• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーしゅうーのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

こだわりの音

こだわりの音念願のフルチタンマフラーいってしまいました

PentRoofさんの力作です

排気効率は勿論のこと、音にも拘った力作です

曲げや溶接などの仕上げにも手を抜くことなく、パイプ径・パイプ長・サイレンサーを最適化し、日常・高速クルージング等で 不快感の無いように仕上げました。



出口はこんな感じ




こだわりの音は










動画ではいまいち分かりにくいですが、結構高音が出て

トンネルが楽しみになります



Posted at 2011/03/09 01:42:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 35GTR | クルマ
2011年02月16日 イイね!

熱いところを耕しに

熱いところを耕しに










熱いところで、田んぼを耕してきました。

マンギラオゴルフクラブとカントリークラブ オブ パシフィック

業界の慰安旅行です。

全国から参加ですが、東京組は、この間の雪の影響で、ただで一泊多く止まりました。

夜中にたたき起こされて、とても不機嫌です。



車もほぼ仕上がり、足の再セッティングを待つ状態になりました。

フルチタンマフラーの出来がとても良いようです。

明日仮納車なので、楽しみにしています。

ちなみに上の写真は近所に止まっていたキャデラックです。


Posted at 2011/02/16 18:43:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年01月10日 イイね!

究極の一品

究極の一品ピカピカのやら、深リムが流行っている昨今ですが
自分にとっての究極はマグ鍛ワンピース

鍛造に関しては1も2もMade in Japanだと思っております
F1のチームの約60%が採用しているホイールを制作している
TAN-EI-SYA製
残りはBBSワシマイヤー
数年前までは、その2社でほぼ100パーセント
ENKEIやワーク OZやBridgestoneの鍛造はTAN-EI-SYAのOEMですし、
もともとOEM中心に活動していた会社です
Daimler Chrysler バイパーや世界中の鍛造をOEMしている
縁の下の力持ちのような会社です

今あるR35用マグ鍛は
NordRing< NEEZ<TAN-EI-SYA EURO CROSSベース
SHADOW SPORTS<ENKEI<TAN-EI-SYA EXleteベース? 
TWS=TAN-EI-SYA AVANZATO
WALD < TAN-EI-SYA          AVANZATOのベース?
axell auto<TAN-EI-SYA          EXspurの特注サイズ
BLITZ <Bridgestone<TAN-EI-SYA prodrive CG010ベース?

Abflugももちろん TAN-EI-SYA
Abflugオリジナルデザインですので気に入ってます

TAN-EI-SYA製の鍛造は真円度が高くウェイトが少なくてすむと評判です
一度は履いてみたいホイールでした。
縁があってそれもマグ鍛を履くことになったので
私にとっては究極の一品です

Posted at 2011/01/10 20:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 35GTR | クルマ
2011年01月09日 イイね!

OPTIONに掲載されてました

OPTIONに掲載されてました今月号のOPTIONに掲載されてました。
オートサロン直前情報に、P74です

気づくのが遅いって・・・・




リヤバンパーも全体像がはっきりしてきましたね

今はさらにモディファイが進み、大変なことになっていますよ

さらにドライカーボンのリヤウイング、ディフューザーなど盛りだくさんですよー

Abflugオリジナルデザインのマグ鍛、Prism Magnesiumの発表もあります

発表はオートサロンになる予定です。

是非見てくださいね


Posted at 2011/01/09 21:23:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 35GTR | クルマ
2010年12月17日 イイね!

チューンドらしくなりました。

チューンドらしくなりました。エンジン周りの化粧直しが終わり

チューンドらしくなりました。

シリコンチューブも色合せをしていますが

ただのシリコンチューブではなく

繊維強化を使用しているため色目が多少変わっています

ウォーターラインも強化型シリコンホースに変えてあります。
Posted at 2010/12/17 04:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 35GTR | クルマ

プロフィール

「年に二回のハードスケジュール中、まだまだ仕事は続く(T_T)」
何シテル?   06/11 03:05
これで最後、これで最後と思いつつ子供心が抜けず、走ることをやめられず、弄らずには居られない症候群にて、はや三十数年、車もお腹も日々進化中 だんだん体がついて行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

建国記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 17:02:36
データロガーの検証!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 00:09:52

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R Aloof 01RS (日産 NISSAN GT-R)
R35 スペック タービン HKS GT1000 GT II 7867  FULL T ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
通勤、丑三つ時の出没用 ホイールBBS RE DSK ダイヤモンドシルバークリア ...
日産 ジューク 日産 ジューク
雪の日の通勤用 子供達の練習用、この車だけはいじってくれるなと、きついお達しです
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア DBA-GGH25W-NRTSK タイヤ・ホイールセット タイヤ Y ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation