• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞう@カーシェアのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

あ~っっ、やっちまったなぁ~

あ~っっ、やっちまったなぁ~こんばんは♪
素敵な週末をお過ごしでしたか??

そう、昨日はクリスマス・イブ 本日は、メリークリスマスでしたね。

以下、知人の聞いた話ですが・・・・・・・・(爆)

 昨夜はいろいろ準備万端でおったそうな・・・・・ところが・・・・・

「おぅぅぅ~ やっちまったなぁ」なことが。。。。



こんなんや、


こんなのを、準備して


順調にいっていたにも関わらず

 
軽い夕食のあと、当直明けの睡眠時間に お酒の相乗効果が
重なり・・・・・・・  爆睡 ・・・・・ チーン(@_@;)


だそうです(爆汗)
怒り人約一名
 

ところで、まーさ さん
これなにに使ったんですか???
 









 追加


F10ちゃんにも、サンタさんがやってきました!

これ!


(*^_^*)優しいねぇ   m(__)m

 

 



 
Posted at 2011/12/25 22:35:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年12月16日 イイね!

食いまくるかぁ。。。。

食いまくるかぁ。。。。今日は、ちょっと時間ができたので よっし 洗車じゃぁ
と張り切ったのに、終了間際に 雨・・・・・(爆悲)

そんな時は、食いでしょう!!

何回か出ている 「Mott’s Bar」 です。



イベリコ豚の 「セクレト」です。 新作です。

 自分、はじめは セレクトだと思ってましたぁ(恥)ナイショ 
 
 セクレト とは、アバラの部分の内部に隠れている霜降りの部位で、
 1頭からごくわずかしか取れません。
 霜降りのジューシー感を感じるには最適な部位らしいです。
 肉の線維に直角にカットしたり、平行にカットしたりすることで
 食感が変わるらしいです。



豚オッパイです。
弾力があるのに、なんとも柔らかい・・・
いいねぇ オッパイ
誰ですか???変な想像シテルあ・な・た!!


注文するときは、「大きな声で」しないといけないという決まりが・・・(爆)


シマちょう(大腸)です。
脂のりのりぃ  いい風味です。
癖なく、臭みなく 絶品!!


焼いたら、こんな感じ!! 脂の部分、柔らかくてとろけて
おいしいよん



「赤なべ」  韓国風イベリコ豚の辛なべ

 
締めは、やっぱり、雑炊で!!!


 
  すっかり、食べすぎですねぇ

 
  
  Dさん、工場長、YUUICHIさん!!  チム茨の 新年会、ここでどう??

  
Posted at 2011/12/16 22:10:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年12月11日 イイね!

前夜祭 そして 大黒PAオフ 

前夜祭 そして 大黒PAオフ こんばんは!!

昨日、今日とで 
前夜祭・大黒オフに参加してきました♪


この方 鹿からの復活ということで・・・・・・
じつは、まーさんとは、5年越しの初対面だったのですが、初めてお目にかかる気がしませんでした。(ホントに!)
前夜祭も、ロイホで遅くまで、盛り上がりましたねぇ
初対面にもかかわらず、不躾ですみませぬ(^^;)
 
今日の大黒PAは、快晴絶好のオフ日和!!
  
  復活のまーさ号 レカロもかっこいい!




  皆さんの車を拝見しながら、いじり虫増殖中!!



  東海チームの方々の勢いといったら、圧倒的でした!!
  各個人のキャラが、絶妙なハーモニー・・・・(爆)

  なんと言っても、こんかい新発見だったのが
  おそらく、我々(?)は、東海チームのキャラかと・・・・(笑)
  
  次回の草津は、参加決定ですな;ぁ




  逗子のランチ会場に移動・・・・
  富士山もきれいに見えました!




  帰りに、再び大黒PAで一休み
  このテール、クリアテールをライトスモークにして
  赤とのコントラストも美しい(笑)クリスマスバージョン
  ということで・・・・・。

今日のために今朝、自分で交換したところトランク側が
外すの困難でタイムアップで放置になったのはナイショ(爆)


 本日は、久々にみん友さんに再会できたり
 初めてお会いした方々とお知り合いになれたり
 とーっても楽しい時間を過ごすことが出来、
 充実した一日でした(^_^)


 みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
 また、遊んで下さいねぇ



 
Posted at 2011/12/11 05:37:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月09日 イイね!

かりんとう饅頭

かりんとう饅頭こんばんは♪

めっきり寒くなっちゃいましたね(@_@;)
皆さんは、体調崩したりはしてないですか???


