• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーしゅうーのブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

業界の・・・

業界の・・・業界の忘年会

赤坂 維新号での会食です。

みんなココでの食事を楽しみにしています。

今晩のメニューはこれ



伊勢エビ入り前菜の盛り合わせ



キヌガサ茸と地鶏のスープ



上海蟹とホタテの甘辛炒め



維新號名物、気仙沼産フカヒレの上海風姿煮込み



維新号のフカヒレは絶品です。

私が食べた中ではイチバンおいしいし、巨大肉厚チョーおすすめ

フカヒレ専門の筑紫樓より、スープが上品でとてもおいしいです。

一度チャレンジしてみて下さい。



言わずとしれた北京ダック

いったい北京ダックの肉の部分は、何処に行ってしまうのでしょう

ロンドンとかではダックライスなどは肉付きダックですが、日本では上品ですね

日本では中華料理は超高級料理ですが、海外ではほどほど安く同じようなものが食べられるのはなぜ



タケノコと岩のりの炒め



特選和牛ロースの陶板焼き



上海焼きそば


そろそろ終わりでごまだんご



これに目がない甘党のとーしゅーでした。

これがしめ



これがものすごくうまかった。

果肉が中に入っていて、絶品でした。

マンゴープリンでは今までの最高でした。

車で行っているので、お酒飲めません。

老酒のみて~~~~
Posted at 2010/12/09 17:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年10月19日 イイね!

こいつの季節がやってきた

こいつの季節がやってきたとうとうこいつの季節がやってきた。

年にこの季節だけの贅沢、小さいボディーの憎いやつ

そう上海がに、別名藻屑蟹

雌は卵を抱いていて、とてもおいしい季節です。

同業の仲間と、○国飯店、六本木にある芸能人御用達のお店です。

まずは前菜。昼を抜いていたので(ただ食べる暇がなかった)ので

写真を撮るまもなく食べてしまいました。 ごめんチャイ



エビのガーリック蒸し

プリンプリンのエビにガーリックソースが食欲をそそります。




上海がにの蒸し物、雌、黒酢ソースがけ

ここは、蟹をすべて剝いて提供していただけるので、ただ食べるだけ

めんどくさがり屋にはぴったりのところです。この時期は卵を抱いているので、おいしいですよ

又黒酢のソースが絶妙です

いろんなところで食べましたが、ここに適うところはありませんでした。

普通の酢ではこの深みと、こくは出ません。

後酔っ払いがにもオススメ

生きたまま、老酒につけてあり、生で食べますがトローンとした卵が美味です





蟹つめと、生姜湯、淡水系なので虫対策で生姜湯は必ず飲みましょう




上海がにの味噌煮込み、これでもかって言うほど上海がにづくしです。

これが又絶品、超オススメの一品です。



ホタテのブラックビーンソース

ぴりっと辛くてやみつきになります。

ロブスターのブラックビーンソースもオススメです



ここの定番の黒酢の酢豚

黒酢の酢豚が流行る前からずっとメニューにあった定番中の定番

絶品です。

此の後も

五目海鮮お焦げやら、デザートやらで至極の時間は過ぎていきました。

11月までは雌の上海がにが卵を抱いていてとてもおいしいです。

それからは雄だけになりますのでお早めに



中○飯店は、料理がお上品なので、がっつり食べたければたくさん頼んで下さいね

しかし、ここはちょっと高めなので・・・・・









Posted at 2010/10/19 20:48:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年08月26日 イイね!

おやこどん

おやこどん誰ですか変な想像したのは

うちの父はもう枯れきっているし、私に息子はおりません


一昨日ですが、女房にせがまれ
水天宮前の親子丼で有名な店に行ってきました。


親子丼と言うより取り料理が専門なんですが、夜は高いので・・・・・

家族はあまり親子丼が好きではなく、女房だけが好きなので・・・・

私はカツ丼の方が好きだし、子供たちはあんまり丼物好きではないので

これが今回食べた特上親子丼 東京しゃも肉に烏骨鶏の黄身乗せです。

親子丼としてはよい値段です。 鳥スープ付きで千七百円也

名古屋の山本屋の名古屋コーチン入り味噌煮込みうどんも高いですが

この親子丼もそれに匹敵します。



鳥スープは味が薄く、どうなることかと思っていましたが

確かにおいしいですね

卵一個と肉を煮込み、火から下ろす前にもう一個卵追加で半熟に仕上げてありました。

それに烏骨鶏の黄身が載っていますから、いったいいくつ卵を食べさせるのかと言ったところです

明日のコレステロール値が・・・・・・・・

子供がドライブしたいというので海ほたるまで向かいました。

家族用の車と昼間のトンネル・・・・・いつもの何倍も時間が掛かりました。

蛍の人の多さにびっくりです。相変わらず名所なんですね

木更津までドライブの後、すぐ反転して自宅に戻り

愛する愛犬のお散歩に一時間

へとへとになり、夜は一杯



スパークリングどぶろく  獺祭

だっさいと読みます

日本酒得意ではないですが、発砲どぶろくは好きです



手前にあるのは娘の土産の黒ちゃん卵

食べませんよ、板東 英二ではないから

一日家族サービスのとーしゅうーでした

Posted at 2010/08/26 01:09:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年08月16日 イイね!

芸能人が行くナンバーワン

芸能人が行くナンバーワン天○寺にある芸能人が行くナンバーワンの焼き肉屋に家族で行ってきました。

仕事帰りに時々行くのですが、予約でいつもいっぱいです

行かれるときは予約してからにしてください。

飛び込みではまずは入れません

うちでは奥様が強いので、奥様が飲みます




まずは飲み物とかくてき

ものすごく絶品です

佐藤浩○さんがテレビで絶賛していたタン煮込み



彼は軽くあぶって食べるととてもおいしいとテレビで言っていました。





牛刺しにレバ刺し

これも実においしいです、ユッケもね

うちの家族がとても好きなネギタン塩



ネギを内側にして二つ折りにし、両面焼いたら内側が生っぽくいただきます。



つづいてみすじ



写真は二人前ですが一枚が厚くてステーキ肉のようです

とろけますよ



次はデジカルビ




骨はうちのわんちゃん用です

最後は少しあっさりと上ハラミ

え、全然あっさりじゃないって

こってり好きの一家ですから

でも極上にしないところが味噌

肉のあじがしっかりしておいしいですよ



なぜこの店が芸能人ナンバーワンになるかというと

私なりに判断すると、それは極上を取らなくてもとてもおいしいからでした。

牛○に比べれば高いですが、そこそこの値段でおいしい肉が食べられるのが一番です

普通に飲んでくって一人福澤さんでお釣りがきます

胃腸の元気な方は極上一辺倒で行ってみてください。

いい肉出しますよ

ただしその場合は福沢さん一枚では足りないかも



一人前4万も5万もする焼き肉屋にも行きましたが、おいしくて当たり前

ワインの品ぞろいもすごくてロマネコンティーも5本は常備していたが

150万って誰が飲むんだ



ここは最近ワインの品ぞろいも良くなってきたようだが

いつも車で行くので飲んだことはないです

どうしてもおいしいワインがほしければ持ち込みしてください

ここのメニューで今まで外れがないのもおすすめの一つ

清潔感があって、そこそこオシャレでお姉ちゃんと言っても良い

なかなかおすすめの焼き肉屋さんです






Posted at 2010/08/16 01:28:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年08月29日 イイね!

Le TAO

Le TAO北海道旅行の戦利品。

白い恋人たちは売っていないし、
ちょっとしたおみあげに蟹は高すぎるし、
ROYCEの生チョコかなと思っていたのですが
新しくて良い物発見、ロイズは最近では近所のスーパーにも売っているし
ロイズでは個人的には板チョコのラムレーズンの方が好きだし、
10年以上前にロイズのラムレーズンにはまっていたけど
最近食ったラムレーズンは、ラムレーズンが少なくなっていて
当時のおいしさは無くなった気がしたので
新しい物を見つけました。

Le TAOと言うチョコレートメーカーです。
逆から読むとオタル、そうオタルのメーカーのようです。

ロイズのような生チョコと六花亭のようなフリーズドライのストロベリーにチョコのコーティングした物と色々出ています。
はやりだしているようなので、知っている人も多いかも。

ロイズに飽きた方には、是非お試しを
チョコレート食いのとーしゅーでした。
Posted at 2007/08/29 01:48:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「年に二回のハードスケジュール中、まだまだ仕事は続く(T_T)」
何シテル?   06/11 03:05
これで最後、これで最後と思いつつ子供心が抜けず、走ることをやめられず、弄らずには居られない症候群にて、はや三十数年、車もお腹も日々進化中 だんだん体がついて行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

建国記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 17:02:36
データロガーの検証!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 00:09:52

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R Aloof 01RS (日産 NISSAN GT-R)
R35 スペック タービン HKS GT1000 GT II 7867  FULL T ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
通勤、丑三つ時の出没用 ホイールBBS RE DSK ダイヤモンドシルバークリア ...
日産 ジューク 日産 ジューク
雪の日の通勤用 子供達の練習用、この車だけはいじってくれるなと、きついお達しです
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア DBA-GGH25W-NRTSK タイヤ・ホイールセット タイヤ Y ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation