• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メサのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

WTCC

WTCC今週も鈴鹿サーキットへ。

WTCCを観に行きました!

WTCCはF1 WRC FIAGT1と並ぶ

FIA4大世界選手権のひとつのレースで

しかもぶつかってもOKなイカスレースです(笑)

↑これは2コーナー内側の激観エリアで撮影した3輪状態の様子ですが

WTCCのFF車では基本らしい。みんな3輪で突入していきました。

敵なし状態のシボレーワークスです。ドライバーはロバート・ハフ。

日本勢はフル参戦中の谷口行規選手が第2レースで7位入賞でした。

あと世界のトシ新井は残念ながら予選結果末梢がひびき下位に沈みました。

ほかにもジョーダンやMF1にいたティアゴ・モンテイロや

その昔フォンドメタルでF1に乗ってたガブリエル・タルキーニもいます。↓



第1レースの1コーナー、ボルボがけつをつつかれ横に飛んでいきます!

これぞWTCCですねぇ~。このボルボですが第2レースまでに何とか直してなんと5位に入ってます!



ぶつかりOKなんですがそれを連射の効かないオイラの一眼では撮影不可能(泣)

このあとぶつかったやつが撮れてました。これも2コーナー内側ですが隙間なさすぎワロタ。



第2レース優勝はフォーミュラニッポンチャンピオンでもあるトム・コロネルが

見事今季初優勝でBMW勢も今期初優勝でシボレーに一矢報いた感じです。



初WTCCは大満足の面白さでエキサイティングなレースでしたね~

これは超オススメ、来年も鈴鹿で開催されるようですのでぜひ生で観てほしいレースです!

あとサインもほとんどの選手が気軽にしてくれますよ。ほぼ全員もらえた。



Posted at 2011/10/23 20:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

装備品拡充計画

装備品拡充計画昨日近所の量販店で新型の楽ナビLiteが

数台置いてあったので買ってきた。

というのも11月初めに遠出するからだ。

さすがに知らない道をナビなしではしんどい。

あとバックカメラも同時に手に入れました。

グランディスには標準装備していたけどこのBMWにはない・・・

あれは使った人しかわからんがかなり便利な機能なんです!

なしでは駐車が不安でたまりません(笑)

取り付けは毎度のことですが自分でやりました。

実はバックカメラ取り付けは初めてだったんですが

もう二度としたくないと思うぐらい時間と労力がかかります。

というのもBMWだけかもしれませんがテールゲートの取り外しが面倒なのと

配線を車内へ通すジャバラになったゴムチューブに隙間があまりなく

コネクタ付のカメラケーブルを通すだけの作業に半日以上かかった上に指が痛い(泣)

ま、そのおかげで次回からは改善して速くできそうな作業方法思いつきました。

でもこれは業者に任せたほうがコストパフォーマンスがいいにきまってる。

そんなこんなでナビのほうはあっさり取り付けられGPS、車速パルス、地デジ受信もバッチリ!
Posted at 2011/10/16 19:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3シリーズ | 日記
2011年10月08日 イイね!

よせん!

よせん!関西地方の方は完全にネタバレですが

地上波放送が深夜って・・・なに考えてんだ?関テレ

明日、可夢偉は7番手スタートです!!

10番手でQ3へ進出しタイム計測しなかったけど

タイム計測ラップを開始したということで

予選7番手となり自己最高位です!

そんな規定があったんですね~知りませんでした。

これは明日の決勝にむけて期待が膨らみますよね~

そしてポールポジションはもちろんセバスチャン・ベッテルですよ。

P1~P3までトップを一度も獲れませんでしたがここ一発がすごいです!



フロントローはジェンソン・バトンでした。

こちらはP1~P3まですべてトップタイムだったのに

1000分の9秒差で2番手となってしまいました。悔しいですっ!でしょうなぁ。



ミハエル・シューマッハはQ2で7番手でしたが上記の規定でタイム計測ラップまでに

チェッカーを受けたため8番手、セナ、ペトロフも同様です。



さあ明日も天候は晴れ、ベッテルの2年連続チャンピオンはほぼ確定ですが

楽しみな一戦となりそうです。鈴鹿でチャンピオン決定も久しぶりだしね~






Posted at 2011/10/08 23:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年10月06日 イイね!

ニューマシン!?

ニューマシン!?今週はF1日本グランプリウィークです。

ザウバーF1チームは日本GPに向けて

可夢偉のためにニューマシンを投入し優勝しました!

ボックスカートグランプリで・・・


ピットウォークではフォースインディアがピット練習をしていました。



さらにフェラーリもピット練習中でしたよ!

フェラーリはピット遅いから練習が必要でしょう。

Posted at 2011/10/06 21:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

mesaracing 
カテゴリ:お暇なら見てネ
2013/12/01 17:12:31
 
OSAMU-FACTORY 
カテゴリ:チューニング
2008/03/22 11:01:11
 
三菱自動車工業 
カテゴリ:男の工業
2007/09/13 21:39:44
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
走りに生きた、という誇り。 ターマック用
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
唯一無二の才能を、この手に。 エボ10ダート仕様 泥んこ遊び専用
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
未来Driveが、加速する。 納車日2014/3/1
AMG Cクラス ステーションワゴン AMG Cクラス ステーションワゴン
C63 AMG 人生最後に乗るクルマ。2015/9/18納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation