• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞう@カーシェアのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

慣らし運転 終了〜 ミラノで4株

慣らし運転 終了〜 ミラノで4株台風も過ぎ去り、すっかり気温も下がっていますが、
気節の変わり目は、一番体調を崩しやすいですね。
いまだ半袖着てましたが、さすがに長袖にします。







先日、イタリア ミラノに学会参加してきました。


フランクフルト経由 で イタリア ミラノへ
ボーイング787は、静かで最新性を感じます。








  

  のんさんも、看護師部門で
  しっかり講演参加していました。









ついでではないですが、ミラノ観光もしっかりと!


イタリア鉄道のフレッチャロッサ 高速鉄道です。
これで、さくさくっと フィレンチェ⇒ピサまで移動。


ピサで一仕事、おきまりの塔を支えてきました(笑)


ブレラ絵画館 中庭の有名なナポレオン1世像ですが、
正面からだとどの本にも載っているので、
決して載っていない方向から失礼ショット(*^_^*)


あっ、まーちゃん 4株走ってましたよ。


420d だったですが (^^;)

ちなみに、ミラノ市内は、ほとんど小型ハッチバックが多く
タクシーは、以外とプリウスが多かったです。
小道が多く、小型車が生活には一番なんですね。

縦列駐車も当たり前で、貴重な「ぶつけながら駐車」を
見ちゃいました(^^;)


BMWは、F10M5を1台、あとはF31が多かったですねぇ




ろくすけ も 順調に慣らし進み、


やっと、2000kmを超えました。
週明けには、慣らし運転コードを解除しにDラーに
入庫予定です。もうすぐ、全開できます♪



気温が下がりますので、皆様体調管理に気をつけて下さい!
Posted at 2014/10/19 04:05:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年10月05日 イイね!

「相棒」祭り・・・・。

「相棒」祭り・・・・。台風18号の引張る気圧前線で、すっかり関東地方も
昨夜から、雨模様。
関東地方も
明日の朝の交通機関が心配な状況です。



九州・四国・中国地方の方々は、大きな被害は出ていないでしょうか?


自分が、鹿児島に住んでいた時は、台風はしょっちゅうだったので
あまり気にしていませんでした(学校休めるからやや嬉しかった??)が、
今は結構被害が大きくなりますねぇ。

週末オンコールでしたが、リフレッシュかねて積極的にお出かけを。


最近、肉が多かったのでヘルシーに魚を・・・・。









サンマもこのとおり 素っ裸に、、、イヤン




すっかり、満腹で 隠れファンである 「相棒」展へ




外の記念品販売所では、
角田課長の ひまかップなるものも売ってました。






「相棒」シリーズ初回から全話見てます(本当爆)
薫ちゃんの頃がよかったかなぁ・・・・。



 うちのろくすけですが、、、、

  納車 以来、順調に慣らしが進み(結構外勤で距離稼げます)、

  お決まりの キリ番 1000km 記念




  今現在やっと1300Kmを超え本日は、1400kmへ。
  2000kmまでもう少し!(*´▽`*)
  結構、まじめ丁寧にに慣らししてます(爆)




台風接近で、さらに雨風強くなりましたね。
進路範囲の皆様、十分注意を!!

Posted at 2014/10/05 19:29:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@ヨッシー7 明日から仕事ですねぇ(^_^;) パワーアップしていかねばですね!」
何シテル?   01/04 12:25
根っからの車好きで車のために働いております(爆) よろしくお願いいたしますm(__)m E60 525・E92 335・E63 M6でBMW陶酔して3代目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イタリア車だから?痛い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/06 19:12:25
CZ4A エボⅩのチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/06 19:11:58

愛車一覧

BMW M6 グランクーペ ろくすけ (BMW M6 グランクーペ)
新相棒  「ろくすけ」です。 宜しくお願いいたします。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F10乗りになります。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 を HAMANN仕様ベースに いじっていこうと 思います。
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
ついに、禁断のMの世界に足を踏み入れました。 少しずつ慣れていこうと思います。 まずは ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation