「東京オートサロン2017」についての記事
オートサロンで配合されていたバックの中身を全部チェックさせていただきました
自由度の高いメーカーなど色んな戦略が見え、良い資料になりました。
チェック完了したので順次オートサロン行けなかった方に配達します。
TEINさんのトートバックは実用性があり1番使い易そうでした
埼玉トヨペットさんバックはエコバックとして日々の生活で役に立ちそうです
I❤️cars
GAZOO Racingは毎年微妙にデザインが変わっているみたいです
RED SPEEDさん AMSOILさんのパスケースストラップを下さった方、黒い方は、わざわざ取りに行ってくださったので今年活用させていただきます
最悪だったのはAUTOWAY
ギャルとか若い女の子に竹いろいろものが入った別の袋入りをしてました。
SNSに投稿したらスマホのスタンドが貰えたのですが、白い方が欲しいと言ったらものすごく嫌な顔されました
これもギャルとか若い女の子しか配りたくなかったみたいです。
最後に行ったのが
SPHERE LIGHT さん
赤い袋であまり見かけませんでしたが今後化けそうなメーカーさんでした
今年は車の写真を撮りませんでした
カメラも車に留守番させてました
まだまだオートサロン残業は続きます
※この記事は
東京オートサロン2017について書いています。
Posted at 2017/01/17 21:00:30 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用