
長い休みがあたったので、1泊2日伊香保温泉旅に行ってきました。
石川→富山→新潟→長野→群馬
約片道500km(メーターを写メるの忘れてたw)
燃費 12L/km
ギヤ比が低いアルテッツァ 100km/3000回転
今回高速を使用するので

ETCを購入 全込み¥12800
ETC2.0は、2030年切り替えってことなのであと10年後 まだいらないっことで従来型購入です。
アルテッツァ君 17年目で 初の高速&ETCデビューなのです笑
今回のルートは 北陸道を北上し 上越から軽井沢を抜けて群馬入りしました。
まずは長野と群馬の県境 にある碓氷峠を目指して
めがね橋
からの昼メシ 峠の釜めし

写真 おぎのや看板下のカバーの掛かった車は
ブルメタのシルエイティだそうです。イベントの時展示されてるそうです。(残念)
お昼ごはん食べて群馬入りです。
榛名湖です 残念ながら霧であいにくの天気で
ボートには乗らなかったですが 天気がいいと気持ち良さそうです。
秋名(榛名)スタート地点から下って
伊香保温泉♨️に向かいます

今回泊まった宿は 秋名(榛名)下りゴール地点の右に入ったすぐそばの伊香保大江戸温泉
(写真撮り忘れてしまった (*_*)
伊香保温泉階段
今回のお宿から歩いて約5〜10分
わかる人にはわかる そう今回はイニシャル D 聖地へ 慣らしの旅でした。笑
総距離 1090km
オイル交換して慣らし完了です。
Posted at 2019/09/11 16:24:33 | |
トラックバック(0) |
ドライブ