• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしひろ_白アコのブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

プチオフなんですけどね('A`)

本当は2月中にやりたかったんですがプライベートとバンドと仕事でいっぱいいっぱいなオイラです('A`)

かなぁり遅くはなりましたが3月の半ば位(日曜)にいつものSAでプチオフをしたいと思います(*´艸`)
まだ日程は未定なんですがお友達登録してくださっている皆様!!











プチりませんか??´ω`)

いえプチるので来て下さい♪
特に
りんりんさん
kyoさん
ASAKIさん
やぎさん
LAN-Bさん


以上の5人は強制参加とオイラは企んでいます(・∀・)ニヤニヤ

細かい事は来週中までにまた日記にでも書きますので参加バッシバシしちゃってくださいなぁww

PS友達登録してくださっている友達で参加してみたいと言うお友達がいらっしゃいましたら連れてきちゃってくださいなぁ★
Posted at 2008/02/22 10:57:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月20日 イイね!

GARSON LUXYRY SIMPLE FENDER KIT(クローム)(・ω・)

GARSON LUXYRY SIMPLE FENDER KIT(クローム)(・ω・)前回の日記からやたら放置プレイしてしまいました´ω`)
どぉもオイラです('A`)

ここ何週間か妙に時間がなくて書くよりも見る&読み専門(´・ω・`)
やっとこさ落ちついたのでちょこっとUPww

てなわけで今回はフェンダーのリメでぇす
VIP系エアロを付けててどぉもポリューム感が否めないのもあり少々考えてたのはありますが。。。オバフェンはキャラ的に違うのとどぉもオイラらしくないのもあって純正フェンダーを貫こうとやってきましがいかんせんこういった系統のエアロだと避けられないボリューム感は仕方ないよね('A`)
その為にドアパネレスにしてるのはあるけど限界があるけん

んでローライダーとかがよく使うフェンダートリムだとちょっと合わないのもあってどぉしようか考えてたらGARSONからこういうお得アイテム出てた♪
なので購入ww
9mmのワイド化だけど車検対応な上凡用&ポン付けアイテムなので結構手軽にイメチェン出来ますわ☆
ちょっとオススメアイテムww
Posted at 2008/02/20 11:47:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

オイラのアコっちは白いから消えてしまうんです('A`)

オイラのアコっちは白いから消えてしまうんです('A`)どぉもぉ('A`)皆様お久しぶりですww
関東久々の大雪でありますww
東北の人から見たら普通位なのかもしれないけど特に埼玉は降らない年が多いので(・ω・)

ほんでオイラのアコっちは白いから消えてしまうのですww
雪と同化してまうので一瞬「あれ?」って思うww

しっかし結構降ってるのねー('A`)
夜も引き続き降るみたいだけど電車が遅延するのは大迷惑(何

帰りはいいけど行きで遅延して遅刻とかになるとその分帰りが遅くなるから切ない('A;;;
う~む。。。寒い…エアコンの調子が悪いのか何なんのかたまに動きがストップww
頑張れエアコン。
Posted at 2008/02/03 10:32:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月22日 イイね!

今現在のリメ状況をなんとなくUPしてみたww

今現在のリメ状況をなんとなくUPしてみたwwアコードワゴン CE1 2.2Vi

外装
トラディション:フロントバンパー&専用フォグウインカー
トラディション:サイドステップ(ドアパネレス)
WALD:ギャラクシーライン リアバンパー
POND:リアウイング&アイライン
ホイール:BADX 632 ザンジバル 7.5J +42
タイヤ:ナンカン 225/40
テールランプ:GARSON レッド&クリアテール
ヘッドライト:CF2ヘッドライト流用
グリル:ワンオフ ビレッドグリル
マフラー:RSR エキマグGTワゴン
サイドマーカー:メーカー不明 フラットタイプ(ヨーロピアン調?)
ナンバープレート:ホンダ純正(フロントのみ)
RAオデッセイ メッキモール 自作加工
フロントワイパー:レクサス純正
リアワイパー:RAオデッセイ流用
アコードワゴン&CM型リアエンブレム流用
アンテナメッキカバー
スムージングモール

電装関係
内外装各種LED
ヘッドライト:キングウッド H4Low固定 6000K
外装のLEDは主に市販品
内装のLEDは9割自作です
ルームランプ:フロント 6連砲弾青&白LED×2
    センター 32連砲弾&FLUX青&白LED
    リア 12連砲弾青&白LED
フットランプ 20連アンバーLED×6
Bピラー アンバーLED2連ピラーライト
オーディオパネル:自作加工アンバーLED2連イルミ
メーター:サイバーストーク 超拡散LED
スピーカー:(フロント)KENWOOD&(リア)カロッツェリア(型番忘れた。。。)
ヘッドユニット:KENWOOD DPX-5025M
ウーハー:音秀 300W

内装
シートカバー:ブロスクラッツェオ 黒
マット:メーカー不明ヒールパッド付き 黒
内装各種 自家塗装
サイバーストーク:メーターベゼル ベゼルリング プレミアムフィルム(グロッシーブラック)
本革(1点オーダー):シフトブーツ サイドブーツ コンソールカバー ブラック
RAZO:ブレーキペダル アクセルペダル フットレストペダル
スワロフスキー少々
ドアロックノブ:アルミ削りだしスワロ埋め込み ブラックダイヤ
スピーカーカバー:黒 張替
メーカー不明フロントテーブル 黒
メーターパネルカバー:ブラックウッド
エアコンルーバー:ブラックメッキモール貼付
エアコンダクト メッキカバー

たぶんこれで全部かと思われます。
う~んまだ完成形には程遠いですね。

今後の方向は。。。
ホイール 19インチ化(理想はフロント8.5Jリア9Jでオフセットが+38)
オデッセイ RAアブソルート 加工取付
グリル ワンオフ(予定はFRP)
各種 イーグラ
ウーハー&ヘッドユニット交換
USコーナー(JDMブラック)加工取付
サイドマーカー&テールランプLED化
天井○○○○○○○化
アイライン交換(今のも好きなんだけどイカつすぎるのでもう1パターン)
エアコンLED化
内装のスポットLED増量
足回り関係
エンジン関係主にパワーケーブルにエアクリにタワーバー

今の所は上記のですかね。
全塗とエアロ加工もしたいけど…それはかなり費用がかかるので先に仕上げなきゃいけない部分を仕上げてからまた考えようっと
Posted at 2008/01/22 06:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月22日 イイね!

伊豆旅行での傷跡(・ω・)

伊豆旅行での傷跡(・ω・)あっフォトギャラにちょろちょろ部分的に画像UPしたんで見てみてくんなましww
とまぁそんな訳で今回長距離二度目のオイラのアコっち。

数点傷を付けて帰ってきました('A`)

あっ外装じゃなくって消耗品等ですバィ

エキマニ周辺から妙なキリキリ音
ブレーキパッドの鳴き。

の2点でっす。
たぶんエキマニ周辺から鳴っている異音はファンベルトだと思うので来月ディーラーに持って行ってベルト関連をまたチェックして交換してしまおうかと

ブレーキパッドはとりまえず安価のバーディークラブのSFパッドを来月の給料で購入後これまたディーラーで交換しようかと思ってます。

いゃぁ ホテルから出ようとしてちょっと走った瞬間「キリキリキリキリ!!」的な音がした瞬間タイミングベルト関連が鳴った時の恐怖を覚えましたが…タイベルは交換したばかりで鳴るはずもなくたぶんベルト関連で鳴くとしたらファンベルト位しか思い付かなかったのでとりまえずガマンしてもらってそのまま走りましたが…道中気になって仕方がなかったです(・ω・)

パッドはまぁそこまで大変な鳴きでもなく止まるちょぃ前に小さく「キーっ」と鳴る程度なので交換すればすぐバッチリでしょ~

またかアコっち君とは思いましたがそろそろボロも出始める頃だし修理貯金をしていかないとなぁとつくづく思いましたしそんな今日のオイラ。
明日から仕事だけんども中々充実した3連休だったし国内だけだけど国内旅行はチョロチョロしょぉっと♪

今度は。。。京都か…福井か…新潟か…まぁそこはその時の気分で☆
Posted at 2008/01/22 05:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ほどほどマッタリ(´ω`)」
何シテル?   06/08 20:10
1人細々と自作メインで無理な事はショップ(ワイズレスポンス)に出してチョロチョロ進化させてます!!そろそろ10万km到達でボロが出始めないか少々オロオロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H17年の8月にオイラの所に来たCE(´∀`人) 他の車は仕事やら代わりに運転したりとた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation