キャンピングカーが楽しくて家のように毎日過ごしております(笑)
さて、今回は久しぶりのDIYにチャレンジです♪
チャレンジするのはこちら!
フロントスピーカーを交換したいと思います。
購入したスピーカー
【KENWOOD KFCーRS173】
Amazonで4,100円の激安でした(^^♪
それでは早速取り付け開始♪
まずはフロントスピーカーカバーを外します。
DUCATOのフロントのスピーカーカバーは爪だけで簡単に
外れます。
手でも簡単に外れますが無理やり外すのは厳禁!
カバーが外れた状態
おや?っと思った方はスピーカー通です。実は僕のキャンピングカーは納車時に社外スピーカーをお店で
取り付けてもらってました。
キッカーと言う有名なスピーカーです。
何故社外スピーカーをわざわざ交換するの?
単純に好きな音質でなかったのと、リアスピーカーと社外アンプがKENWOOD
だったので今回は同じメーカーで統一したかっただけです。
そして一番はキッカーの専用のブラケットを装着していないのでスピーカーから
嫌な振動と異音が発生していた事です。
スピーカーがない状態ですがデットニングは既にお店で施工済みです。
それでは新しいスピーカーを取り付ける前にこちらを?
新しいスピーカーに付属の汎用バッフルです。こちらが実は欲しかったパーツでして
当然汎用品のバッフルですが、国内メーカーと一部の輸入車用ですので、僕のキャンピングカー
では適合外でしたが、見ての通り色々な車種に適合する為、穴が沢山空いているので無理やり
僕のキャンピングカーに合わせてしまおうとの根端です(爆)
少しずつ仮合わせをしながら不要な部分をカットしていきます。
この汎用バッフルは簡単に要らない部分をカットできるようになっております。
結局、色々な部分をカットして行ったらこんな感じになりました!
ほとんどカットしました(笑)
問題なく装着できます。
次の作業は付属品の中に防振材が入っておりますので、バッフルの内側に
専用のスポンジを貼り付けます。
いよいよバッフルを付属のビスで固定していきます。
購入したスピーカーはビスから防振材・コネクターなど全てがこの値段で付属しているのも便利です。
新しいスピーカーを箱から出します。
なかなか良い感じのスピーカーです。
元々のスピーカーと比較します。
好みの問題ですが、キッカーはロック系の力強い曲には向いてるスピーカーですし
見た目もアメリカン?な感じで大変かっこいいです。
同じ17㎝のコアキシャルスピーカーです。
そして忘れてはいけない作業が、新しいスピーカーの内側にも防振材のスポンジを貼り付けます。
後は車両から出ているスピーカーコネクター大小を装着して先ほど取り付けたバッフルに
スピーカーを付属のネジで固定していきます。
そして最後にスピーカー周りに付属の防振材のスポンジを巻き付けたら完成です(^^♪
非常に簡単に交換できました!!今回のスピーカーは僕の車両は適合車種では
ありませんでしたが、付属の汎用バッフルのお陰で綺麗に確実に装着出来ました。
そして肝心の音質ですが、KENWOODの彩速ナビにKENWOODの5CHの社外アンプに
社外のKENWOODの25cmのウファーが車両には装着されているので、ノーマルの音質
は分かりませんが?デットニング効果もあるのか?かなり良い音で、広い車内に響き渡ります。
今回取り付けたスピーカーも安かったですが、僕好みの良い音で奏でております。
今回も大成功でした!!
いつもありがとうございます。
皆さん、お久しぶりです。ブログUPも本当に忘れてしまったかのように?
更新しておりませんでした。すみません。
理由は特別忙しかった訳でもなく、気分が悪いわけでもなく、ネタがない訳でもなく
何となくすごした訳でもなく、冷静に考えてみると・・・?
原因はコレだ!!
そうです!!わたくしはユーチューバーになりました(爆)
いやぁー久しぶりに長年やっていた趣味の動画を再開したら、動画の
楽しさがまたまた私の中で蘇ってきまして、ほとんど動画を撮ってはYouTube
にUPする楽しい毎日を過ごしたのが、原因です。
お陰様でチャンネル登録も1,000人以上の方が登録をしていただき、動画
再生時間も凄い時間になっていて、本当に感謝の気持ちで一杯です。
毎日良い評価をいただける方もいれば、本当に暇な方だと思いますが
私のチャンネルの実は隠れ大ファンだと思いますが、動画をUPすると直ぐに
悪い評価をくださり、結果その動画の視聴回数が増えて、沢山の方が見て
くれるので本当いつもその方には感謝いたします。
私は良い評価も悪い評価もすべて貴重な時間に私の動画をわざわざ視聴して
くれる本当に大事なファンの方だと思っておりますので、これからもどんどんと
視聴していただければ幸いです。
是非、これからもチャンネル登録をよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCXJnh7PqGdrfEYGfFQaco7A?view_as=subscriber
M悟空SLチャンネル(キャンピングカーや車中泊を中心の動画サイトになります)
で????
話は変わりまして・・・
私のMONSTER号の更なる快適化を夢見てこちらに初めて行ってきました!!
そうです!!愛知県は長久手市にあります。
IKEA 長久手店
にお邪魔しました。
IKEA長久手店は駐車場が少し変わっているそうで、事前に聞いた話だと
高さ制限が2.2mの車両は通常の立体駐車場は入れないそうです。
立体駐車場に入れない車両は少し離れたところに停めて歩くらしいですが?
我が家のMONSTER号も高さ・幅・長さと規格外なので・・・早速
コールセンターへ連絡しましたが、この時期は混雑していて繋がりません(爆)
仕方ないので、直接現地に行ってみることに!!
乗用車は誘導員が左の立体駐車場へ案内していますが、はたしてMONSTER号
はどちらに誘導ですか?
直進!!お願いします!!
我が家だけは直進の指示をされました。
少し走ると大型車両や関係車両が入ると思う?大きなスペースがあって
そこに停めてくださいとのことで、この時間全く車両がなかったので
好きなところに停めて良いとの事!!ラッキーでした♪
そして、初めての店内へGO!!
めちゃくちゃ広くて足が痛くなるぐらいの広さです。
途中、リタイアしそうになりましたが・・・素敵なこんな看板を目に!!!
あなたはザリガニを食べますか??
食べてみたかったのですが、結局躊躇して注文しませんでした(笑)
その後はお目当ての商品をGETしたり、店内のお洒落なスペースで
寛いだりして楽しみました。
そして、超激安特価の商品を購入出来てルンルンで帰宅しました。
早速、取り付けです。
MONSTER号のリアのベットはこんな感じです。
こちらの布団はとても暖かく高級感もあって気にっておりますが・・・
何せこの暑さで少々暑苦しいです。
こうして見るとどこかのホテルのベットにいるかと錯覚しますよね?
そしてIKEAでたまたま特価商品がこちら♪
通常4,999円で綿100%シングルサイズ布団カバー&枕カバーセット
がナント!!!
999円激安で~す!!
しかも綿100%です。
3セット購入しました。
それでは装着してみます。
店内で見た時は変な?柄かなぁ?って思いましたが、良いですよ!!
派手ですが、綿100%は肌触りが最高です。
これが999円で枕カバーもセットは最高です。
最後にMONSTER号のリアの中央のベットマットサイズが異形
なので市販のではなかなかフィットするサイズがなくて困っており
ましたが、IKEAにありました。
赤ちゃん用のベットシーツ用を代用して装着(^^♪
結果なかなか良い感じになりました。
これでリアのベットで安心して爆睡できます。
いつも最後までありがとうございます。
皆さん こんにちは!
今日は以前にみんカラのモニター募集で見事に当選した商品をようやくテストする事が
出来ましたので早速報告したいと思います。
まずは妻のシエンタのフロントガラスの施工前です。
水を掛けましたが所々、油膜ではじいてしまう箇所があります。
ではキイロビンゴールドを箱から出します。
スポンジと容器が入っておりました。
スポンジに少量つけて磨きます。
以前使っていた油膜落としは、結構伸びが悪くしっかりと擦る必要がありましたが
こちらの商品は滑らかに簡単に磨くことが出来ました。
油膜が綺麗に除去出来て今までの半分の時間で仕上げれます。
車両がまだ新しいのでそんなにガラス面が汚れていないのもありますが、本当に簡単に
除去出来ました。
水をかけてみると水がはじかず、べたぁっとして流れるのが綺麗に油膜が取れた証です(笑)
今まで使っていた、同メーカーのキイロビンよりもかなり良くなっていると思います。
MPPTソーラーチャージコントローラー取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/14 16:34:23 |
![]() |
タイヤ交換しました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/18 21:50:03 |
![]() |
わんにゃんドーム2018に… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/15 18:38:04 |
![]() |
![]() |
フィアット デュカト 2018年4月26日(木)に念願のMONSTER2号が納車されました。 初代MONST ... |
![]() |
フィアット その他 FIAT ducatoベースのキャンピングカーを契約してやっと日本に入庫しました。これか ... |
![]() |
トヨタ シエンタ この度、普段使用するファミリー用の新型シエンタを購入しました。 メインは妻の車になります ... |