
晩秋…
先日の日曜日、
越後86BRZ owners clubの
2016ラストオフに行ってきました。
いつものように、
新潟の道の駅「国上」に集合。
メンバーの方々をはじめ、
そのお仲間たち、
さらには交流のある県外組からも
ご参加いただきまして、
途中合流も入れて30台弱!
(全部で何台来たの~笑笑笑笑💧)
メンバーのゆたkさんからは、
Twitter、86Societyでも
呼びかけていただき、
たくさんの方々より
お集まりいただきました♪
純正仕様からフルエアロ、
さらには、過給器チューンなど、
どれもオーナー様の愛情たっぷりな
マシンばかり!
山形からBRZ ts !レクサス IS-F!
強烈なインパクトな二台‼
二台のオーナー様は走りもキレキレ☆
こうした方々は大好きなオヤGです!
IS-FはVOLKのZE40にハイグリ71R‼
リアバンスポもカッチョえー社外品‼
このマシンは
フロントブレーキキャリパーが6ポット‼
とにかくオーラがハンパねぇっす♪
全国的にも稀少な黒いBRZ ts ‼
憧れのtsとパチリ📷💦💦
うひょー、たまんねぇっすよ~♪
テールレンズは愛機と同じTOM’S。
シンプルながらもカッチョえーSTIエアロ!
STIホイールもバシッときまってます‼
タイヤもMichelin PSS!
シートはレカロ STI モデル!
この日は、ウニCP9Aさんのところのオフミも、同じ道の駅にて開催。
特に大きな混乱もなく、互いの温かい交流もあり、クルマ好きたちの微笑ましいひと時。
ウニさん、ありがとうございました!
昼食後は…
11月末で長い眠りに就く、あの頂きへ。
あいにくの天候でしたが…
頂きが似合うマシンたち…
やっぱり聖地は外せませんよね。
天空に身を寄せ合うマシンたち。
雰囲気ありますね~♪
福島組のMR-Sとカプチも、山形組とマシンを並べて。
赤いMR-Sはこのコースによく似合う!
視界と路面コンディションが悪い中、
山形組と福島組、新潟組の走り好きたちが、
愛機を頭にRUN!
お互いの走りで会話するのが、
やっぱりオヤG流。
千の言葉を交わすより、わかり合える瞬間。
皆さん、やっぱり上手いっす!
頂きを楽しんだ後は…
安全に下って、こちらに。
この数を並べるには、ここしか笑
皆さんにご協力いただき、整列。
壮観でした♪
赤チームのマシンたちです。
全輝の赤チームも並べてみた~い笑
北海道、さらには広島…、いつか必ずや!
メーカーや車種の垣根を越えて…
クルマ好きは最高っす!
IS-Fから赤チームのインプまで…
バラエティーに富んでいて最高っす!
サンキューっす!
こちらは白チーム。
つーか、TRD率が高っ💦💦
オヤG的には、TRDエアロは白やシルバーが
カッチョえーっす!
素晴らしい眺めに酔いしれ、
クルマ好きどうしの尽きない歓談。
最後まで残っていた方々にて、
記念撮影も☆
ボカシなしでもいいような笑笑笑笑💧
夢の時間、あっという間の一日。
本当に楽しかったです♪
お忙しい中、
お集まりいただきました皆さん、
本当にありがとうございました!
これからも、よろしくお願いします!
また、やりましょう‼
世代を超え、垣根を越えて、
クルマ好き、走り好きがふれあう、
あたたかく、優しい時間。
人と人を繋ぐ、
素敵な素晴らしいマシンたち…
愛機、赤い86とともに、
これからもきっと、
たくさんの素敵な素晴らしい出会いが、
待っていることでしょう!
感謝の気持ちを忘れずに、
存分にクルマを、走りを
何より、
素敵な素晴らしい方々とのふれあいを
心から楽しんでいきたいですね☆
ご覧いただいてる皆様、
本当にいつもありがとうございます☆
みんカラの素敵な素晴らしい皆様にとって、
素敵に輝く一週間となりますように…
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6
越後86BRZ owners club
全輝-ZENKI-86/BRZ owners club
SUBARU owners club Niigata
素晴らしい画像の数々をありがとう!
輝く赤いマシンを操る、
心優しき素敵な乗り手に感謝…
そして、
乾杯!
Posted at 2016/11/27 06:10:38 | |
トラックバック(0)