腹痛、咽頭痛 やら 非常に多いですねぇ・・・・。

ところで、みなさんは「かりんとうまんじゅう」知ってますか?
あちこちに、おみやげ としてあるような気がするのですが
どこが、おおもと何でしょうかねぇ


お得意のウィキペディア で 調べてみました・・・

以下 コピペ(爆)
かりんとう饅頭(かりんとうまんじゅう)は、主に福島県で販売されている饅頭菓子。
黒糖を練り込んだ生地で、甘さ控えめのこしあんを包んだ饅頭を油で揚げることで作られる。
特殊な製法で揚げることにより表面がカリッとした食感になり、かりんとうに似た風味になるのが特徴。
福島県内ではローカル番組などで紹介されたことから、広く知られるようになった。
田村市船引町のものが有名。
後に郡山市や会津若松市、隣県の群馬県などでも類似品が販売されるようになり、人気を博している。


らしいです。。。(手抜き:爆 笑)

実は茨城にも銘菓として「かりんとう饅頭」 あるんですよね。
水戸の「亀じるし」 や 筑波山の麓に ある 「沼田屋」などがあるんです。



 最近ハマっているのが、つくば市の 「たつ吉」






  ここの かりんとう饅頭がめっちゃおいしんですぅ
  外はかりかり 中の餡は程よい甘さ・・・・。




   おいしいですよぉ

   ここ、団子も美味いんです!




 あー 腹減ったぁぁぁぁ
Posted at 2011/12/09 01:14:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年11月29日 イイね!

干支・・・。

干支・・・。知り合いが、
 来年の干支が「竜」(読み方が「りゅう」 ですよっ、ぷぷ)と、
 間違えた話を聞いたので(爆)


 ちょっと調べてみました。


 ね、うし、とら、う、たつ、み、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、い の「たつ」ですが、


 辰年とはいえ・・・・龍・辰・竜・・・・と
たしかにいろいろ考えてしまいますね。

『たつ』ってどれを使うのが正しいのですかね?
干支では、「辰」でしょうが、他では間違いなんでしょうか?
使い方の違いがあるんでしょうか? それとも 意味の違いがあるんでしょうか?


『辰』
「辰」は、もともと、年・日・時刻・方位などを表す言葉です。
(辰時は午前7~9時である。)
言い伝えによると、竜の一群が雨を降らせる時間であるため、この辰時に竜が配されたとのこと。

また、 十二支の中で、唯一想像上の動物で、中国では麒麟(アフリカに住むキリンとは異なります)、鳳凰、霊亀と並び、霊獣とされてきたようです。しかし、中国大陸には恐竜の化石がたくさん発見されていることから、かつての中国の人々が、この化石を見て「龍」に違いないと思ったのかもしれないとのことです。

『竜』
「竜」は「龍」の略字扱いのようです。
意味は同じのようです。


『龍』
竜は、象形文字で、もとの字は龍に作り、頭に辛字形の冠飾りをつけた蛇神の獣の形。「たつ、りゅう」の意味に用い、古代の伝説上の、不可思議な力を備えた動物をいうようです。
鳳(ほうおう)と同じように、冠飾りをつけているのは聖獣のしるしである。 甲骨文字・金文の「龍+共」(きょう)は両手(廾)で竜を捧げる形で、恭(つつしむ)のもとの字とみてよい字であるとのこと。
竜を使うシャーマン(神がかりの状態となって予言する巫女)がおり、竜を用いて呪的儀礼を行うことがあったらしい。
竜は洪水神とされ、古い神話では竜形の神とされている。
甲骨文字では、雲のもとの字の云は、雲の流れる下に竜の捲いている尾が少し現れている形、旬は尾を巻いた竜の形、虹(にじ)は竜形の獣の形である。
リュウは慣用音で、国語ではリュウの音でよむことが多いとのこと。

と、いうことで、もっと詳しく調べると分かりませんが
辰 と 竜 と 龍 は、ほぼ同じと考えても良いのかもしれませんね。

と、日本語弱い自分の勝手な解釈なので
違う場合は、教えて下さい<m(__)m>  
 
Posted at 2011/11/29 01:18:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | なすがまま | 日記

プロフィール

「@ヨッシー7 明日から仕事ですねぇ(^_^;) パワーアップしていかねばですね!」
何シテル?   01/04 12:25
根っからの車好きで車のために働いております(爆) よろしくお願いいたしますm(__)m E60 525・E92 335・E63 M6でBMW陶酔して3代目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イタリア車だから?痛い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/06 19:12:25
CZ4A エボⅩのチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/06 19:11:58

愛車一覧

BMW M6 グランクーペ ろくすけ (BMW M6 グランクーペ)
新相棒  「ろくすけ」です。 宜しくお願いいたします。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F10乗りになります。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 を HAMANN仕様ベースに いじっていこうと 思います。
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
ついに、禁断のMの世界に足を踏み入れました。 少しずつ慣れていこうと思います。 まずは ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation