
アコードワゴン CE1 2.2Vi
外装
トラディション:フロントバンパー&専用フォグウインカー
トラディション:サイドステップ(ドアパネレス)
WALD:ギャラクシーライン リアバンパー
POND:リアウイング&アイライン
ホイール:BADX 632 ザンジバル 7.5J +42
タイヤ:ナンカン 225/40
テールランプ:GARSON レッド&クリアテール
ヘッドライト:CF2ヘッドライト流用
グリル:ワンオフ ビレッドグリル
マフラー:RSR エキマグGTワゴン
サイドマーカー:メーカー不明 フラットタイプ(ヨーロピアン調?)
ナンバープレート:ホンダ純正(フロントのみ)
RAオデッセイ メッキモール 自作加工
フロントワイパー:レクサス純正
リアワイパー:RAオデッセイ流用
アコードワゴン&CM型リアエンブレム流用
アンテナメッキカバー
スムージングモール
電装関係
内外装各種LED
ヘッドライト:キングウッド H4Low固定 6000K
外装のLEDは主に市販品
内装のLEDは9割自作です
ルームランプ:フロント 6連砲弾青&白LED×2
センター 32連砲弾&FLUX青&白LED
リア 12連砲弾青&白LED
フットランプ 20連アンバーLED×6
Bピラー アンバーLED2連ピラーライト
オーディオパネル:自作加工アンバーLED2連イルミ
メーター:サイバーストーク 超拡散LED
スピーカー:(フロント)KENWOOD&(リア)カロッツェリア(型番忘れた。。。)
ヘッドユニット:KENWOOD DPX-5025M
ウーハー:音秀 300W
内装
シートカバー:ブロスクラッツェオ 黒
マット:メーカー不明ヒールパッド付き 黒
内装各種 自家塗装
サイバーストーク:メーターベゼル ベゼルリング プレミアムフィルム(グロッシーブラック)
本革(1点オーダー):シフトブーツ サイドブーツ コンソールカバー ブラック
RAZO:ブレーキペダル アクセルペダル フットレストペダル
スワロフスキー少々
ドアロックノブ:アルミ削りだしスワロ埋め込み ブラックダイヤ
スピーカーカバー:黒 張替
メーカー不明フロントテーブル 黒
メーターパネルカバー:ブラックウッド
エアコンルーバー:ブラックメッキモール貼付
エアコンダクト メッキカバー
たぶんこれで全部かと思われます。
う~んまだ完成形には程遠いですね。
今後の方向は。。。
ホイール 19インチ化(理想はフロント8.5Jリア9Jでオフセットが+38)
オデッセイ RAアブソルート 加工取付
グリル ワンオフ(予定はFRP)
各種 イーグラ
ウーハー&ヘッドユニット交換
USコーナー(JDMブラック)加工取付
サイドマーカー&テールランプLED化
天井○○○○○○○化
アイライン交換(今のも好きなんだけどイカつすぎるのでもう1パターン)
エアコンLED化
内装のスポットLED増量
足回り関係
エンジン関係主にパワーケーブルにエアクリにタワーバー
今の所は上記のですかね。
全塗とエアロ加工もしたいけど…それはかなり費用がかかるので先に仕上げなきゃいけない部分を仕上げてからまた考えようっと
Posted at 2008/01/22 06:08:33 | |
トラックバック(0) | 日記