• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おでこたろうのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

スポーティなファミリーカーとして楽しんでいます

ミニバンではありますが、足回りも比較的しっかりしており、長距離ドライブやワインディングも楽しくこなせます。
車自体は大変満足していますし、他の人にもおすすめできます。
ただし、所有してみると上記のような細かい不満点が気になります。
Posted at 2020/10/11 12:27:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月25日 イイね!

新しいヘルメット!グラムスター!!

新しいヘルメット!グラムスター!!パーツレビューにも書きましたが、新しいヘルメットをゲット。

南海部品で予約してたら、思ったより早く届いて良かった〜。

自分のスポーツスターにも似合ってる!(自画自賛)

(なんかデスクトップから写真がアップロードできなくなってる?)
Posted at 2020/09/25 18:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

車のりかえ〜

2018年10-11月で車いれかえしました。

免許所持者4人、車4台で住んでいます。
4台とも出払うことは少なく、いろいろともったいない事、車検タイミングなど考慮して3台に減らすことに。

8年間楽しんだインプくん、どうしても6MTハイパワーターボに乗りたくて、「4ドアだからファミリーカー!」ということで買ったのでした。最後の日は寂しかったですよ・・・(T_T)

そして・・・

alt


スカイラインくんとインプくんは、Cクラスへ

alt


ヴォクシーちゃんは、オデッセイハイブリッドへ。

2台ともキャラクターが全然違う車なので、それぞれの良いところを楽しみます。
Posted at 2018/11/25 16:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月17日 イイね!

マツダ CX-8試乗

うちのファミリーカーはVOXY(R70系)ですが、安全面で先進装備が欲しくなり、買い替え検討中です。

今年のはじめにオデッセイの試乗にいきましたが、今回はマツダCX-8を試乗してきました。
備忘録的に投稿。

試乗車:CX-8 XD L Package, FF
家族構成:私、妻、子供3人(全員幼児) 週末は恒常的に5人乗車 たまに6人乗ることあり

(1)エクステリア
個人的には好きなデザインです。
町中で見かけても、「いいな」と思います。
CX-5との違いは興味がある人じゃないと分からないでしょう。
妻も「最近のマツダはかっこいい」と見た目は好みの様です。

(2)インテリア
今乗っている2台(インプレッサGVB/ヴォクシー)と比べると、十分高級感があります。
革の手触りも好み。
BMW、メルセデス、レクサスのSUVとは価格帯が違いすぎるので、十分な内装かと。
3列目シートは大人には狭いけど、子供だと十分な広さでした。
ただ、やはり子供の乗り降りはスライドドアに圧倒的に劣る。
床面も高いので、よじ登る感じになります。隣の車にドアパンチしてしまいそうなのが怖い。

(3)安全装備
ここが今回の買い替えで重要視したいところ。

現状はヴォクシーの3列目に子供を乗せざるを得ない状況です(ヴォクシーの車椅子車両なので2列目は1席しかない)。
追突されたら非常に危険と、毎回思います。

CX-8はメーカーが3列目の安全性にも拘ったと公表しており、安心感があります。
また、緊急自動ブレーキはやはり欲しい装備です。
妻は近所なら普通に運転できますが、高速は免許取得後1度しか乗ったことがなく(しかも旅行先の北海道)、居住地以外での運転の経験もほとんどありません。
安全装備はお世話にならないのが一番ですが、あるに越したことはないですね。

(4)ドライビング
短時間試乗なので参考程度。
低速トルクがあり、少なくとも街乗りではストレスを感じませんでした。
GVBはカタログスペック300馬力あっても、低速トルクはあまりない。そういう意味ではCX-8の方が乗りやすいです。エンジンぶん回してかっ飛ばすような車でもありませんし。
高速は乗っていないのでわからず。

(4)購入意欲
6人乗車ができる車を探していますが、個人的にはミニバンより、圧倒的にCX-8が好みです。
乗り降りがしやすければ(SUVだから無理だけどスライドドアなら)、即決していたかもしれません。
Posted at 2018/06/24 11:12:56 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2017年01月06日 イイね!

2017年あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

2016年はみんカラのアカウントを作ったものの、そのまま放置していました。
初投稿です。

ここ最近洗車していなかったので、年明けに久々に洗いました。
もう丸6年乗っているので小キズだらけだけど、写真でみるとピカピカになった(^O^)



今年も安全運転で、車を楽しみます!
Posted at 2017/01/06 14:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スポーツスター、オイルドレンホースが裂けて全漏れ😢
駐輪場所は漏れてなくて、エンジンかけて敷地出るまでの間に漏れ始めたみたい。走ってる時じゃなくてよかった…
ロードサービスでドナドナ🚚🌪️」
何シテル?   06/21 12:03
乗り物って楽しいですよね。 車、バイク、自転車が好きです。 なかなかドライブ、ツーリングに行けないけど、駐車場の車を眺めているだけでも楽しいのだ(洗車してな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANAX 電波クロック モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 10:32:58
LEXIN B4FM 詳細接続方法 (備忘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 11:40:29
ホンダ(純正) JA-65 サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 16:04:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスは初めて。 C220d、トルクが太くて街中・高速ともに運転しやすい! 高速でデ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
大人2人、子供3人が快適に移動し、かつ先進安全装備が整ったものから選びました。 個人的に ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤用にハンターカブカブ購入! 4月注文で、6月に納車されました。 街乗りには楽ちんで、 ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
長年スーパースポーツ欲しかったのに、試乗してみると一目惚れ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation