• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーしゅうーのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

オートサロン2011、プロジェクト第二弾

オートサロン2011、プロジェクト第二弾プロジェクト第一弾のブリスターオーバーフェンダーにあわせて

Abflug さんによって

それに合うリヤフルバンパーの制作をお頼みました。

Abflugさんは、夢を実現化するワンオフも得意なので

これぞと思う要望により、制作していただいております。

R35はとても好きなのですが、デザインが好きになれず

特にフロント周りと、リヤの仕上げが・・・・・

ヌリカベの様なそそり立つ壁が重ったい感じがして・・・・・・・

どうせ作ってもらうならスポーティーに、そして機能的に

イメージを一新して欲しいと



大きい開放部を持ち、トランクが熱くなることもなく、空力的にも満足行く形で

贅沢なお願いでしたが見事にそれに答えていただきました。

、設計は SUPER GT の現役 レーシングメカニックが担当

精度もAbflugさんなら、問題なくドンピシャですから

画像ではまだ写っていませんが、アンダーディフューザーもばっちり機能的に

ワンオフから始まった話でしたが、製品化も決定

2011オートサロンでお披露目

仕上がりが楽しみです

関連情報URL : http://arde.me/?p=644
Posted at 2010/12/12 02:29:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 35GTR | クルマ
2010年12月10日 イイね!

エンジン降りております

エンジン降りておりますいよいよエンジンチューンが始まりました。

エンジンが車体から降ろされ、イジイジの始まりです。

メニューは内緒よ




とりあえず強化アクチュエーター



Endress Racing Mono6 鍛造モノブロックで軽量、高剛性です




Endress Racing Eスリット387φ サイズアップで軽量です





これからの進化もブログアップしますね
Posted at 2010/12/10 20:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 35GTR | クルマ
2010年12月09日 イイね!

業界の・・・

業界の・・・業界の忘年会

赤坂 維新号での会食です。

みんなココでの食事を楽しみにしています。

今晩のメニューはこれ



伊勢エビ入り前菜の盛り合わせ



キヌガサ茸と地鶏のスープ



上海蟹とホタテの甘辛炒め



維新號名物、気仙沼産フカヒレの上海風姿煮込み



維新号のフカヒレは絶品です。

私が食べた中ではイチバンおいしいし、巨大肉厚チョーおすすめ

フカヒレ専門の筑紫樓より、スープが上品でとてもおいしいです。

一度チャレンジしてみて下さい。



言わずとしれた北京ダック

いったい北京ダックの肉の部分は、何処に行ってしまうのでしょう

ロンドンとかではダックライスなどは肉付きダックですが、日本では上品ですね

日本では中華料理は超高級料理ですが、海外ではほどほど安く同じようなものが食べられるのはなぜ



タケノコと岩のりの炒め



特選和牛ロースの陶板焼き



上海焼きそば


そろそろ終わりでごまだんご



これに目がない甘党のとーしゅーでした。

これがしめ



これがものすごくうまかった。

果肉が中に入っていて、絶品でした。

マンゴープリンでは今までの最高でした。

車で行っているので、お酒飲めません。

老酒のみて~~~~
Posted at 2010/12/09 17:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年12月04日 イイね!

やってきました

やってきましたこいつが、やってきました。

その名もハクビシン

知らないうちに屋根裏に住み着きました。

周りには緑が有るところに住んでいますが

良くたぬきが部屋の中をのぞいていますが

東京近郊に住んでいます。


ある時家に帰ってみると、玄関が下水のようなにおいがして

また、風呂場の栓を開けっぱなしにしてるなと・・・・・


最近朝方に屋根裏でこそこそ歩く音がしていたので、天井をドンと叩いたりしたけど

日に日ににおいが増して来るではないでしょうか

においの元を探しても見つからなく、どうやら天井からしてくるようだとの事

家を建てた建築屋さんに頼んで調べてもらうと

有りましたハクビシンのウンコ

有るわ有るわ、大量に出てきました。

とても写真に撮れません


出入り口も見つかり、これから駆除に入ります。

現物を見た事はないのですが、結構大きいようです。


狸に餌を上げた事もあるけど、ハクビシンじゃないよね

早く追い出して、フタをしないと


みなさんも、お気を付けあそばせ
Posted at 2010/12/04 16:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年11月26日 イイね!

オートサロン2011、プロジェクト第一弾

オートサロン2011、プロジェクト第一弾来年のオートサロン2011に向けて
Abflug さんによって、ブリスターオーバーフェンダーの制作が進んでいる

装着第一号は、とーしゅうー号
プロジェクトの進行状況はAbflug のHPに一部アップされています

オートサロンにはその他のプロジェクトも盛りだくさんで
展示が決定しました。



ただでさえ幅広の35R、2m超える車体はきつそうだけど
この ブリスターオーバーフェンダーを生かす隠し種が有るんです
それは・・・・・・まだ秘密です。
関連情報URL : http://abflug.jp/
Posted at 2010/11/26 18:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 35GTR | クルマ

プロフィール

「年に二回のハードスケジュール中、まだまだ仕事は続く(T_T)」
何シテル?   06/11 03:05
これで最後、これで最後と思いつつ子供心が抜けず、走ることをやめられず、弄らずには居られない症候群にて、はや三十数年、車もお腹も日々進化中 だんだん体がついて行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

建国記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 17:02:36
データロガーの検証!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 00:09:52

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R Aloof 01RS (日産 NISSAN GT-R)
R35 スペック タービン HKS GT1000 GT II 7867  FULL T ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
通勤、丑三つ時の出没用 ホイールBBS RE DSK ダイヤモンドシルバークリア ...
日産 ジューク 日産 ジューク
雪の日の通勤用 子供達の練習用、この車だけはいじってくれるなと、きついお達しです
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア DBA-GGH25W-NRTSK タイヤ・ホイールセット タイヤ Y ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation