• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーしゅうーのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

一番感動したのは

一番感動したのは今年の夏は受験準備の年で家族旅行は無し

仕事兼旅行でベルリンにちょっと行ってきました。

この画像は、東と西を分けるゲートの画像です。




ブランデンブルク門






ベルリンの壁

ほんのちょこっとしか残っていませんでした。

後は全部おみあげ品になっちゃったかな


こんな物ばっかり喰ってましたね

フランクフルトもおいしいけど、これとワインは外せません




ちょうど新型ビートル発表会の時だったので

大量のビートルが並んでいましたが、特に知らなかったので写真はありません。

しかし東ドイツらしい物は取ってきましたよ



Top Gear でも出てくる車ですがトラバント

中々リムジンは見れないかも

このたびで一番感動したのは何と言ってもこれ























乗ってみたくなりました。

思った以上に小ぶりでした。

秋口に負けない仕様にしようかな
Posted at 2011/08/25 02:38:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年02月16日 イイね!

熱いところを耕しに

熱いところを耕しに










熱いところで、田んぼを耕してきました。

マンギラオゴルフクラブとカントリークラブ オブ パシフィック

業界の慰安旅行です。

全国から参加ですが、東京組は、この間の雪の影響で、ただで一泊多く止まりました。

夜中にたたき起こされて、とても不機嫌です。



車もほぼ仕上がり、足の再セッティングを待つ状態になりました。

フルチタンマフラーの出来がとても良いようです。

明日仮納車なので、楽しみにしています。

ちなみに上の写真は近所に止まっていたキャデラックです。


Posted at 2011/02/16 18:43:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年07月30日 イイね!

ドイツ 先月ケルン行脚 今月ミュンヘン行脚

ドイツ 先月ケルン行脚 今月ミュンヘン行脚先月にドイツケルン行脚してまいりました。
写真はドームという巨大教会です。



化け物のような教会



フランクフルトからドイツの新幹線ICEにて




タクシーはほとんどベンツ




この季節は絶品のホワイトアスパラ



ライン川ほとりの遊歩道を散歩



ライン川の周りにはプチホテル
ビヤガーデンなどおすすめのスポット




今月はミュンヘン


しかし写真がすくない





この二枚しか取ってこなかった。

町でカレラGTを見かけたが写真撮る暇無かったんだよね~~~~~
イチローも乗ってる超高級車なのに

この十五年に年最低一回は訪れるので、新鮮みにかけるのもあるが
普段から写真を撮る習慣がないのがいけない

末娘の写真が少なくよく怒られる

来月はNY&PARISの可能性が
今度こそ写真を撮るぞーーーと意気込む

でも また取らずに帰ってくるかも・・・・

Posted at 2010/07/30 03:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年03月07日 イイね!

ゴンドラのある風景

ゴンドラのある風景アップに時間が掛かってますが、今年初の海外出張

ゴンドラのあるところに行ってきました。

イタリヤ ヴェネツィア

車関係の話題は、申し訳ないですが有りません。

何せ車が1台もない島なので・・・・・




おねいちゃんと一緒ならゴンドラも楽しいのですが、一緒に乗りたい女性も居ないので今回はパス

夏場には良く水没するサンマルコ広場


サンマルコ寺院



町は細い路地ばかりで、自転車すら不便なところ
年寄りにはきつい町です。

ヨーロッパはどこでも名所は教会、日本の京都で寺巡りするのと同じです。




ヨーロッパは冬は観光には向きません。
寒いし、でもブランド品のセールをやっているのでそこは魅力かも

フェラガモ、トッズ、など非常に安いです。
女房に土産にプラダを買ってきましたが日本の定価の三分の一ですね
仕事そっちのけでブランドあさっていました。
ブランド街のまっただ中にホテルがある物だから・・・・・

海外出張のたびにおこずかいが減ります。

後は食べ物、イタリヤは何でもおいしいです。
特に魚介類が豊富で安いです。



年々仕事で海外仕入れが少なくなっています。
品物が海外で少なくなっているので

3月のニューヨークは品物が少ないのでキャンセルしました。
六月のヨーロッパに期待です。

長女の大学合格で、韓国焼き肉とチーフコスメ買いに行かなくちゃ









Posted at 2010/03/07 02:25:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年10月23日 イイね!

パリ行脚

パリ行脚仕事にて、パリ小旅行してきました。

日本は何時までも暖かいですが、パリはもう冬です。

仕事の方は、日本の新聞種にもなったようですが、まあまあの出来でした。

おいしいワインと氷が引き詰められた大皿の上の大量の生牡蠣
残念ながら空腹で、むしゃぶりついたので写真ありませ~~~ん

夜のシャンゼリゼ大通り

芸術のパリ ルーブル美術館

一度は乗るセーヌ川観光船

皆様の好きなルイヴィトン

シャンゼリゼ大通り ベンツショールーム

あるところでは珍しくないSLR

SLSの展示を期待していたので、少し残念でした。
ベンツマークの自転車

すぐ近くにあるプジョーショールーム

消防車

4輪バギー

トヨタのショールーム



F1の前には大きなモニターがあり、これに乗ってTVゲームが出来ます。
結構すいているので、行けば出来ると思いますよ
一番感激した2000GT

写真はありませんが、ポルシェ パナメーラが走っていました。

夜でしたが思ったより普通、オーラを感じませんでした。

パリは路が狭いのでコンパクトカーが断然多くて、ロンドンのようにフェラーリ、ベントレーが
ごろごろという感じはありません。
パリの町は怖くて運転する気にもなれません。
マナーは酷く悪いです。
Posted at 2009/10/23 03:15:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「年に二回のハードスケジュール中、まだまだ仕事は続く(T_T)」
何シテル?   06/11 03:05
これで最後、これで最後と思いつつ子供心が抜けず、走ることをやめられず、弄らずには居られない症候群にて、はや三十数年、車もお腹も日々進化中 だんだん体がついて行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

建国記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 17:02:36
データロガーの検証!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 00:09:52

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R Aloof 01RS (日産 NISSAN GT-R)
R35 スペック タービン HKS GT1000 GT II 7867  FULL T ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
通勤、丑三つ時の出没用 ホイールBBS RE DSK ダイヤモンドシルバークリア ...
日産 ジューク 日産 ジューク
雪の日の通勤用 子供達の練習用、この車だけはいじってくれるなと、きついお達しです
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア DBA-GGH25W-NRTSK タイヤ・ホイールセット タイヤ Y ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation