2016年07月10日

おはようございます♪
長岡は久しぶりに
朝からいい天気ですね。
ドライブ日和ですが、
かみさんが休みなので
今日は家族サービスします。
周りはボーナスパワー全開で
着々とマシンのステップアップが
進む中、、、、汗💦
愛機オヤG86は
只今、ショップさんにお泊まり中~。
バネレートを変更してみようかと、、。
ちなみに新品ではないですよ~(笑)
間瀬セッティングの師匠Mさんの
私物コレクションから、
お譲りいただきました~\(^^)/

ん~、なかなかクワンタムち~っく!
昨日は夕方、フロントだけ入れてみて、
Mさんと試し乗り。
町乗りはそんなにダンパーも
負けてない様子でホッ、、、汗
乗り心地も我慢できる範囲かな~(笑)
本日はリアにも
ぶち込んでいただきます~。
待ってろよ~遥かなる間瀬、、。
ヤバいな~、、。
サーキットよりになってきてる(^^;)))
オヤG86の場合、
あくまで、サーキットは
山を速く、気持ち良く走るための
車作りの場なんだけど、、。
やっぱりタイムも出した~い(´д`|||)
いつも、ご覧いただき、
ありがとうございます♪
たくさんのイイね👍に感謝です。
Posted at 2016/07/10 09:30:36 | |
トラックバック(0)
2016年07月04日

こんにちは♪
長岡は朝から雨☔
気温が低いのが何よりで、
過ごしやすいのはいいんですが、、。
気持ちよく山を流せないので、
やっぱり梅雨は嫌いです。
朝、かみさんを愛機で送って、
しばらく走っていると
左側からコトコトと嫌な音が、、。

※この画像は関係ありません。
近くの広い駐車場に車を止めて、
左側を見ると、、。
うわ~、左リアタイヤが
ぺしゃんこだ~~~(´д`|||)
何か、踏んだ~?
急遽、スタンドに駆け込み、
エアーを規定圧より高めに入れて、、。
タイヤをくまなく見るも、
特別、外傷はなく、、。
仕方ないので、
行き付けのショップさんで、
タイヤを外して見てもらうと、、。
、、、
、、、
、、、
、、、
、、、
犯人はこいつだ~~~!
先日の間瀬タイムアタックで、
2ヘアでコースオフした時に、
縁石ヒットで作ったガリ傷~~💦
よく見ると割れてる~~涙💧
その時はエアを見ましたが、
問題なく、、。
次の日、リフトで上げて、
下廻りからホイール見ましたけど、
割れは無かったし~~~💦
ここ3週間あまりの間も
何回かチェックしてましたが、
抜けてる様子も無かったんですが、、。
おそらく、何回か山を流してるうちに、
ホイールにストレスがかかって、
じ、え~~~んど!!
見事に亀裂がはしり、
エアーが漏れてました( TДT)
仕方ないので、
また、RE30くんを
前後スペーサーかまして、
装着~~!?
ツラは出てるけど
やっぱ、迫力がな~~~(TT)

見慣れたら、かなり好き♥
速そうだし~、255だし~♪
それに比べ、、。

なんか、おとなしい~~(´д`|||)
17の215純正サイズだし~、
25mm、30mmワイトレかましても、
迫力出ね~~~(T_T)
ただの、
落ち着いたスポーツ系じゃん!
ホイールを1本、新調するまでは
しばらくこれで我慢すっべ~~💦
とりあえず、
ディレッツァ86スペックだし(^^;)))
ウエットの中、少し流したけど、
やっぱり流れ出し早いなぁ~💧
仕方ないけど、
走り方、丁寧に行くしかないかぁ(´д`|||)
翼が折れた、愛機86、、。
すぐに復活しような!
あ~あ。
あさって、間瀬、
エントリーしてるのに~涙😢
215で、ラインどり練習してきます。
ターボにステップアップした86や
ライバルの71R、NA86に
喰らいついてけないよな~~💧
不幸中の幸いは、
あさっての間瀬アタックで、
起きなかったこと、、。
きっと翼の折れた愛機が
救ってくれたんだなぁ。
OK、86!
気持ちよく、踏み抜こうぜ~!
215で楽しもうか~!
翼は、まだある!!
唸れ~86!
動け~老体81kg!
Posted at 2016/07/04 17:00:00 | |
トラックバック(0)
2016年06月30日

こんばんは♪
長岡は夕方から雨も上がり、
夜になると蒸し暑さも少しは
和らいできました。
夜はまだエアコンをかけなくとも
なんとかしのげますね。
今年の夏も
また猛暑になるのかと思うと
今はまだ節約せねば、、。
本日、6月30日は
かみさんのバースデー、、。
さらに
わたくしたちの結婚記念日でもあります。
けっして、
澄んだ青空のような結婚生活は
送らせてやれてませんが、、。
穏やかな湖面のように
大きな波風もなく、、。
暗い雲の向こうには
必ず、真っ白な雲と
それを照らす光があると信じ、、てくれて
なんとか迎えた、
19周年、、。
よくついてきてくれたな~、、。
どこが好きかなんて
真面目に考えたこともないですが、、。
、、、
、、、
、、、
、、、
ひとつ挙げるとするなら、
間違いなくこれかな、、。
出会った頃のような
若々しさはないけれど、、。
きざまれたシワのひとつひとつが、
子どものような私を支え、
家族を支え続けてきた、
19年間のキズナの証のようで、、。
そっと寄り添ったそれは、
いつもあたたかく私を励まし続け、、。
だからシワが増えたその手が
本当に私の自慢の宝物、、。
愛機86も
かわいい子どもたちも
やっぱり、それには叶わないかな、、。
わがままな私についてきてくれて、
ありがとう、、。
これからもよろしくね、、。
ここにはやっぱり、
○ーちゃんが一番よく似合うから、
いつまでも
隣に乗って、微笑んでいてね、、。
あまり悲しませないように
ほどほどにする、、ようにしますから。
これ、
かみさんには絶対に見せられないな~。
中年オヤGのたわごと、
スミマセンでした~(´д`|||)
Posted at 2016/06/30 23:02:51 | |
トラックバック(0)
2016年06月28日

こんにちは♪
長岡は朝から梅雨空、、。
仕事してても、
気分がのってきませんね~(´д`|||)
休憩中🚬に
遊んでしまいました~

86 TRD 谷口、オヤG.スタイル
エアロレス、車高短を
貫いてきましたが、、。
メーカービッグマイチェンを前に、
谷口モデルを参考にしながら、
愛機86も少しずつエアロ組み~の、
ホイール換え~のなんて
やってきましたが、、。

青空と緑と86、、。
ん~テールレンズが
なんか気になる~だし、
アルミもアドバンRSⅡじゃないし~(笑)
ですが、最近は
本家谷口モデルよりいけてんじゃね?
なんて自分に言い聞かせ~の、、。

これに、はまって、、。
なんか、走りのほうに
諭吉まわしとくんだったな~なんて。
G乗りの方々、みんな渋くいじってて、
やっぱ、カッコより走りだよなぁ~と。
エアロとライト周りやんなきゃ
1、2クロス入ってたじゃん、、
と、まあ考えちゃったりしてます~(笑)
何だかんだ言っても
全開で走るのが好きなんで、、。
速く走りたいし~、、。
なので、
ドレスアップはそこそこに
抑えとかないと、諭吉が~~~(笑)
また、これ眺めて、
元気もらお~っと!
″歩むべき道は自ら照らし、
逃げることなく、また歩き出す。″
ん~高い税金払ってんだから
元気が出るいろんなバージョン、
カッコいいやつ、JTよろしく!
Posted at 2016/06/28 15:16:40 | |
トラックバック(0)
2016年06月27日

こんにちは♪
新潟は朝からいい天気!
学習参観の振り替え休日で
朝から末娘と86デートです。

私の宝物と愛機86
市内のファミリーランドで
遊ばせて、
いつもの
お決まり、海沿いデートへ
結局、やっぱり
山上がっちゃった~

弥彦山スカイライン頂上にて佇む86
末娘、ナビシートで爆睡かましてましたが
山道に入ると
″早くドリフトしてよ~″
だって(笑)
パパはグリップしかやんないよ~だ!
山頂で愛機眺めて、
一服🚬してたら
太鼓の達人したいから
早く、うちに帰ろうと
ほざいてました~(´д`|||)
今どきのガキときたら、、。
Posted at 2016/06/27 13:25:01 | |
トラックバック(0)