• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかテッツァのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

ちっと温泉へ

ちっと温泉へほどよい 天気なので
アルで、いつものバッテリー充電 ドライブ
白峰総湯温泉へ



今日の男湯は、ハズレ側でした(>_<)

人もいつもより多いです (金曜日だから?)

さて いつも通り 瀬女道の駅で 蕎麦ソフトたべて帰ります








Posted at 2016/09/30 14:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月24日 イイね!

13年目にして 50000km 到達

13年目にして 50000km 到達
Posted at 2016/08/24 11:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月08日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ暑いので 山のほうに ドライブすることに
目的地を 白峰温泉総湯に行くことに ちょうどいいドライブ距離なのでちょくちょく使うドライブコースです










途中 瀬女の道の駅に立ち寄り



道の駅にある 山猫というそば屋で



そば茶ソフトを食べました



ソフトクリームに 自分でそばのフレーク好きなだけかけて食べます
そばの味が濃くなります

では出発~

手取川ダム周辺の道を通るのでちょっと寄り道



目的地到着
途中 道は工事中で気持ちよくは走れなかったですけどw



今回の男湯は はずれの方でした><

ちなみに


こっちが当たりの方の 露天で 内湯には ジェッドバスもついています



こっちがはずれの方 風情は悪くはないのですが 景色が見えないです><
ジェットバスもないです


では 帰路に・・・・
Posted at 2016/08/08 19:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2016年08月02日 イイね!

ロングドライブ

ロングドライブ

今日は天気がよかったので 奥能登にロングドライブです。
目的地は 能登丼を食べに輪島にある今新さんをめざすことに

途中 千枚田でパシャリ



輪島塩田によって パシャリ



窓岩でパシャリ





到着です ここまで やく 3h30ms ってとこです




席は カウンターと座敷があり 座敷からは海が見えます
カウンターだと背中向いてしまいます
座敷がおすすめです




早速 注文です



豪勢です
魚がおいしかったですね
 
これで ¥1620(税込み) 会計のとき 輪島塗かな 箸がプレゼントされました。

せっかく ここまで来たのだから もうちょい奥にある しお・CAFE も いってみることに


途中 垂滝という名所をパシャリ



そこで 看板をみると ゴジラ岩w あとでいってみることに




しお・CAFE 到着です



はじめ 通過しちゃったんですけどねw

駐車場 2か所 かなぁ 店の両サイドから入るところがあるんですけど
⇧訂正 駐車場 1ヶ所でした

ゆっくり角度を付けて進入でクリアーできました 多分ギリです タイヤとのクリアランス指2本分の車高です
(写真の 店の左側の方)


店は2階建てで カウンターの前は海が絶景です
写真は 1Fカウンターから撮ったところです




ネットで見たところ パンケーキとビーフシチューがおすすめだそうで 
お昼は能登丼食べたので デザートの時間なので、ブルベリーのパンケーキと炭焼コーヒー を注文  おいしかったです
お冷には、ほんのり柑橘系の味がついていたような

帰りは 駐車場から出るときリップがすっちゃいました^^;

よくみると 店の目の前にバス停があり かなり長く待機場があったので 平日なら
そこ止めてもよかったかな
そこなら店の窓から 車越しに海も撮れたしね

車高の低い方は いくときは 気を付けて



ゴジラ岩です かなり思っていたのより 小さいですw

さて 帰ります

帰る途中 ふと 能登まで来たのだし 去年よくいっていた 能登島の温泉によってそこの 足つぼマッサージの 気になる娘 にあって来ようと 寄り道です
1年ぶりです 覚えてはいないと思いますが・・・

覚えててくれていました(^^)/ (めっちゃうれしい)  
1年ぶりに 足つぼ  めっちゃ痛いです どうも 肩と消火器官が お疲れみたいです。

またきますね~と 帰路に立ちました。




今日はよく走りました
Posted at 2016/08/02 04:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月31日 イイね!

13年経過まだまだ現役です

13年経過まだまだ現役です悪くないと思います
13年経過していますがデザインも古さを感じないです
中古市場では安い車なので初心者には最初の車としていいと思います。
Posted at 2016/07/31 09:46:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「こんなとこ いつのまに?

昨日いつのまにか運転席側のドワノブのとこハゲていたのを発見😭
朝☀️洗車した時はなかったのに
こんなとこ飛び石当たるかね?
目立つのでタッチペン買ってきて補修しなければ」
何シテル?   04/13 08:05
あかテッツァです。よろしくお願いします。 アルテッツァ購入から18年経過しましたがまだまだ現役です。 最近所々ガタが、来始めて来ました。 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンサーボモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 20:07:37
トヨタ(純正) H2系ハイエース純正パワステタンクカバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 16:12:42

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ あかテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
トヨタ アルテッツァ6MTに乗っています。 ジムカーナ / ドライブ /通勤で使用して ...
マツダ ロードスター 雪見だいふく (マツダ ロードスター)
内装色ホワイトにボディ色スノーホワイトの 白ずくし 素がいいので、どノーマルドライブ仕様
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
初代セカンド車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目所有

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation