
この期に及んでなお使い方がわからないのです。
恐らく、何気に私の足跡が皆様のところについている可能性がありますが、何卒ご容赦ください。
本来であれば、ご挨拶すべきところなのですが、少々人見知りするようで、慣れるまで生暖かい目で見て頂ければ幸いです。
ところで、私がなぜデルタが好きなのかお話ししたいと思います。
そう、あれは忘れようとしても思い出せないWRCでの活躍に他ならない。
言わずと知れたスーパーカー世代だった私は、ランボルギーニやフェラーリといったリトラクタブルの車が好きでした。その中に"成層圏"という名の車を見つけました。
派手なその車に興味を持ち、調べていくうちにエンジンはフェラーリ・ディノと同じだと分かり、なのにフェラーリではなく、ランチアという社名…
当時の私にはよくわかりませんでしたが、洗練された無駄のないフォルムに心惹かれたのを覚えています。
その後、前後しますがフルビアやデルタ等を知ることとなるのです。
ちなみに、羊の皮を被った狼が好きなのは、サーキットの狼(どう考えてもあり得ない設定ですが…)の影響もあります。
そこにきて、元々1.4lのファミリーカーに高性能ユニットを組み合わせたデルタが私の心を掴んで離しませんでした。
しかも日本では

Posted at 2016/06/14 01:58:29 | |
トラックバック(0) | 日記