• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかひで@ワイドトレッドのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

AP ヒストリックカーフェスティバル 秋

AP ヒストリックカーフェスティバル 秋本日開催されましたヒストリックカーフェスティバル秋に

APへ行ってきました。







寝過ごして出発が遅くなったのは(汗)

予想はしていましたが寒かったです。

余分にジャンバーとオーバーパンツを持っていって正解でした。



チームよかろうもん!!さんの所にお邪魔してきました。

皆さん、ありがとうございました。

30スカイラインを間近に見られてうれしかったです!

また機会がありましたら今後ともよろしくお願いします。


フォトギャラリー



クリックで救える命がある。


今回の走行距離 170.6km
燃費 12.1km/L
オール下道 1名乗車 
復路 事故渋滞・自然渋滞あり

Posted at 2009/11/03 23:25:27 | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ
2009年11月01日 イイね!

鰹さん歓迎(来福)オフ

鰹さん歓迎(来福)オフ埼玉より鰹さんが来福されました。
某所にてオフ会開催です。
5台のプリメーラが集結しました。
参加されました皆様、お疲れ様でした。






天候が心配されましたが何とか持ちこたえてくれたようで・・・
往路では雨がひどくて大変でした。
福岡県高校駅伝がちょうど開催されていたようで少し混んでいました。

某所にて車を停めてしばし談笑。
そして風が強く寒かったので屋内に移動しました。
初めての某所でしたのでちょっと感激でした。


鰹さんは九州を反時計回りに1周されるそうです。
旅のご無事をお祈りします。
九州を満喫してください。
オートポリスの体験走行も2~4日、7日とありますので是非!


某所でのフォトギャラリー


今回の走行距離181.2km
燃費 12.24km/L
ALL下道 一部渋滞あり 峠越え/一般道

クリックで救える命がある。




この記事は、ようこそ九州へ!!について書いています。

この記事は、鰹さん、来訪について書いています。
Posted at 2009/11/01 22:35:29 | トラックバック(1) | プリメーラ | クルマ
2009年10月31日 イイね!

【継続中】プリメーラパーツお譲りします!

【継続中】プリメーラパーツお譲りします!先日、N井さんからお預かりしました放出パーツです。

色々とありますので必要な方に無料でお譲りします。

着払い料金のみ実費ご負担ください。





●商品リスト
・レカロシート ベースフレーム Ⅰ型用Ⅱ型以降用の2種類 
・navan(ナーバン) シフトノブ AT車用 P10/W10 
P10純正ドアミラー 複数あります 左側2個 色はガンメタです。
汎用1DIN プッシュ式小物入れ
コンソールBOX CDホルダー P10用
P10フォグランプステー 複数あります
P10ヘッドライト 1台分あります

※リンク先をクリックしていただきますと詳細画像がご覧いただけます。


N井さんからの好意でお預かりしたパーツになります。
必要な方に無料でお譲りいたします。
ただしクロネコ宅急便の着払い送料を実費ご負担ください。
※転売目的の申し込みは固くお断りします。
※急ぎませんので取付後にブログ等で画像付きによる報告をお願いいたします。

発送はクロネコ宅急便(着払い)を予定しています。
必要な方はメッセージください。

気長にお待ちしています。


クリックで救える命がある。


追記
レカロフレーム2型以降用
ナーバン シフトノブ(AT用)
嫁ぎ先が見つかりました。
ありがとうございます。

追記
ドアミラー1台分の嫁ぎ先が決まりました。
残り左側(助手席側)のみ2個となりました。
引き続き、ご応募お待ちしています。




Posted at 2009/10/31 13:54:19 | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2009年10月26日 イイね!

秋月クラシックカーミーティング2009

秋月クラシックカーミーティング2009 秋月クラシックカーミーティング2009のお知らせ

地元(秋月)で開催されますクラシックカーミーティングです。









日時
平成21年11月1日(日)10時〜16時
(前夜祭:10月31日(土)18時〜 予定)

雨天決行
(展示車両用、フリーマーケット、ガレージセール用テントあり 別途料金、要予約)

会  場
福岡県朝倉市上秋月(JA筑前あさくら上秋月支所跡地)

入 場 料
無料(観覧・見学)

参加車両
1975年以前に製造された、2輪、3輪、4輪車に限る。

主 催
秋月クラッシックカーミーティング2009実行委員会

後 援
朝倉市・朝倉市教育委員会・秋月振興会・安川振興会・
上秋月地区振興会・秋月公民館・安川公民館・上秋月公民館・
馬田公民館(後援予定を含む)

福岡県「まちとむらネットワーク」支援 
財団法人福岡県農業振興推進機構 福岡県担当課:農林水産部農山漁村振興課


このようなイベントには入った事がありませんが・・・
時間がありましたら立ち寄ってみたいと思います。


追記
ある方にお会いするため行けなくなました。



クリックで救える命がある。




Posted at 2009/10/26 23:42:01 | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ
2009年10月21日 イイね!

Gワークス12月号

Gワークス12月号本日より21日よりGワークス12月号が発売です。











● ハコスカGT-R×GT 4ドア×2ドア

不動の人気、ハコスカ。
今回はハコスカの中でも人気を二分するOHC2バルブのL型を搭載するGTとDOHC4バルブのS20型を紹介。
しかも2ドア= ハードトップと4ドア=セダンも合わせて見開きページで紹介しているから、比較も良くできるようなページ構成。
ハコスカ好きにはたまらないぞ!!

● 特集 セリカLB!!

0’s スペシャリティーカー、初代セリカの登場!!
前号ではダルマセリカの特集だったけれど、今月号は約束通りLB=リフトバックの特集。
3ドアハッチバックに憧れたものだし、現在見てもこのスタイリングには痺れてしまう…
2T-Gももちろんだけど、LBのメインエンジン的な扱いだった18R-Gを中心に扱っているから、テンロク同様2リッターエンジン好きにも支持される内容だぞ!

● ケンメリあ~るくんと鉄板おじさん

お待ちどうさまでした!!
いよいよ名車中の名車、スカイライン ケンメリGT-Rのレストア記がスタートです。実存するクルマも少なく、あったとしてもその希少性から殆どがコンクールコンディションのケンメリGT-R。
ここで紹介するケンメリGT-Rは走りまくっていたクルマで、ちょっとしたきっかけで乗れなくなってしまったクルマ。
長年保管していたが、状態が悪くなったからレストアしていこうと始まったのだ!!
もうここまで腐ったケンメリGT-Rはもう出てこない(!?)かもしれないので、コレは見逃す手はない!!毎月連載の第一回目だ!!

その他Z スローフリーのサンマルくん完成お披露目、AE86製作記、おれの街のクルマ自慢・諏訪編など盛りだくさん。
新コーナーも目白押し!
どっちがいいの?コーナーでは、単純にどちらがいいかを聞くコーナー。
今回はクランク(6気筒)8ウエイトとフルカウンター!
そして今回は旧車を買おうと思っている人必読、自分で買って自分で車検登録な~んて為になるコーナーも!
今月号も、一体どれくらいの期間で読破出来るのだろうか、またまたチャレンジだ!!

~Gワークス ホームページより~


クリックで救える命がある。



Posted at 2009/10/21 23:16:21 | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ

プロフィール

「迷い仔猫を保護しました」
何シテル?   11/16 10:16
教えて君対策によりましてコメント機能及びメッセージ機能をオフに設定させてもらいました。 勝手ではございますがどうぞよろしくお願いいたします。 プリメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 05:32:16
全プリ2025について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:40:27
全国プリメーラミーティング2024参加者一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:57:55

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成6年式 P10プリメーラ 1.8Ci 240Zオーバーフェンダーで3ナンバー登録です ...
スズキ アルト 白アルト (スズキ アルト)
C系アルトの替りにやって来ました白アルトです。 亡き父の形見としてお買い物や病院通院など ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての所有車です。 中学生からの憧れでしたR30を中古ですが購入しました。 2000G ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校卒業直後から乗っていました。 クリスマスイブイブに盗難に遭い出てこないまま・・・ロー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation