行けるようになりました。




そして驚いたのは高い速度の旋回で、
4輪が慣性でスライドしても、動き出しが
わかりやすく、少ないステアコントロールにより駆け抜けることができるようになったことです。
あまり舵角をあてる必要がなく、アクセルを踏み抜くことが可能となりました。

これはハイグリップタイヤ、255フロントワイド前後通しを履いてるおかげもありますが、よりその優位性を生かした走りができることとなります。嬉しい限りです。




バネレートを仕様変更したことも、
関係してますが…

そちらについては車高を含めて
また、別の機会にて…

次回のTawagoto戯言かな?笑笑笑💧

あ、公道でけっして言い訳できない、
むむむな行為をしてるわけでして…
くれぐれも安全なサーキットでm(_ _)m
皆さん、すみません。

あとハイスピード領域でかなりの効果、
恩恵がある補強かなと。
もちろん、普通に流すだけでも腕に覚えのある方なら違いはわかるでしょう。

オヤGは下手くそ、ビビり、
テク無し走り大好きバカオヤGですから、
安心して踏めるマシンじゃないと…😅




毎回不思議なんですが…

仕様変更に気づかないかみさんは、
いつもより少し速いスピードで走ってるのに
普通に会話、景色を楽しんでました笑笑💧

いいのか悪いのか、
全く憎めないやつです。ハァ~(´Д`;)





さ、走りに出かけませんか。

素敵なお車と一緒に、
素晴らしい景色を求めて…。

皆様にとって素敵に輝く、
週末となりますように…。



長々とお付き合い
ありがとうございました(^ ^)


新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6でした~♪

















Posted at 2016/08/26 13:38:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

TawaBon 『星を継ぐ者…輝く明日へ』

TawaBon  『星を継ぐ者…輝く明日へ』皆さん、おはようございます♪

新潟の赤い全輝-ZENKI-86G乗り
Ka.Nです。
今年のお盆は天気にも恵まれて、
オフから、お参り、
さらには、人生相談まで(笑)🍻








さて、先日の土曜日に
地元国上及び弥彦で開催された86/BRZオフに参加してきました。

若者を中心に集まり、遠くは福島からも。
四国に県外長期出張から帰郷されてる方、
さらには初参加の方々いたりして。

皆さん、楽しいひとときありがとー♪





こだわりのつまった、マシンばかり。

若い方々は山走りにも積極的に参加して、
自分のペースで楽しんでられましたね。


そんななか、
今回私が参加した理由のひとつが…

これ!














26歳の若き86乗り!と共に走ること…
黒い86はGTグレード、ATです。
弥彦と走りをこよなく愛し、
かなり走り込みもされてる強者なり!

フェラーリみたいでカッコいいからと
あえてパドルのATを選択した彼。
ATだからと悲観される方もいますが、
案ずるなかれ、百聞は一見に、です(^^)v
彼の走りを、キラキラと
まぶしいくらいに輝く走りを見て欲しい…



吸排気(エアクリ、HKSマニ、社外フロントパイプ、柿本06)にECU、車高調まで。
タイヤはこだわり、純正17サイズの
アドレナリン出まくり仕様!

官能的な音がやる気をそそり、
ドライバーに踏んで行けと迫りくるマシン、
エアロレス、シャコタンが渋いぜ!
愛機が17履いた車高とほぼ同じでしたね。

彼は弥彦を知り尽くすと言うだけあり、
見事なドライビングを見せ、
躊躇なく踏み抜く様は圧巻の一言なり!
貪欲なまでに速さを追求する姿勢は、
本当に嬉しい限りです。
まだまだ速くなります(^^)v

愛機先行で2本、
白いバリス86をお借りして私が後追い1本、
追いかけっこを楽しみました🎵
ありがとー、またやりましょう❗(^^)v


白いバリス86は以前ブログで紹介した、
愛機と同じECU.BOSSチューンド。
輝ける22歳の若き86乗りがドライブ!
素晴らしいマシンです(^^)v



そんな素晴らしい彼らと

輝いた時を過ごした夢のひととき…





たまらなく嬉しいんです。
全輝-ZENKI-86/BRZを愛し、
とびきりのスピード、流れる景色の中で
互いのマシンを介して対話を重ねる瞬間…

安っぽい言葉なんて何の意味も成さない…
共に走るものだけがわかる、
通じ合えるもの…

未来ある素敵な若者たちにエールを…
そして素敵に走り続けるために…
生き抜くため、生き残るために…
そして、生きて帰るために…

繋げたい…

志と熱い思い、希望と願いを…
生きる喜び、素晴らしさを
次の時代を継ぐ者たちへ…




私は家内と末娘を連れて、
報告に…




平成28年2月27日、
待ちわびた春の声を聞くこともなく、
彼は旅立ちました。

私とは8歳の頃からの家族ぐるみの付き合いで…

いわば兄弟みたいな、
でもある時はスキーのよきライバルだったり
多感な時の相談相手だったり、

大人になってからは酒を酌み交わし、
バカをやり、走りを楽しみ…

私たち夫婦の保証人であり、
私たち家族を見守り続け…
たくさん助けてくれました。
力になってくれました

大好きな弟、大切な弟、
頼もしい、優しい弟でした。




がんの宣告を受けてから二年と少し。
本人には告知はせず…

奥様、小さなお子さん、両親、弟、
皆が共に苦しみ、闘ってました…

全摘出を含む数回にわたる手術と
幾度と繰り返す終わらない痛みに耐え、
可能な限りのあらゆる治療、薬も
試みましたが…

彼は生への執着をけっして捨てず、
治って再び輝くことを信じて…

弱音を誰にも吐かない強く優しい男でした。

病床からも痛さをこらえながら、
心遣いと優しさに満ちあふれる笑顔を
絶やすことなく…

最後に会った時はかなり痛いはずなのに、
また、長岡に遊びに行くから、
絶対治りますからなんて。

その表情からは私に心配をかけまいとする、
優しい気持ちが痛いほどわかり…

でもその瞳はもしかしたら奇跡を起こすのではないかと思わせるくらいにキラキラと輝いてました。

私はそんな大好きな弟と同じように
希望を捨てず、諦めず、
奇跡を祈り、信じていましたが…


享年46歳…
あまりに短い、
しかし、
太く充実した生涯に幕を閉じました。

街には翌翌日の夜、
大渋滞が起こりました…

すごい男だったんだね♪

最後まで負けっぱなしだ。

勝ち逃げなんて柄じゃないだろう?
さぁ、もうひと勝負…




今日も輝けるかな…


星空を見上げる度に話すんです…

○坊~、まだ○坊の星は
見つからないよ~。

だけど、この瞬く星の中、
たくさんの星の中でひときわ力強く、
輝いているんだろう?

悪いけど、俺はまだそこへは行けないから。

とびきりの素敵な仲間と
やりたいことが山のようにあってさ!

元気のいい若者たちに
俺たちが愛したとびきりの時間を…

まだまだ、世の中捨てたもんじゃないぜ!
俺たちの願い、希望を叶えてくれる、
頼もしい若者たちがあふれてる!

だから○坊の思い、意志を
俺たちの熱き心を
素敵な若者たちに継いでゆくから。

また、山に上がったら、
○坊を探しにくるからなぁ~!
必ずみつけてやるから~!
勝負はまだこれからだよ。

それまで空から、
照らし続けてくれるかい?

おまえのぶんまで輝き続けるから。
精一杯、今を生き、
おまえがうらやましがるくらいにね。

また、いつか必ず!

それまで、大好きなアスリート磨いて、
待ってんだぜ~!





彼も愛した煙を吹かしながら、
今日もバカなことばかり考えてます。


皆様にとって、素敵な輝く、
一週間になりますように…


新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
今はまだ夢の途中より    m(__)m





Posted at 2016/08/15 09:58:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年08月10日 イイね!

Tawa 白黒赤全輝-ZENKI-style…Negai

Tawa 白黒赤全輝-ZENKI-style…Negaiおはようございます♪

昨日、ちょっと群馬まで、、。

関越道は普段よりご家族連れが
たくさん見られました。
SAに立ち寄る皆さんが、笑顔で車から降りてくる姿、すごく、幸せそうでした(^^)

さて



度々ブログやコメントで紹介させて
いただきましたので過去のブログを
ご覧いただけたら有難いのですが…

みんカラを通してお友達になられた方々で
全輝-ZENKI-に興味をもち、賛同下さった
方々と是非一度お会いしたいなぁなんて(笑)
お忙しい中、集まれる有志で。

そこで、全輝-ZENKI-style…20160809
やるなら、あそこしかないと…



待ち合わせは渋川駅ロータリー。
待ち合わせに一時間以上も早く到着(笑)
だって皆さんに早くお会いしたくて…

もちろん時間潰しはみんカラ。

それに、
『全輝-ZENKI-』のホット○インで
全国に散らばるお仲間たちと
しばし談笑…

そうこうしてると…






まず、一台。
『全輝-ZENKI-』の名付け親、
紳士きよのふさんが操る、
柏、黒い全輝86号が到着。

そして、二人ではじめましても程々に
お互いの全輝-ZENKI-86を見ていると、




やってきました。
エリア86から車を引き取り駆けつけた、
熱いナイスガイ、jack.jpさん操る、
埼玉松伏の白い全輝86号。

いきなり、やっと会えたねの
感動ハグ?からの、
それぞれのマシンを眺めて、
しばし、盛り上がり、
(ぱんじーさん、TELでの参加、
     出れずにごめんなさい(笑))




昨日、全輝-ZENKI-style 榛名に
集まれた三台、三人。
年齢、職種、居住地バラバラな三人。
見事に色被りなし(笑)
平日の駅前ロータリーの一角を
占拠するするのも、ということで…


まずは腹ごしらえと、
向かった先は…




榛名の途中から入ったところにある、
うどん屋さんへ。
なんか由緒ある御店らしい…

三人とも、仲良くこちらを…




美味しいうどんと天ぷらを食べながら、

お互いのこと、
全輝-ZENKI-のこと、
みんカラのこと、
バカ話などに華が咲き、
まるで昔からの知人のような盛り上がり(笑)

そこに北海道の銀色全輝86乗り、
ぱんじーさんがTELにて参加!!
誠実で心優しい北の男と
代わる代わるにはじめましてと
挨拶を交わし、談笑し…

ありがとー♪ぱんじーさん\(^^)/

腹も落ち着き、話しも絶えませんが、

やはり皆さん、走るの大好き、
全輝-ZENKI-86乗りですから、

愛機を頭に次なる場所へ…





聖地秋名、いや榛名のスタート地点に。

途中の、互いの走りを
ああだこうだ言いながら、
撮影してると…

え~なんか、出来すぎてないかいと
言わんばかりに…








遭遇しちゃいました♪
秋名最速の…

いやいや、群馬県大田から
一人で流しに来られた、
若きAE86乗りの方、マシンはGTV!

こんな嬉しいことあるんですね~(笑)




突然、話しかけたのに
快く、おじさんたちに素敵な車を
見せていただき、ありがとー♪
素敵な若きAE86乗りの方との
楽しい一時も程々に…


湖畔まで駆け上がって、
今回の目的の一つ…




ステッカー授与式を榛名富士をバックに。
忙しい中、製作に尽力いただいた、
jack.jpさんから、嬉しい授与!
ジャックっち、ありがとー。
先輩によろしくね~m(__)m




残念ながらお集まりいただけなかった、
遠方の方々には
郵送させていただきました♪
(有料です、スミマセン、
 私、ボンビー諭吉なしなんで、^^;))))

場所を変えて、
自慢の?(笑)、全輝-ZENKI-86を並べて
榛名湖をバックに…




スマフォだし、
下手くそオヤGですから(^^;)))

jack.jpさんから別に撮影いただいてます。
あとから余計な柱なんかは
加工できる?かな(笑)
お願いしますm(__)m

そして、最終目的地の…






おきまりな、こちらへ。
見事に逆光~(笑)



練馬ナンバーS/C仕様86さんも交え、
記念にパチリ。










○○ataro部長!
とりあえずガムシロ、ミルク二つずつ(笑)
全輝-ZENKI-スイーツ部
○○ataro部長のぱしりですから~♪

しばし、歓談、
楽しいお話しも尽きませんが…

次回の開催と再会、
『全輝-ZENKI-』のこれからについて
盛り上がり、それぞれの家路へ…

きよさん、ジャックっち、
昨日はたくさんの楽しいお話ができ、
また皆様と聖地を全輝-ZENKI-86、三台で連なり走ることができ大満足な一日でした♪
ありがとうございました(^^)

みんカラで眺めていた
素敵な全輝-ZENKI-86を生で拝見でき、感動しました。どちらも拘りある素敵なお車。
妥協ないパーツセレクト、いやはやm(__)m

旧知の仲のような、温かい時間を過ごすことができ、同じ全輝-ZENKI-に参加できたことを嬉しく思います。
全国に散らばるまだ見ぬお仲間の方々とも、機会を作り、お会いできたら最高ですね♪
全輝-ZENKI-預金しないとだなぁ(笑)(笑)(笑)

最後に…
三人と愛車をバックに記念撮影しましたが
それはjack.jpさんのブログにきっと(笑)

ごめんなさい、
みんなで載せるはずだったのに(´д`|||)








夜明けを待てずに
スタンドで…
あ、なんだか嬉しい、感動だ~\(^^)/
曲がってしまいました(^^;)))






『全輝-ZENKI-』86/BRZ
特に車種、メーカーには…

ですが、特別な堅苦しいルールなんてない、
気軽に気楽に、好きな時間に…
みんカラでは見れない一面なども…

年齢、性別、居住地、性格バラバラ(笑)
素敵な素晴らしいご縁で
繋がった愉快な大人の憩いの場。
大人の部活動(笑)

そして私にとっては
元気をいただき、安らげる、
素敵なところなんです…



不思議ですね。
見たこともない、
知らない方とみんカラだけで繋がり、
そして、共感し、
互いのブログ、
さらに『全輝-ZENKI-』の○INEコミュで
さらに友好、友情を深め、

全輝-ZENKI-styleと名をうち、
気楽に集まり、走りを楽しみ、
会話を楽しみ、
集まれなくとも、TELや○INEで
繋がりながら
同じ時を刻み、思い願いを共有し…
離れていても心はひとつ…

私にはまだ…
共に素敵な時間を…

従順なかわいい○○を家族のように愛し
精一杯、今を生きる…
素敵な優しい…





いつも、ブログを拝見いただき、
とてもうれしく、感謝してます。
ありがとうございますm(__)m

ブログを拝見して下さる素敵な方々、
コメントを下さる素敵な方々、
愛機にいいね👍を下さる素敵な方々、

皆様との素晴らしいご縁を大切に
『全輝-ZENKI-』と共に、
素敵なカーライフを歩んでいけたら、

私は、私たちは嬉しく思います。

気軽にコメントいただけたら、
嬉しいです\(^^)/

長々とお付き合いいただき、
ありがとうございましたm(__)m

皆様にとって、
今日の全てのときが輝ける日に
なりますように、、。

長岡赤い全輝86G乗り
Ka.N ZN-6 でした~♪



hiro57さんとここに
並んで走り出したい…
もちろん、ここは下りでやりますよね~♪
いつか、やりましょう!
お互いの気が済むまで、楽しく、
流れるスピードの中で会話しませんか(笑)

ごめんなさい、○○ごんさん。
ステッカーできました(笑)
ご連絡しますm(__)m








Posted at 2016/08/10 04:17:11 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年08月05日 イイね!

Tawa告 Because『全輝』Love…

Tawa告 Because『全輝』Love…今晩は♪

前置きはなく、先ずは…、
大好きなある方の…。



KOUKI(後期)86も素敵ですが…、

今までも、これからも、
全てが輝き続ける…、
ZENKI(前期)86が最高に好きです。

全てのZENKI86乗りが、
愛車と共に、これからもずっと、
輝き続けられるように…、

そう願い、ZENKIを「全輝」と訳そう。
当方の勝手な願いです。




86/BRZは乗り手を幸せにしてくれる。
家族や仲間を幸せにしてくれる。
大切なことを気付かせてくれる。

こんな素晴らしい車に出会えたこと、
本当に感謝しています。




※若干、オリジナルをオヤG的に、、。
スミマセン、○○さん。m(__)m




新型、KOUKI(後期)86/BRZの誕生に
心躍らせると同時に…。 
86/BRZが受け入れられてきた証であり、
喜ぶべきところではありますが…。

愛機が前期モデルになってしまう…。
今まで自分と家族の中で輝いていた愛機が
少しずつ、ゆっくりと
色褪せていくのではないかという…


そんな私の心を見透かすかのように、
ある一人の素敵な男性が、
まるで私に贈ってくれた
メッセージのような気がして…。


自分の気持ちが恥ずかしく感じると共に、
愛機86に対する申し訳ない気持ち…。




そして、忘れてはならない大切なことに…

私は…

バカな私は…

気付くことが……













……できました。

今まで、ずっと、輝いてた…

いつだって、
私を、家族を、優しくつつみ込み、

そして…

私と家族の人生を
キラキラと眩しいくらいに
輝かせてくれていたんだ…


そして、これからもずっと輝いている…

ずっと、ずっと、輝いている……

輝かせてくれる……

           ずっと、ずっと……

ありがとう………………さん。



だから、私は、私たちは…




ずっと輝いてる明日を信じて……

きっと、この道の先には、
全ての眩しいくらいに輝いている、
86/BRZのオーナーの皆様、
車好きの皆様との、
素敵な素晴らしい出会いと感動を……

その日まで、
きっと来るその日まで

『全輝-ZENKI-』を愛し、

『全輝-ZENKI-』を使い続け、

『全輝-ZENKI-』を楽しみながら、

『全輝-ZENKI-』を皆様と共に、

『全輝-ZENKI-』を盛り上げられたら、

本当に……

『全輝-ZENKI-』は素晴らしいなって、

気軽に、気楽に、
心から笑って、バカな話で盛り上がって、
ここでは見せない一面に喜びながら、
『全輝-ZENKI-』86/BRZと
走り続けて行けたらいいなって……






気軽な仲間、気楽な仲間…
気難しい、うるさい、
規制やルールなんて何もない…
住んでる場所もバラバラな…

ただ一つ、
全輝-ZENKI-86/BRZを愛する、
気持ちさえあればそれで……






8.9 まずは聖地に、、。



長々とたわごとにお付き合いいただき、

ありがとうございましたm(__)m

私の素直な気持ちです♪

いつもありがとうございます(^^)

皆様にとって、
素敵な週末になりますように、、。


新潟赤い全輝86乗り

Ka.N ZN-6 より



輝いてます♪








Posted at 2016/08/06 01:13:44 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「まるで俺もその仲間のように(TДT)」
何シテル?   06/26 22:49
      思いのまま…       気の向くまま…      心の欲するままに。    走りたい時に走り、      ただひたすら踏み抜くのみ。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 4 56
789 10111213
14 151617181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

今日は久しぶりに大観山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:19:47
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:08:14
牙を剥くフレーム達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 05:05:48

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのNAロータリー… レネシスを搭載。 ロータリースポーツ、最高です。 ...
マツダ RX-7 青紫FD3S (マツダ RX-7)
愛機86の前の愛機青紫FDです。 画像は冬に、中村屋さんに兵庫へ、、。 かみさんが乗って ...
マツダ RX-7 FC3S青紫 (マツダ RX-7)
20代、学生時代に購入した初愛機! 二年落ち走行1万3000kmの 後期型FC GT-X ...
トヨタ 86 トヨタ 86
パープリッシュブルーのFD3S,RX-7から ライトニングレッドの86にチェ~ンジッ! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation