• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞう@カーシェアのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

トランスポーター・・・・・

トランスポーター・・・・・だいぶ、寒さが和らいできましたね・・・・・・。
皆様、体調は大丈夫でしょうか??

データ処理と緊急にて、まったくブログもアップできていない
ともぞうです。
あっ、オフ会の企画書もまだ出来上がってないですね。。。
 
今夜は、トランスポーター3見ながら、外勤日当直です(>_<)
 (>_<) 1は、BMWだったのに最近はアウディですねぇV12だし。


最近、変わったことはあまりないのですが。。。ブログネタが・・・。
先週は、手術応援が前橋だったので高速爆走です。



 そうそう、好評(不評??)だったテールも
 変更してみました。。。取り説Dらーからもらい、
 案外簡単に外せました(笑)


 どうですか??



 
 なんやかんやで、外勤も多いので
 意外と距離も伸びてます!
 すっかり、宝馬さんに追いつけそうです(爆)




皆さんは、結構甘い物好き多いですよねぇ・・・・
自分も意外と甘いもの好きです。
お勧めだというので、(*^_^*)のリクエストで 先日、ここ に行ってみました。 



なんで、
女の人(*^_^*)は、別腹があるのでしょうか・・・・・・・。90分が有効に使われてますね。




なんだかんだで、今週末も手術と当直・外勤当直と
まったく週末じゃない週末です・・・・。
なんとか、生きてるともぞうです(笑)


 企画書作らなきゃ♪

 ※タイトルとまったく関係ないブログですみませんm(__)m 
 
Posted at 2012/03/04 22:26:20 | コメント(27) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2012年01月29日 イイね!

久しぶりの。。。。。

久しぶりの。。。。。毎日、寒いですねぇ(T_T)

 寒い日は、血圧上がるので気をつけて下さいね!
 そこの「ア・ナ・タ」


緊急で、いっぱい運ばれてきてますよぉ



 ところで、勤務後ちょっと遅く夕方にちょっと時間が出来たので
 ちょー久々に 「アレ」 やってきました。


いつもは結構地下にあることが多いのとコーティングで
かなり汚れにくいのですが、さすがにうっすらと
アルピンホワイトが、くすんできていました。

 と、いうことで寒い中 洗車場へ GO!!


 
 このところ、週末全く休み無かったので
 気分転換も兼ねて、スッキリです。
 

 
 
   今日は、食ブロはないですよぉ~

 ちなみに、ちゃんと着込んで洗車しましたよぉ


 
Posted at 2012/01/29 19:52:47 | コメント(26) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年01月25日 イイね!

2連発・・・・・・!

2連発・・・・・・!夜な夜な、緊急手術の苦行に笑顔で身をさらし、
最近、めっきりF10のモディもかまってあげられていない、ともぞうです。

外勤途中に、今日は2連発でいったのでご紹介です。。。。
あっ、つけ麺ですが・・・・・、




 
一店目は、東京北区 JR赤羽駅ナカのecuteにある行列店の「舎鈴」。 
あのつけ麺の超有名店「六厘舎」の弟分的なつけ麺店です。
昼時は、20人以上の列が・・・・・・。
いつも乗り換えのときに、6~7人の行列があり、いつかは行ってみたいなぁ
と思っていたところ・・・・。
たまたま、時間あり、お昼にGO!15分並んで店内へ・・・・・。



駅ナカということもあり、回転は速そうです。
実は、自分六厘舎に行ったことがありません。




注文したのは、「特製つけ麺」 
 食券を購入し、カウンターに座ると、店員さんに
「冷たい麺がオススメですが、暖かい麺にも出来ますがどうしますか?」
と聞かれます。おすすめを選ばないりゆうはありませんので冷たい麺になるわけです(笑) 
動物+魚粉のいわゆるWスープですが、濃厚だけど意外とあっさり、
後味もしつこくなく、好感持てます。
 
  

  

チャーシューも大きいのに柔らか。
最後は、スープ割で〆


 
夕方、当直外勤前に次へ・・・・。

東京 埼京線十条駅前にある、「てんげん」 駅前徒歩2分です。




注文したのは、肉つけ麺中盛り




  
 

ゆず風味が効いていて、さっぱり感が広がります。
舎鈴とは、またちがってあっさりなんだけどしっかりした味です。

 

あ~、一日2発は やっちまったなぁ・・・・・・・。

しばらくは、禁食だな。。。。。

Posted at 2012/01/25 02:42:48 | コメント(24) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年01月03日 イイね!

本年も宜しくお願い致します!

本年も宜しくお願い致します! 旧年中は、
      大変お世話になりました。
 本年もどうぞ

      よろしくお願い致します。
 

皆様、新年のご挨拶が遅くなり、
申し訳ありません。
 
年末から、予想はしていたものの
新年早々、元旦から緊急オンパレードです(>_<)

本年は、心機一転! 積極的に色々なことにこれまで以上に
取り組んでいこうと思います。

公私ともに、全力でいけたらと思っています。

みんカラも、みなさんと更に交流の場を広げ、自分の人生の幅を広げていけたらと考えています。

 


    
   いろいろ迷惑かけるかもしれませんが、
   今年は革変の年!!!
   よろしくねっ(^O^)/

   愛おしい、最高の相棒っ!!
 





     

   今年は、
   美声に変えてあげれるかな?
   
   さらなるモディの計画を
   すすめますか!!



   M5に浮気はしないよ(笑)



 
       
  辰の昇る勢いで 
  SPEED!

  ライトニング(爆) 

 



 
本年もいっぱい皆さんにお世話になります(爆)が、何卒よろしくお願いいたします。


 
まずは、第2回 低姿勢 関東オフ、どうでしょうか?
Posted at 2012/01/03 12:01:37 | コメント(43) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年も大変お世話になりました<m(__)m>

今年も大変お世話になりました&lt;m(__)m&gt; 本年も、あと1日となりました。

 皆様、年の瀬でお忙しい事と思います。

 体調大丈夫ですか???

 自分も、ここ1週間は、
 緊急・緊急、また緊急で
 すっかり、ぐったりです。

 イブの余韻などどこかしら・・・・


  自分にとって、この1年は、本当に激動の1年でした。

  仕事での移動の騒動に、東日本大震災・・・・

  M6 との お別れ 

  新しい職場での、初めてやる事の苦労などなど



  
そんななかで、F10を購入しモディ熱に後押しされHAMANNフルバン使用や21インチなど今までやったことない事までトライできました。

 

   

   

℃ 


遠ざかっていたみんカラを 
F10購入をきっかけに再開し

    新たなお友達との出会いがあり、
      傍に大切な人がいて、
      仕事も軌道に乗り始め、

 色々な事がちょっとずつ好転してきているような
気がします。

そんな中でのみんカラは、自分の中で元気の素にも
なっていました。
皆さんにいっぱい元気もらいました。
  
  来年こそは職業柄、なかなかドタキャンになったりして

  しまう、オフ会にも極力参加できるよう頑張ります!
  来年も積極的に、色々なことにチャレンジです!
  実は、おとなしくて内気な自分をこれからもよろしくお願い
  いたします。


  本当に、今年もみん友さんとの交流と
 さまざまな方にお会いして充実した一年でした。

 

 来年も、変わらずよろしくお願いいたします。
 

  寒い日が続きますので、体調に気を付けて
 
良い年をお迎えください。
Posted at 2011/12/31 01:55:18 | コメント(36) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@ヨッシー7 明日から仕事ですねぇ(^_^;) パワーアップしていかねばですね!」
何シテル?   01/04 12:25
根っからの車好きで車のために働いております(爆) よろしくお願いいたしますm(__)m E60 525・E92 335・E63 M6でBMW陶酔して3代目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イタリア車だから?痛い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/06 19:12:25
CZ4A エボⅩのチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/06 19:11:58

愛車一覧

BMW M6 グランクーペ ろくすけ (BMW M6 グランクーペ)
新相棒  「ろくすけ」です。 宜しくお願いいたします。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F10乗りになります。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 を HAMANN仕様ベースに いじっていこうと 思います。
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
ついに、禁断のMの世界に足を踏み入れました。 少しずつ慣れていこうと思います。 まずは ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation