みんカラの素晴らしい皆さん!
こんにちは~♪
今日は…
久しぶりに全輝-ZENKI- o.c.の
親愛なる事務局長 きよのふさんのブログを
紹介します(^^)
~~~以下 きよのふさんのブログより~~
『 全輝って何よ? 』
当方のブログにお立ち寄りいただき、感謝申し上げます。つまらない内容です。ご興味の無い方は、戯言とスルーいただけますと幸いです m(__)m
皆さんご存知の通り、86/BRZ は、2012年発売から5年経過しました。前期型(ZENKI)の86/BRZ は、2015年度生産までのA~D型までを。後期型(KOUKI)は2016年度以降のE型を言います。
『全輝』って何よ?
お察しの通り『前期』の語呂合わせでございます。後期型が発表され、前期型オーナーとして、ブログにて独り言を発信させていただきました。
(以下、ブログ要約)
後期型は非常に魅力的です。しかし、自分は前期型が大好きです。この車が、自分も家族も幸せにしてくれている。そして、素敵に人生を輝かせてくれている…。これらの気持ちを込めて、自分は前期(ZENKI)を『全輝』と呼ぼう。
そんなことを綴った他愛もないブログを、何人かのみん友さんが、その思いに賛同してくれました。
そうして始まったのが全輝。
『全輝-ZENKI-86/BRZ Owners Club 』
なのです。
広くお仲間を募集しているのではなく、親しいみん友さんだけで形成しているバーチャルな集まりに過ぎません。当然、みんカラのグループ登録もしていません。
SNSから始まった集まり。しかし、集まったお仲間は、愛車と共に人生を素敵に輝かせている、粋な大人たちです。
礼儀を重んじ、相手を尊重し、車を愛し、家族(伴侶)を愛し、仲間を大切にする。これが当たり前に出来ている人たちです。
この狭いけど広い日本と言う国で、知り合いになれた奇跡のご縁。トヨタの多田さんもお仲間です。全輝を認識され、賛同してくれています。
(多田さん勝手にすみません)
全輝とは、そんな日常の奇跡を意識して、素敵に輝く大人のバーチャルな集まり。
ですので、
我こそは全輝-ZENKI-86/BRZ 乗りと思われる方は、どんどん自称いただいて結構です。
そして、全輝を名乗る方々と、みんカラを通じて交流してみてください。きっと新たな発見や気付きがあるかと思います。
偉そうな物言いとなり恐縮です。本当に素敵に輝いてらっしゃる方へは、僭越ながら当方(事務局)より、OC加入をオファーさせていただくかも知れません。その際は、どうか加入をご検討いただけると幸いです。
一方的なお願いとなりますが、全輝をこれからも暖かく見守っていただけますと幸いです。宜しくお願いいたします。
最後まで当方のブログを読んでいただき、本当に有り難うございました。皆様の素敵に輝くカーライフを陰ながら応援しております m(__)m
感謝 m(__)m
全輝-ZENKI-86/BRZ OC
事務局長(仮) きよのふ
~~~以上 きよのふさんのブログより~~~
全輝事務局長 kiyonov☆さまに感謝‼
いつも私たち全輝-ZENKI- o.c.を
陰ながら支えて下さる…
最高の仲間、
かけがえのない大切な仲間です‼
それは、全輝-ZENKI- o.c.のメンバー、
さらに、みんカラの素晴らしい皆さんも、
86BRZを、
クルマを、
走りを、
愛する方々は、みんな…
同じ‼

かけがえのない、大切な仲間です‼
「さあ!走りに出かけませんか。」
最高の素晴らしい仲間たちと
素敵に輝く素晴らしいマシンに乗って…
みんカラの素晴らしい皆さん!
いつもご覧いただき、
本当にありがとうございます(^^)
これからもヨロピクっす~‼
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
プレミアムフライデー♪
素敵に輝く週末となりますように …
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6
全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016
越後❅*echigo 86BRZ owners club
Special Thanks !!
Dear Mr. kiyonov ‼
Posted at 2017/06/23 11:24:43 | |
トラックバック(0)