• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞう@カーシェアのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

新型 「F」

新型 「F」爆弾低気圧も猛威を振るい、巷ではインフルエンザも猛威を振るいはじめ
みなさん、師走の忙しいさなか、体調大丈夫ですか?
ちなみに、いまは「A型」がはやってます。

自分も、危うく高熱になりそうでしたが、気合いで踏ん張りました(^_^;)


ところで、toyotaのglobal site HPに気になるニュースが・・・




LEXUSは、米国・デトロイトで1月12日~25日に開催される2015年北米国際自動車ショーにおいて、新型“F”モデルを世界初出展する。2014年にデビューした高性能スポーツクーペRC Fに続き、新たな“F”モデルが加わることで、LEXUS“F”シリーズのラインアップはさらに拡充されることになる。

とのこと。。。。




RC-Fとも、バンパー形状やヘッドライトも
違いますねぇ。。。。

LF-LC??
Posted at 2014/12/21 01:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年11月24日 イイね!

新たな門出と親孝行!

新たな門出と親孝行!かなり寒くなり、朝晩は一桁気温で、日々緊急が増加している今日この頃・・・・
皆様、インフルエンザにもかからずお元気でお過ごしでしょうか。。。


ろくすけ君も着々と距離を伸ばし、4500kmを超えエンジンも軽やかに回るように
なってきました。


今週末は、自分と妻の家族に式の報告を兼ねて食事会や親と草津方面にお出かけしてきました。

今回お邪魔したのは、草津温泉「季の庭」



客室には、掛け流しの露天風呂が・・・!



屋内、露天共に様々なお風呂があり、飽きずに楽しめます♪

また、浴衣もいろいろな柄が選べます(*^_^*)




似合う〜?? あっ、髪切ったんですけど〜(*^_^*)



夕食もボリュームありすぎ(^^;) 美味しい上州牛もいただきました。



 
夕食量も非常に多く、満腹の女子たち・・・・!






日も変わり、温泉ふやけるほど入って
朝食も おなかいっぱい!!!




帰りは、榛名山経由で・・・・・。
草津方面から県道28号線の ワインディングロードへ!!

ろくすけで初のワインディング(*^_^*)
やはり、ボディの大きさは否めませんが、ロングホイールベースにしては、
軽快に曲がっていきます。
やや、アンダーステアーですが、純正脚のSPORTモードでは、追従性はかなりいいと感じます。
E63の時と比べると、ボディ剛性は格段ですが、V10のあのよどみなく吹け上がる感じではなくやはりターボ車ですね・・・・なにかおしりに物が挟まったような・・・吹き抜けが少ないです。
でも、低速トルクも相まってF10の時より数段気持ちよく駆け抜けていきます。
このボディで、V10 NAほしい・・・・・。




おきまりの「頭文字D」 秋名スピードスターズの集会場所の給水塔!

さすがに、「溝落とし」はできませんでした・・・・(^^;)


 

なかなか、親孝行できてませんが、少し湯治ができて喜んでもらえたら良いなぁ
紅葉も楽しめて、自分も楽しんじゃいました♪






あっ、結婚祝い toshi兄さん ありがとうございます(o^∀^o)



ビアペアグラス! 色がとーっても綺麗♪

 
それと、名古屋金シャチビールのセット! 早速飲んじゃいましたが(^_^)v

toshi兄さん ありがとうです!!

お礼遅くなってすみません(汗)



皆さん、体調壊さないようにお過ごし下さい!
Posted at 2014/11/24 21:48:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年10月19日 イイね!

慣らし運転 終了〜 ミラノで4株

慣らし運転 終了〜 ミラノで4株台風も過ぎ去り、すっかり気温も下がっていますが、
気節の変わり目は、一番体調を崩しやすいですね。
いまだ半袖着てましたが、さすがに長袖にします。







先日、イタリア ミラノに学会参加してきました。


フランクフルト経由 で イタリア ミラノへ
ボーイング787は、静かで最新性を感じます。








  

  のんさんも、看護師部門で
  しっかり講演参加していました。









ついでではないですが、ミラノ観光もしっかりと!


イタリア鉄道のフレッチャロッサ 高速鉄道です。
これで、さくさくっと フィレンチェ⇒ピサまで移動。


ピサで一仕事、おきまりの塔を支えてきました(笑)


ブレラ絵画館 中庭の有名なナポレオン1世像ですが、
正面からだとどの本にも載っているので、
決して載っていない方向から失礼ショット(*^_^*)


あっ、まーちゃん 4株走ってましたよ。


420d だったですが (^^;)

ちなみに、ミラノ市内は、ほとんど小型ハッチバックが多く
タクシーは、以外とプリウスが多かったです。
小道が多く、小型車が生活には一番なんですね。

縦列駐車も当たり前で、貴重な「ぶつけながら駐車」を
見ちゃいました(^^;)


BMWは、F10M5を1台、あとはF31が多かったですねぇ




ろくすけ も 順調に慣らし進み、


やっと、2000kmを超えました。
週明けには、慣らし運転コードを解除しにDラーに
入庫予定です。もうすぐ、全開できます♪



気温が下がりますので、皆様体調管理に気をつけて下さい!
Posted at 2014/10/19 04:05:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年10月05日 イイね!

「相棒」祭り・・・・。

「相棒」祭り・・・・。台風18号の引張る気圧前線で、すっかり関東地方も
昨夜から、雨模様。
関東地方も
明日の朝の交通機関が心配な状況です。



九州・四国・中国地方の方々は、大きな被害は出ていないでしょうか?


自分が、鹿児島に住んでいた時は、台風はしょっちゅうだったので
あまり気にしていませんでした(学校休めるからやや嬉しかった??)が、
今は結構被害が大きくなりますねぇ。

週末オンコールでしたが、リフレッシュかねて積極的にお出かけを。


最近、肉が多かったのでヘルシーに魚を・・・・。









サンマもこのとおり 素っ裸に、、、イヤン




すっかり、満腹で 隠れファンである 「相棒」展へ




外の記念品販売所では、
角田課長の ひまかップなるものも売ってました。






「相棒」シリーズ初回から全話見てます(本当爆)
薫ちゃんの頃がよかったかなぁ・・・・。



 うちのろくすけですが、、、、

  納車 以来、順調に慣らしが進み(結構外勤で距離稼げます)、

  お決まりの キリ番 1000km 記念




  今現在やっと1300Kmを超え本日は、1400kmへ。
  2000kmまでもう少し!(*´▽`*)
  結構、まじめ丁寧にに慣らししてます(爆)




台風接近で、さらに雨風強くなりましたね。
進路範囲の皆様、十分注意を!!

Posted at 2014/10/05 19:29:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年08月24日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます。。。。

残暑お見舞い申し上げます。。。。毎日、暑い日が続きますねぇ・・・・・
今日も34度超え。。。煮えそうです。

ご無沙汰しております。残暑お見舞い申し上げます。
体調も不調になりそうですが、皆様お身体壊していませんか?

久しぶりのブログアップ、、、不慣れになってます(笑)



あまりに暑いので、行動がおかしくなり、


ここにお出かけし、


ギブリS Q4 と グラントゥーリズモ MCシフト 試乗してきました。


初めてのマセラッティ・・・・・

まずは、ギブリから。
ギブリS Q4は、車体サイズからは想像できない取り回しの良さで、運転した感覚
は、とても車幅1940mmの車体とは思えないほどの感覚です。
V6 3000 ターボですが、F10 535よりはっきりとした排気音の演出。
スポーツモードでもう少し大きい音でもいいかもしれませんね。
内装は、自分には非常におしゃれに思いましたが、伝統のマセラッティとしては、
スポーティに振っていて、ラグジュアリーな感じは、クアトロポルテへということなのでしょうか・・・。

次に グラントゥーリズモ スポーツ MCシフト・・・
4.7L V8の鼓動は、もう感動ものです。
バルブ解放で、トンネル内の反射音は、しびれました。
久々にE63 M6に乗っていた時を思い出しました。
いいですねぇ♪ 
しかし、長距離走行は、疲れるのでしょうかねぇ


目黒をあとにし、表参道へ用事を済ませに・・・。

その前に、定番の甘いものを!




ここのパンケーキ! 甘さとのバランスよくうまうまです!



用事をしっかり済ませ、
小腹が空いたので、夜ご飯兼用で
一度行ってみたかった、 
蒙古タンメン 「中本」 渋谷店へ




ご存知の方は、知っていらっしゃると思いますが、
激辛です!(*´▽`*)
汗だくだくですすります、、、、
はじめは、唇がいかりや長さんみたいになりそうですが、そのうち不思議と
癖になる辛さです。


汗をかきかき、渋谷駅通ると、大型重機で刻々と駅前景色がかわっていってます。
なぜか、のんは 重機を大型トレーラーから降ろす作業に
釘づけ!!




My F10も すっかり、ノーマルになりました。
唯一、でこラインが残ってますが。。。
低姿勢シールは、残してあります。





ノーマルに戻していつも思うのは、
やっぱりバランスよく仕上げてあるのだなぁと。。
パワーも自然に出て、ランフラットの固さは?ですが
足回りも破綻なく、無難にこなします。

でもやっぱり、いじっちゃうんですねぇ・・・・。


最近、あちこちの車種で採用、オプションになっている
カーボンブレーキが全世界的に供給不足状態でBMWに限らずですが、日本割り当てが、月0~1台だそうです。
M4も御多分にもれず、このオプションとLEDヘッドライトの供給不足も相まり、いま発注だと来年の夏頃だそう(驚愕)

自分がオーダーした時でもずれ込んで、年内どころか春ころになりそうだというので、、、、、、
M4の線・・・・なくなりつつあります。



自分のパワースポットに行って悩んでまいります(爆)

Posted at 2014/08/24 22:01:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@ヨッシー7 明日から仕事ですねぇ(^_^;) パワーアップしていかねばですね!」
何シテル?   01/04 12:25
根っからの車好きで車のために働いております(爆) よろしくお願いいたしますm(__)m E60 525・E92 335・E63 M6でBMW陶酔して3代目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イタリア車だから?痛い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/06 19:12:25
CZ4A エボⅩのチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/06 19:11:58

愛車一覧

BMW M6 グランクーペ ろくすけ (BMW M6 グランクーペ)
新相棒  「ろくすけ」です。 宜しくお願いいたします。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F10乗りになります。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 を HAMANN仕様ベースに いじっていこうと 思います。
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
ついに、禁断のMの世界に足を踏み入れました。 少しずつ慣れていこうと思います。 まずは ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation