• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.sue.のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

タイムスケジュール 

タイムスケジュール 11月5日 男の五枚vs人間魚雷 


タイムスケジュール(変更あり)




9:00~9:10 フリー走行(ビギナー枠)

9:10~10:40 フリー走行 ー 五枚ok

10:40~11:00 一般ドリコン

11:00~11:20 五枚ドリコン  五枚予選(フリー走行の中から選抜します)

11:20~11:40 魚雷ドリコン

11:40~12:00 ドリフトレース

12:00~13:00 ファミリー体験走行、他(昼休み)

13:00~14:00 エキシビジョン(各組選抜トーナメント No1決定戦)
午前の走行で選抜した五枚がno.1を決める走りをします!

14:00~15:30 フリー走行   ー 五枚ok

15:30~15:45 スーパー団体1(台数無制限フリー走行) ー 五枚ok

15:45~16:00 スーパー団体2(ハチロクタイム)

16:00~ 片付け、表彰式


大至急!!!
取材関係等の書類を作成したいので
エントリー用紙を大至急FAXお願いします♪
Posted at 2011/10/09 08:19:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

スペシャルゲスト♪

スペシャルゲスト♪さ~  いよいよ残り一ヶ月となりましたよ!!!


今回のイベントでSPゲストを呼ぼうと当初から計画していましたが

結果  

稲田大二郎様が来ていただける事になりました♪
 

 
オプションランドの義援金活動も同時に開催しますので宜しくお願いしますね


そして各ドリコンの審査もしてもらうんです  やった

そしてそして 
駐車場に集まっていただいた方の中で
大二郎さんが気に入った車を稲田大二郎賞として表彰いたします。

自由参加なのでだれでも、どんな車種でもOKですよ

みなさ~ん  異色ドリフトを見に来ませんか~?


一般クラスも今回特別企画 ドリフトレースも開催♪

ドリフトを継続しながら、18台~コースを走り回り順位を決めるレースです

3ワイドなんか当たり前w  ドリフトしながら抜きつ抜かれつなんですよ~

これ 見ていてもとっても楽しいと思います  なにせ世界初ですからwww


五枚エントリーまだの方 急いでくださいね

宜しくお願いします 

Posted at 2011/10/05 17:50:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

いよいよ 二ヶ月切りました! 男の五枚

いよいよ 二ヶ月切りました!  男の五枚いよいよ 
伊勢ワークス主催 男の五枚vs人間魚雷のイベントが二ヶ月切りました~

ドリ天さんにも告知させていただきまして大変に盛り上がっています♪


五枚のエントリーを一部紹介しますと

地元 三重
    伊勢ワークス 小西代表がいよいよステージア出陣
    BMW130i ドリ仕様 こぱっくさん 

    名古屋
    去年のチャンプ GSX8001さん V2狙い (26/OHにて戦闘力UP)
    AKCさん勧誘  鍋田軍団 多数

    大阪
    大阪○港出身  4WDインプ  まっちゃんさん
    2011学ドリ出場  じいじいさん

    兵庫
    究極のドレスアップカー ドリフト仕様 Systemkさん 

    岐阜
    moter fix 代表 堺氏  カローラバン ほか

    埼玉
    本気のオイル交換屋  レッドK 代表 赤組親分さん

    関東
    男の五枚 関東組 多数
    
これ以上はナイショですww


私は今年
このイベントで企画引退しますから、五枚の西イベントはこれで最後です。

内容も充実させるべく
スペシャルゲストも交渉中で、今までに無い豪華なイベントになっています。
決まり次第発表しますが、、ビックリしますよ マジ



有料駐車場の管理を地元T.S.O.Cさんにお願いしまして、

ステージアミーティング、バン、ワゴン、五枚などのオフ会

ドレアップ、痛車 ミ-ティングなども同時に開催しています

みなさん 是非見に来て参加して楽しんでくださいね~

Posted at 2011/09/18 17:46:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

男の五枚 11/5 鈴鹿ツイン走行会について 

男の五枚 11/5 鈴鹿ツイン走行会について みなさん 大変ご無沙汰しています

さてさて
今年も男の五枚を企画しましたよ!
去年のYZに続いての第2弾ですね~



2011 6/24 男の五枚 東日本 
ドリバン日光大会も赤組親分さんにご協力いただき大成功と聞いています

自分としては今年で最後の企画になりますのでご理解宜しくお願いします♪
(いろいろな事情もありまして来年の西日本開催はありません)

今回は三重県伊勢市で活動している伊勢ワークスさんの主催で開催します!

しかも Fドリでの全国展開しているすばらしいチーム
人間魚雷さんとのコラボ企画なんですよ!

ドリフト天国さんの取材も予定しています♪


題して 伊勢ワークス主催   東日本義援金活動あり

「男の五枚VS人間魚雷 日本一決定戦」  +車好きミーティング

開 催 日  2011年 11月 5日 (土)

場 所  三重県 鈴鹿ツインサ-キット ドリフトコース

走行費 一台 12,500円 (保険こみ)

入 場 料 一人 500円 (エントリー以外の方)

駐車料金 一台 2000円 (エントリー以外の方)


2011.7.1 より受付開始いたしました!

(宿泊 お泊り宴会は現時点未定)


走行会の内容について
1.通常の走行会で五枚クラス、Fドリクラス、一般クラスに分かれます
2.男の五枚、人間魚雷の中でのドリフトコンテストを開催して順位を決める
3.それぞれの上位を表彰する (VSとありますが直接戦うとかではありません)


ミーティングについて
1.車好きの交流を目的に集まります
2.車種-メーカーなど一切問いません
3.駐車場 MAX 200台で締め切り予定
4.入場、退出も基本自由です
5.敷地内での盗難、物損など主催者は一切責任取りません

完全プライベート開催なので不具合があると思いますが
ご理解のほどよろしくお願いします

質問などありましたらみんカラメールにて回答いたしますね

※当日のお手伝い出来る方いらっしゃいましたらお願いしたいです
Posted at 2011/07/05 09:13:39 | コメント(18) | トラックバック(1) | 日記
2011年05月22日 イイね!

男の五枚 練習走行会♪

男の五枚 練習走行会♪みなさま お久しぶりですw

5月21日 (土)
伊勢ワークス主催の走行会に
男の五枚より参加してまいりました!



関西のドン 
まっちゃんにも初参加いただきまして
楽しく走行出来ました。
(画像左のお方)

4駆のデフロックドリフトはかなりやばかったです♪

通常はドラシャ抜きが普通と考えますが
彼は4駆のまま進入よりフルカウンターでした。

ドリコンにも選抜されステージア総当りで
すべて全滅しました、、、コワイ

GXR80001さん

GPナックルでの2回目走行♪

いつもながらすばらしいドリフト
さすが男の五枚yzチャンプだけはありますね~

どこでもフルカウンターです

本人いわくまだナックル信用していませんとww どこが???

で やってもーた、、、フォトで見てね


新発見!!!
現場で黒のRSステージアを発見♪
京都の方でお連れさんの付き合いで参加されたとの事
ネットなどぜんぜんやらないようでして、、、
もちろん11/5告知しておきましたww  こちらもフォトで




初めて走った感想ですか?

4~5周走ると剥離して剥離して、、、これもフォトで

なにがなんだかわらないうちに終わりましたが何か?


ご参加のみなさま
いろいろありがとうございました!
また走りましょうね~

伊勢ワークス 小西代表
いつもながらお世話になりました!
景品は今回も大好評でした
(初恋にはシビレましたwww)


次回は7/2(土)予定です



Posted at 2011/05/22 09:10:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ステ-ジアでドリフトをしたくて購入しました。 人生初のスポ-ツ?タ-ボ車にするべく奮闘中! あまりまめじゃないのでそこんとこよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
最強ステ-ジアドリ車計画を進行中! 日本一のステドリ目指しがんばります

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation