
一方通行の住宅街で,まばらに電柱があり,しかも左右に不規則にあるため,道路ど真ん中ならまっすぐ走れる状態のところでした.
夜だったので正面から顔が白く照らし出された人が来ているので,これはイヤだな,と思ったのです.
図のような感じで,電柱はよけたのですが,本当に道の真ん中まで出てきていることに気付かない様子でした.
こちらはもちろんライトをつけています.気付いていない様子だったのでかなり手前で完全に車を停めました.
停まったことを明らかにするため,サイドブレーキを引いたら,その音を聞いてなのか,やっと気付いて電柱にの裏に身を引いて,じっとこちらを見ていました.
信用できないので,停めたまま通り過ぎるのを待ってから動かすことにしました.ちょうど後ろに車は来ていなかったですし.
しかしながら,後ろに車がいないということは,証人がいないことでもあるため,何らかのトラブルが起こると圧倒的に不利になる危険性もないとは言えないので,ドライブレコーダは装備の必要がありますね.
私の車には,前に2台,後ろに1台つけています.
歩きスマホ人,怖い,と思ってしまいました.道の真ん中まで出てきてほんとに気付かない様子だったので,余計に.
若者でも高齢者でもなく,分別があって当たり前の年齢の人でした.
正義マンになる気はありませんが,ここまで不注意な相手でも,何かあったらこちらが悪いとされる危険があるのはかなわないですね.
Posted at 2019/10/20 00:26:53 | |
トラックバック(0) |
寒い独り言 | 日記