• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I505のブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

好きな人しか乗らない気がする(笑)THE仕事

好きな人しか乗らない気がする(笑)THE仕事使いやすいけど、使いずらい、そんな車な気がします。
自分は結構好きです。
Posted at 2022/04/04 09:16:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月04日 イイね!

NAなんでパワーは無いが、足クルマとしては最強。

NAなんでパワーは無いが、足クルマとしては最強。気軽に車を出すなら最高、荷物も積めてひとも乗れます、車内もフルフラットになるので車中泊出来るのもグット。
Posted at 2022/04/04 08:55:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月23日 イイね!

2スト

2スト通勤、通学には最高。
Posted at 2022/02/23 10:59:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年06月04日 イイね!

車帰還!!







帰ってきました!!

我が愛しのシルビア(笑)

なんと純正バンパーに化けました(笑)
いやー中古車1台買えちゃうお金かかりましたがそんなお金なんか比べ物にならない喜びしかありません(^o^)

早速帰ってきた喜びでそのまま長野・群馬ドライブへ






道の駅にて



長野で飛騨大鍾乳洞を見て





群馬の道の駅の近くにあった蕎麦屋で特盛ざるそばをくらい(笑)









D'sガレージで池谷プリンをくらい帰宅しました


なんだかんだで車帰ってきて本当に良かったです( ´ ꒳ ` )

そして、次のドライブ先は既に決まってて…………(笑)




さらば本州(笑)
Posted at 2019/06/21 21:09:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

赤城山へ

今日は親と一緒に赤城山までぶらり行ってきました。
行ったというのものの大して何する訳でもなく、飯食って赤城山行って帰ってきました(笑)




まずは赤城神社まで、若干雪が残ってましたが道は問題なかったです。



なんか新車っぽい重機だから撮ってみた(笑)



赤城神社から見る赤城大沼


赤城神社でお参りしたあとは、赤城おのこの駐車場へ、ボートを借りるわけでもなく適当に散策してると






赤城姫と伊香保姫⬆
赤城姫は14歳、伊香保姫は12歳らしいですが見えません(笑)



そして見覚えのあるマークが………
近づくと



あっ………



マッハ号はここで散ったんですかね(笑)





食事処とこは潰れてたりしてますけどお土産は充実してました。

帰りは祝日の帰宅渋滞にハマりながらもなんとか帰宅しました(^^)
Posted at 2019/04/21 21:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #シルビア 3連プロ目ロービームハロゲンバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2632184/car/2309329/6109616/note.aspx
何シテル?   11/28 13:36
初めまして!ムーブに乗ってるI505と申します、最近はマイペースに更新してます、よろしくお願いします。 いいねしてくれる方ありがとうございますm(_ _)m足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 21:29:50
メーター球LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 21:27:16
URAS シフトブーツ サイドブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 09:45:34

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ L900 (ダイハツ ムーヴ)
13から乗り換え当面の足車として、ムーブお迎えしました、3気筒NAの、RSパルコ。 塗装 ...
スズキ レッツII S (レッツツー エス) CA1PA (スズキ レッツII S (レッツツー エス))
純正で早い?原付。 友人から譲り受けました。 7334km~
日産 シルビア S13 (日産 シルビア)
夢の初マイカー、納車した時からバンパー割れたりとかしててヤバイですが乗れることが幸せです ...
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
仕事車です、TSS10 ある意味最強のクルマです。 燃費が悪い意外は…………

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation