• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka.Nのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

Tawa山 コーナーが呼んでる、攻めてみろ!

Tawa山   コーナーが呼んでる、攻めてみろ!皆さん、こんにちはー♪

長岡は昨日から雨。

朝もめっきり涼しくなりました。

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6 です。

いつも温かく見守っていただき、
ありがとうございますm(_ _)m



先日の日曜早朝。

最近はオヤGのお気に入りな時間です♪

いつものこちら…









一週間前の画像でm(_ _)m



先日の日曜は夜が明ける前に到着。





幻想的な夜明けを山の神とともに…。




こんな夜明けもいいもんです。


で…


一昨日はこちらの
素敵な素晴らしい方から…








たくさんの目からウロコを頂戴しました。

かなりためになるアドバイスばかり!

減速、進入、旋回、脱出、加速…

ブレーキング、ステア、アクセル…

どれも全てが高次元に調和。

ポイントは…




旋回中ボトムの作り出しと…


タイヤの使い方…。





低い車高、かたい足…

さらにフロントワイドな255。

道のりは、長く、険しく…



愛機を生かす走り…

早め、早めのアクセル…。



下手くそオヤGにだって
まだまだ伸びしろも…






ありますよね、お〇さん。

親切にしていただき
ありがとうございましたm(_ _)m



まだまだ、たくさんの事を学びに、


日曜早朝RUNにお邪魔しま~す。

皆さん、素敵な素晴らしいお仲間!

今週も、ありがとうございました!

これからもよろしくお願いしま~す。





まずはこちらの素晴らしいマシンと

渡り合うために…。




憧れのFR 2000cc


FF NA2000cc 最強の心臓を持つマシン!
軽さも魅力!


画像お借りしました、し〇がーさん。
ありがとうございますm(_ _)m
FF NA2000cc
同じく最強の心臓を持つマシン
たくさん走ってます、街中に。


一筋縄ではいかないVTEC…

その使い手たち。



わくわくしてきちゃいますね♪

下手くそビビり~オヤGだけどね笑笑💧






さて、


素敵なご報告を二つ…






まずはこちらの素敵な方々から…



以前、オヤGのTawagoto戯言に
コメントをいただいた素敵なご夫妻。

大病を患い、辛い闘病生活。

愛車86でのサーキット復活を胸に
困難に立ち向かった日々…


メッセージをいただきました!

ありがとうございました!


見事、抗がん剤治療の第1クールも
先週に終了。

二つあった悪魔も無事に消え。

但し、一生仲良く付き合う病とか…

大丈夫、大丈夫です!

楽しい時、辛い時、

互いに手と手をたずさえ、励まし合い…

二つの悪魔を克服したキズナは強い!




すごく素敵な素晴らしい方なんです。

大人な素敵な素晴らしいマシンを愛する方。

御主人様、良かったですね。

本当に良かった、良かった、
最高に嬉しいっす!




今週、月曜日の昨日に、

お仲間が主催する走行会にエントリー!

どうでしたか~。

きっと最高に輝いてたことでしょう!

もちろん、お二人がですよ~♪

オヤGに夢、希望、勇気、優しさを
ありがとうございましたm(_ _)m

これからもよろしくお願いします\(^o^)/




さて、二つ目はこちら…







全国の気の合うものどうし、

気軽に気楽に集った全輝-ZENKI-。


新たに若いお二人から賛同いただきまして。


鳥取の白い全輝-ZENKI-BRZ乗り

湘南の黒G全輝-ZENKI-86乗り

のお二方、二台からご参加いただけました。

心から感謝!
素敵な素晴らしいご縁をありがとうm(_ _)m

大切なお仲間が増えました。

オヤGはすげー嬉しいっす!


全国に散らばる…

素敵な素晴らしいお仲間、マシン。


それは、
互いに照らし照らされることにより…


夜空を見上げたら、


まるで、











満天の空に散らばる星のように…



優しく、力強く輝いてます。

人は、

一人だけでは
けっして輝き続けることはできないと、

いつもオヤGに教えてくれてます。

ありがとう、皆さん、最高のお仲間!


大丈夫、全輝-ZENKI-は
いつも、そこにありますから…(^^)v

上の素敵な画像は
大切なお仲間、大好きな弟、
jack-jpさんから。

ありがとう、ジャックっち!

埼玉松伏の白い全輝-ZENKI-86乗りよ!






山はいい。



山は自然は素敵です。素晴らしいです。

山は深く優しく…

それでいて時に厳しく、

愛機を包み込み、語りかけてくるんです。









山が、コーナーが呼んでる!

さあ、攻めてみろ!って…



伝説の86乗りの方に近づけたら嬉しいな。


全輝-ZENKI-の仲間とともに!




久しぶりのTawagoto戯言、
長々とありがとうございましたm(_ _)m


皆さんにとって、
今日も素敵に輝く一日となりますように…。


新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

気分だけは赤い彗星 Ka.N ZN-6でした。






素敵だなぁ、その純粋な心。強い男だ!













Posted at 2016/09/13 12:02:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

Tawa感謝 素敵な二台と二人…

皆様、こんにちはー♪

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

Ka.N ZN-6です。

いつも温かく見守っていただき

ありがとうございますm(_ _)m



さて最近の車種別86愛車ランキング…

皆様からの温かいご声援、

皆様からの温かく心のこもったいいね👍を

いただきましてランクインできたこと、

素直に嬉しく思います。

ただみんカラはオヤGにとっては

素敵な素晴らしい交流とご縁を深める場、

86の情報収集の場でして。

その手段がブログやレビューです。

上位の皆さんも同じかと。

同じはずです(^^)



いつも、

忙しい合間に覗いていただき

大変感謝しております。

ありがとうございますm(_ _)m



すごい方々、素晴らしい方々と

同じランキングの上位にいるなんて

すごく恐縮なんですが(´Д`;)




ホントに愛車86もオーナー様も

素敵な素晴らしい方々でして…

みんカラをはじめた頃からの憧れでした。

…ってまだ3ヵ月足らずの

みんカラトーシローバカオヤGですが…




オヤGから見た素敵な素晴らしい方々を

少し…

あくまで戯言たわごとですよ…

あ、画像、勝手にスミマセンですm(_ _)m

素敵なお車、パーツなどは保存して、

参考にさせていただいてましてm(_ _)m












こちらの素敵なマシンは…



たまちゃんさんオーナーマシン!

愛機86と同じ赤ボディーです。

同じのは色だけでして、

こだわりの作り込みは

全く敵いませんから~(´Д`;)

質感高く、随所に高性能、上質なパーツを

センスよく使われており、

すごく参考になります(^^)






カッチョえー景色とカッチョえー

大人の86!フォトは必見!

素敵だなぁ~♪

上品、上質な大人のスポーツ!

各部の作り込みは是非、

たまちゃんさんのところを!

さらに可愛いい…




ニャンコ先生とのブログは

癒されますね~♪

楽しんで拝見してます。

温かい素敵な文章、

丁寧で温かいコメント返信は

ホント見習うところが多いですm(_ _)m

あまりオヤGとは交流はありませんが

ちょくちょく覗かせていただいて

愛機の参考とオヤG の癒しをいただき

元気に生きる力をいただいてます!

ありがとうございます!\(^o^)/

これからも、よいお付き合いのほど(^^)

よろしくお願いしますm(_ _)m



続きまして…












こちらの個性豊かなマシンは…




AN-ykkA86さんオーナーマシン!

よくオヤGのブログにもコメントを

いただきまして温かく優しい言葉を

かけてもらってますm(_ _)m

オリジナリティ溢れる作り込みは必見!

各部、こだわりの作り込みは

是非、AN-ykkA86さんのところを!



素敵な景色とカッチョえー画像が

ブログやフォトに散りばめてあり

勉強になります。

温かい文章、優しいコメント返信を

たくさんの方々に丁寧にしてられる姿は

見習うことが多いです。勉強になりますね。


また、独自の世界観を

86とMiniの二台のマシンで表現されており

常にさらなる高みを目指してられます。

ビルダー様と日夜試行錯誤を重ねながら

既存のパーツを付けても

あくまでオリジナリティにこだわる様は

頭が下がります。すごいです。


一番オヤGが気に入ってるのは…











オリジナリティ溢れる内装です。

ないものは作る、
作れないものは作れるように努力する、

その姿勢です。

ひと針、ひと縫いに…
時には指を傷つけながら…

ご自身、ご家族、応援してくださるたくさん

の方々の思いが詰まってます。

二文字にしたら、愛情。

文字にしたら簡単な言葉ですが、

意味する重さは計り知れません。

素晴らしいです、かっこいいです。

これからもよいお付き合いのほど(^^)

よろしくお願いしますm(_ _)m






こちらは…

ご紹介させていただいた二台お二方に

憧れるみん友さんの素敵なマシン。

(勝手にスミマセン💧)

86に一目惚れし、念願叶って、

オーナー様になられました。

ご家族もいる素敵な素晴らしい方です。
(ね、〇yatar〇さん♪)

スポーツカーは経験ないし、MTもなんて。

ですがATリミの赤86を心底愛し、勉強し、

素敵なカーライフを楽しんでられます。

気づきました?

テールはたまちゃんさんと同じです。

二台お二方に憧れながらも

独自のこだわりで
素敵に作り込まれたマシン!
いつかはあんな風にカッチョよくなんて。

十分

カッチョえーです、ホントーに。




こうして、たくさんの方々に…

影響を与える…













素晴らしいですよね♪
どちらの86、どちらの方も!
たくさんの方々に夢、希望を…
時に生きる力を…

お二方とも、ご家族、お仲間を
心から大切にされてます。
だから輝いてるんですね。

かたや上質な既存パーツを
センスよく使い洗練された大人のスポーツ!
皆さんにこうした使い方もありますよという
お手本がそこにはあります!
唯一無二のカッチョえーマシンです!

かたや、徹底的にオリジナリティを追求し
86カスタムの可能性を皆さんに見せてられます。try&errorを繰り返しながら。
そして手づくりの良さ、素晴らしさを伝えてます。唯一無二のカッチョえーマシンです。

二台どちらもきちんと走り
使い勝手をスポイルしてないところも
見習いたいところです。
普通にコンビニ行けますよ~♪


愛機はタイヤすりますし、

乗り心地悪いし、ハァー(´Д`;)

頑張れオヤG86、山走りマシン!






いろいろといじってますし、
いじってられますが…

お二方やオヤGも86の純正の良さを

尊重しております、はずです。

じゃないとここまで熱くなれないでしょ。

何かキラリと光り輝くマシンだから

よし、このマシンとなら!なんです!!



走る楽しさ、いじる喜び、見る楽しさ、

洗う喜び満足感

所有できる満足感、感謝。

人それぞれの価値観、ペースがあり、

それが車の楽しさ、86/BRZの楽しさ!!







純正最高!なんです。

だから楽しめるんです、86/BRZは!

純正を大事に乗られてる方を見ると、

あ、素敵だなぁって…

いい車だなぁ、86/BRZって…

素敵だなぁ、素晴らしいなぁ
86/BRZのオーナー様って…

だって普通に考えたらけっして
使い勝手はよくないっすから~

だって2ドアクーペのFRスポーツっすよ!


それをわかって乗られてるんですから!

だから素敵なんです、皆さん♪


そして、たくさんの

素敵な素晴らしい

出会い、交流、ご縁があるんです。

それこそが楽しさ!所有する喜び!
車好きの浪漫!86/BRZ好きの浪漫!

カッチョえーーー!
生きてて良かったーー!!
あ、別に健康です。肥満です。何か?


では、最後に大好きな一台を…

























北の心優しき男が操る極上のマシン!

ぱんじー号!(勝手にスミマセン💧)

Gグレード86シルバーっす!

37の16インチが渋いっす。

純正足、純正車高には品の良さを感じます。

もちろん、素晴らしいチューン計画も。

でも、急ぎません。

ゆっくり、じっくり、

自分のペース、ご家族のペースで、

今を楽しむ。純正の良さを楽しむ。

でもきちんと手を入れるところは

妥協しません!フゥ~やる~♪






休みの日には綺麗に手洗い洗車!

外観よりも室内を徹底的に仕上げます。

もちろんボンネットの中、トランク内も。


走りもきちんと楽しんでます。

スムースな運転は速さへの近道。

通勤コースを工夫しながら。

スムーズなシフトチェンジ。
時にはヒーるトゥー!あ、いつも?

なるべくGをかけないように
優しい各部運転操作!

こうした毎日の地道な努力が
速さへの近道、秘訣!
とばすだけが86/BRZじゃないことを…。
とばすだけが練習じゃないことを…。




たまには山へも。
もちろん、ご自分のペースで流します♪

たくさんの素晴らしい方々と
それは86/BRZ乗りの方々、
またはそれ以外の車種の方々

幅広く交流し、見聞を広げられてます。

優しい人柄は
たくさんの素敵な素晴らしいご縁を
引き寄せてます。

ね、輝いているでしょう!

あのシルバーの86!!

カッチョえー、北の86G乗りー!!

車だけでは輝けません…

人柄だけでも輝けません…

素敵な素晴らしいマシン、

素敵な素晴らしい人柄、

素敵な素晴らしいご家族

素敵な素晴らしいお仲間、

それぞれが互いに照らし

輝き続けることができるのですね♪

いろんなことを教わってます、

ありがとう!北の心優しき86乗り!






オヤGにとっては

ランキング1位はこのマシン!!

憧れのマシン!

いつかニュルでやろう!なんて

オヤGたちは夢を語りあってます。


長々と戯言たわごとにお付き合いいただき

ありがとうございましたm(_ _)m

皆様にとって

明日も素敵に輝く一日となりますように…。



新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

Ka.N ZN-6 皆様の温かいご声援に感謝!




輝いてますぅ~?タイム上がらない~より
















Posted at 2016/09/05 15:14:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

戯言願 ね♪車好きには悪い人はいない!

戯言願      ね♪車好きには悪い人はいない!皆さん、おはようごさいます。

長岡は昨夜は蒸し暑く、
いつまで続くんだよ~でしたが
朝はわりと涼しくてホッとしてます。

きれいな青空が広がってますね♪

土曜日の夕方近くから
またあちらで素敵な方々と…






やっぱりここが呼んでる気がして…笑笑💧

で、今回は越後86/BRZの若い衆と…





まずは


ハハハ、こちらの彼と。
今回は走りに目覚めボルク28に
ディレッツァZⅡ☆で登場!
すげー楽しい!と山の走りを堪能!
ね、山って素敵でしょ。
カタログみたいなカッチョえー86っす♪








真ん中のバリスエアロの彼と。
愛機とおんなじBOSSチューン現車合わせ♪


白い彼は走りもいじりもとにかく貪欲!
越後86/BRZの輝く期待の星の一つ!

足回りの仕様変更にも前向きなんです。
愛機の脇でじっくり観察してました笑
たいしたことないんだよな~(´Д`;)
愛機もオヤGのテクもなぁ。



さらにえいむげいんできまった彼と。
なんと、最近ターボチューン!
ひゃーマジっすか~驚冷汗感動Max
画像は8月のオフ会から笑笑m(_ _)m




おんなじ画像m(_ _)m
2台ともカッチョえー♪
シルバー86の彼も走りに目覚めた一人!
やっぱり
走ってる86は最高にカッチョえーです♪



愛機は?っていうと…




画像、あっきーさんありがとう!


フロントバネレートを10→8へ

こんな感じー

フロント補強ー

リアは白い棒を追加し(^^)
さらにマフラー交換~(´Д`;)

てな仕様変更+の補強~
あ、以前のブログの通りっす笑

愛機 間瀬 '16 summer スペ~!!
あ、ブレーキも
夏には仕様変更しましたね♪


じゃん!








ハハハ、見た目は変わんねぇ~笑笑爆💧
タイヤテカテカ塗りまくり~っす♪
見た目と走りは外せないっすね~笑爆♪




やっぱり、いいっす!
ターボ♪
扱いやすいし♪
音も好き♪ヒュるるるるー♪♪

これ付けたらS2000の方にも着いていける?
いやいやテクがオヤGとじゃ(´Д`;)
まずはNAで頑張りマッスル~。




先行後追い、入れ替えながら…
時にはナビシートに乗ったり乗っけたり…

皆さん、マナーよく楽しんでました♪

ウハーやっぱり山は気持ちがいいぜ~↑
若い素敵な方々との走りは最高↑↑

車好きはいいやつばがりだー\(^o^)/

皆さん、ありがとう!
また一緒に走りましょう!!




さあ!

走りに出かけませんか?

素敵なマシンと

素敵な景色、コースを求めて。

素晴らしい出会いもきっと…

車好き、走り好きに悪いやつはいない!

あ、持論です。笑笑心色の願~



















素敵です、輝いてます。
青空と白い雲がきれいです。

では

皆さんにとって
素敵に輝く一週間となりますように…


新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

Ka.N ZN-6

まだまだ夢の途中…より




また、素敵な一週間が…♪
よーーし\(^o^)/


Posted at 2016/09/05 07:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月29日 イイね!

Tawagoto 素敵な笑顔のように…

Tawagoto   素敵な笑顔のように…こんにちは。

長岡は朝から日差しが強く、
蒸し暑さ全開MAX、強い熱風が…。

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6です。






昨日の夜…

たい平氏、感動のゴール。
素敵な瞬間に胸が熱くなり…

一緒に見ていたちびの目にも光るものが…。

いろいろ言えばきりがないですが、
素直に感動できる心は 、、、素敵です。

そんな感動に包まれた日の朝の出来事を。














寝ているかみさんを起こさないよう、
向かう先は、新潟某所。

先週に続き、早朝RUNへと…





日曜日の早朝は道も空いているので、
長岡の自宅からは40分弱で到着します。

なんでわざわざ
日曜日の朝っぱらから行くかって?

















晴れた日曜日の早朝には、
車と走りをこよなく愛する素敵な方々が
こちらには集まります。

20数台前後、さまざまな年代の方々が。

互いの車について
あ~でもない、こうでもないと…

もちろん、車と関係ない楽しい世間話にも
花が咲き、素敵な時間が流れます。



夜組の重鎮が操るカッチョえーアルテッ!
MTオイルを交換した具合を確かめに
朝から参上!!
楽しい追いかけっこ、m(_ _)m




山を流したら楽しい車ばかり!
皆様、素敵に走られてます。

たまには、こんなことも…














後ろからつかせていただき、
綺麗な走りを勉強させていただきます。
ありがとうございます!
ライトウェイトを見事に操る様は
カッチョえーです。為になります。




素敵なカプチ乗りの方。
タイトコーナーを駆け抜ける様は必見です!
すごく素敵な紳士。爽やかな笑顔。
人間的にも素晴らしい方です!
FRの乗り方、新たな気づきがまた一つ…
ありがとうございました!

さらには、




向こうに見えるは、
すごく綺麗なレビン!
いい音がするんです、4AG♪




大好きなMAZDAロータリーから
最新のNDも。
手前のNDの方はとても理論派。
タイトコーナーのぬけ方を
ご指南いただきましたm(_ _)m




白いBRZ!シンプル・イズ・ベスト!!
4.5ファイナルにディレッツァZⅡ☆
すごい走りで駆け上がってました。
カッチョえー!




イケテル軽カースポーツの皆様!
カプチの方は赤いカプチ乗りの方から
毎回個人レッスン♪
ひゃ~羨ましいです~。
すごく上手いですよ、この方も。






ふぅ~♪カッチョえー、ロータス!
駆け抜ける様はまさにレーシング♪
見事に操る、上手いオーナー様。
走る姿もカッチョえ~ですぅ~。



そして、なんと言っても、
これと、これを操るオーナー様…





















出た~、すごい走りのS2000!
さらにオーナー様。

まさに死角なしな1台でして…






サーキットも走られ、
作り込みも、各部抜かりなし。
さすがです、素晴らしい!
あ、下から何からとにかく、ハァ~♪

同乗させていただき、
いろんな話を聞かせていただきました。
いや~為になりました。
ありがとうございました!




8乗りの素晴らしい方から、
声をかけていただきまして…。

場所を変えて、たくさん楽しいお話を
皆様とさせていただきました。

いや~山の繋がりは素晴らしいです!

皆様ありがとうございました\(^o^)/

たくさん書きたいことも
ありますが…

近いうちにまたおじゃましますので、
次回にとっておきまして…


少し嬉しかったことが…





















オヤGの憧れの86乗りの方が
同じ足まわりを入れました。






ただそれだけのこと?


はい、それだけのこと。


だけどとっても嬉しかったんです。


理由はどうあれ…。





昨日のたくさんの感動…

出会い、生きざま…

オヤGは人になんて…

そんな柄ではありませんが…

この素晴らしい全輝-ZENKI-86と

小さなことでいい…

何かを残せたら、嬉しいな。


さあ、皆様にとって
素敵に輝く一週間となりますように…




こんな素敵な笑顔のように
全ての車好きが輝きますように…




素敵だなぁ。
スミマセン、拝借しました、
〇ろ〇ブンさんゴメンなさいm(_ _)m

Posted at 2016/08/29 12:34:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

Tawaプレ 愛機仕様変更につき…

Tawaプレ  愛機仕様変更につき…こんにちは~♪
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6 です。

長岡の連日の蒸し暑さに
愛機もオヤGもかなりお疲れモード。

暑いと言ってもやはり走りは
やめられないわけで…。



最近の仕様変更を暑い中にもかかわらず、
いろんな角度から試してます。

あ、サーモとLLCを交換した効果で、
かなり夏場の高い気温でも水温が安定!






驚いたのは82℃近辺まで下がるスピード!!
山を駆け上がり90℃超、
クーリングを入れずに下りをやり始めても
ものの一、二分で82℃近辺へ。
気温の低い夜では一分かかりません。

以前は時間がもう少しかかり、
下がっても、88℃近辺でしたからね。
間瀬が楽しみです。

あ、純正サーモにLLCでも十分ですよ。
愛機ではサーキットに山に水温を気にせず、
走りたいだけ、
走り大好きバカオヤGですから~笑笑



さて、本題はそこではなく…




最近の仕様変更について少し…





画像、小さっ💧m(_ _)m

愛機には元々、フロントにはマルシェの
メンバーブレースにロワアームにはトリプルエフェクトブッシュなる強化を。



あれ?苦笑💧m(_ _)m

リアにはまたまたマルシェの、
サブロックなるリアメンバー取り付け前後の動きを規制する強化を施してありました。

十分曲がるし、
ハイグリップタイヤを生かした走り、操舵の感覚、リアの接地感や動きの自然な感じなどには不満も無かったんですが…

7月に14R-60の方と間瀬サーキットで走った際にコテンパンに叩きのめされ、愛機とのコーナリングの格の違いをまざまざと見せつけられました😢

もちろん、
テクの差も大いににありますが。苦笑💧





そこで、14R-60の仕様をショップの
〇中さんと検証し、
さらに伝説の元86使いの〇〇さんから貴重なアドバイスをいただきまして…



まずはできることからと…





フロントにはこれを追加し…


リアには…




こんな感じで補強を入れてみました。

詳細はパーツレビューをm(_ _)m
それぞれの効果、狙いなんかを書いてます。



ついでに、フロントのこちらも…






10kg/mm 175mm → 8kg/mm 150mmに。
リアは変わらず9kg/mm 200mmを使ってます。

こちらは間瀬86最速の白クルーの方のマシンとアドバイス、さらには伝説の元86使いの方のマシンを参考にしてみました。
お二方、本当に感謝です、
ありがとうございますm(_ _)m



最近少し試してみたところ…







自宅から近い二つのコース、
さらに少し離れた道幅のある中高速のコーナーが連続するコースで走らせました。


フロントの補強により、
フレーキング時の操舵の安定感が増し、
安心感がさらに上がったみたいです💧。

以前より
さらに速い進入が可能となりました。

また、リアの補強により
ハイスピード領域でのリアの動きが以前より
さらに自然な感じとなり、トラクションのかかりも抜群です。
うまく路面を掴んでいることが
わかります💧。

その効果として、アクセルを早め早めに
開けることが可能となり、脱出スピードも上がった気がします。
旋回速度も高く、
さらに舵角も少なく進入から脱出まで行けるようになりました。




そして驚いたのは高い速度の旋回で、
4輪が慣性でスライドしても、動き出しが
わかりやすく、少ないステアコントロールにより駆け抜けることができるようになったことです。
あまり舵角をあてる必要がなく、アクセルを踏み抜くことが可能となりました。

これはハイグリップタイヤ、255フロントワイド前後通しを履いてるおかげもありますが、よりその優位性を生かした走りができることとなります。嬉しい限りです。




バネレートを仕様変更したことも、
関係してますが…

そちらについては車高を含めて
また、別の機会にて…

次回のTawagoto戯言かな?笑笑笑💧

あ、公道でけっして言い訳できない、
むむむな行為をしてるわけでして…
くれぐれも安全なサーキットでm(_ _)m
皆さん、すみません。

あとハイスピード領域でかなりの効果、
恩恵がある補強かなと。
もちろん、普通に流すだけでも腕に覚えのある方なら違いはわかるでしょう。

オヤGは下手くそ、ビビり、
テク無し走り大好きバカオヤGですから、
安心して踏めるマシンじゃないと…😅




毎回不思議なんですが…

仕様変更に気づかないかみさんは、
いつもより少し速いスピードで走ってるのに
普通に会話、景色を楽しんでました笑笑💧

いいのか悪いのか、
全く憎めないやつです。ハァ~(´Д`;)





さ、走りに出かけませんか。

素敵なお車と一緒に、
素晴らしい景色を求めて…。

皆様にとって素敵に輝く、
週末となりますように…。



長々とお付き合い
ありがとうございました(^ ^)


新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6でした~♪

















Posted at 2016/08/26 13:38:51 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「まるで俺もその仲間のように(TДT)」
何シテル?   06/26 22:49
      思いのまま…       気の向くまま…      心の欲するままに。    走りたい時に走り、      ただひたすら踏み抜くのみ。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日は久しぶりに大観山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:19:47
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:08:14
牙を剥くフレーム達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 05:05:48

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのNAロータリー… レネシスを搭載。 ロータリースポーツ、最高です。 ...
マツダ RX-7 青紫FD3S (マツダ RX-7)
愛機86の前の愛機青紫FDです。 画像は冬に、中村屋さんに兵庫へ、、。 かみさんが乗って ...
マツダ RX-7 FC3S青紫 (マツダ RX-7)
20代、学生時代に購入した初愛機! 二年落ち走行1万3000kmの 後期型FC GT-X ...
トヨタ 86 トヨタ 86
パープリッシュブルーのFD3S,RX-7から ライトニングレッドの86にチェ~ンジッ! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation