• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@ならのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

車載カメラ 布目セクション

「高山セクション」とは対照的にこちらは高速コースの「布目セクション」

距離も短いのであっという間に駆け抜けてしまいます

ここは、自転車で走ってる人が多いので気を付けて下さいね

走り終わった後は、布目ダム横の芝生の広場で休憩すると気持ちいいですよ^^

<embed src="http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/vsuexy.swf?vid=288230376152309029" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">
Posted at 2008/10/04 22:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月04日 イイね!

変わった組み合わせ

今日は特におはぎゅうデーではないのですが、とりあえず早起きして月ヶ瀬に向かいました

いつもの茶屋に着いたのですが、もちろん誰もいません

とりあえず途中のコンビニで買ってきたパンを食べようかと思ってると、
一台のオフ車が走ってきました

当然バイクの人達が集まってる辺りに停まるだろうと思ってたら、
なぜかこっちに向かって走ってきます

そして、真横にビタ~っと横付けして停まりました



うわぁ~ なんか怪しい人だなぁ・・・って思ってよく見ると・・・

ありゃま・・・けにいさんでした(^^;

あー ビックリした(^^;


某通信機器wについての話をしばらくした後、高山ダムへ

いつものようにけにいさんに先にどうぞって言ったら

殺す気かっヽ(`Д´)ノって、怒られちゃいました(*゚∀゚):;*.':;ガハッ


ということで、今日はけにいさんがパープルの鷹で、僕がかよわいキイロイトリですw

高山セクションに入って、キイロイトリ逃げるっ! 逃げるっ! 逃げるっ!

コーナー2コも抜けりゃ、バックミラーから消してやるぜ



って・・・オフ車相手に大人げないですか?(笑)




この後、高山ダムからいつもと違う道を新規開拓で走ってみたのですが、ただ細いだけで走りを楽しめる道ではなかったです

五月橋の近くから、ちょっとしたダートがあるんですよってけにいさんにお教えしたところ、ちょっとそこを走って帰りますってことになり、
けにいさんをダートに入口に案内してそこでお別れしました( ´∀`)/~~


と・・・見せかけといて・・・

僕はダートの出口に先回り

こっそりとカメラを構えて待ち伏せしてました(・∀・)アヒャ!!




けにいさんによると、むちゃくちゃビビッたそうです

誰もいない静かな山道に突然人がしゃがみこんでカメラ向けてるんですもんね

そりゃビビるわなぁ~(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

・・・・・・すみません(^_^;


さてさて、ここでホントにお別れして、
僕はさらに新規開拓の道を探してチョロチョロと山の中を走り回ってきました

所々、楽しい道はあったんですけどね・・・

やたら狭い箇所があったり、集落の中を抜けることが多かったりと、
おはぎゅうには使いにくい道でした・・・残念っ



途中の集落で秋を見つけました♪
Posted at 2008/10/04 15:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月28日 イイね!

今頃おはぎゅう30%OFF(^^;

はいっ

すみません

一週間遅れのオフミ報告です(^^;

細かい話は他の参加者の方の記事を見ていただくとして・・・ ← おいっ(汗

っていうか・・既に記憶が曖昧で・・・ ← 老化現象かっ!?

まぁ・・そういうことです^^ ← よく分からんぞw



ということで、今回の参加者は



左から

謎の覆面ドライバーさん・・・でいいんですか?(^^;

kei39さん
ひかるさん
ひとみんさん
けにいさん

の6台でございます^^

謎の覆面ドライバーさん、ひかるさん、ひとみんさんはお初でしたね
初めましてです^^

ひとみんさんのトロ号が可愛くて♪
写真を撮りまくらせて頂きました



んで・・・一番お気に入りの写真はコレだったりする・・・

肝心なクルマはボカしかよっ Σ(゚д゚lll)ガーン

まー まー 細かいコトは気にしないっ(*゚∀゚):;*.':;ガハッ



さてさて、そんなこんなで

激走するトロ号っ!!



もちろんドライバーは謎の覆面ドライバーさんっ!

って・・・なんでだよっ!∑(゜∀゜)


そんでもって

激走する憧れのULTIMATE EDITIONっ!!



もちろんドライバーは謎の覆面ドライバーさんっ!

って・・・またかよっ!∑(゜∀゜)


茶屋でまったりしてる時に、なぜか謎の覆面ドライバーさんによるインプレコーナーが開催されていました

みなさんのコペンを乗り比べて乗り心地とかを色々とインプレされてました

この時、最近コンピュータチューンを行ったkei39さんが
なぜか遠くを見つめてたのが印象的でした(爆)


茶屋でまったりの後は、道の駅宇陀路室生でオシャレにイタリアンランチです♪

途中、ちょっと道を間違えて名阪国道を走ることに

秋の交通安全週間のためか、パトカー&覆面オンパレードの中、追い越し車線をチョロチョロと走って写真撮影してた危なっかしい僕(^_^;



先頭のけにいさんと、それに続いてトロ号ひとみんさん




カメラ手線のkei39さん


そして、そんなこんなで道の駅に到着

ガラス張りのオシャレな店内で頂く素敵なイタリアンに舌鼓♪



本日のパスタは、「小麦のパスタのキッツーネ」です




って・・・・きつねうどんかいっ Σ(゚Д゚)ガーン


はい・・・どうもイタリアンレストランは潰れてしまったそうです(^^;

ちなみに向こうのテーブルのお三人さんは、「おはぎゅうだから肉うどん食べなきゃ」とか言いながら肉うどん食べてました・・・む・・・虚しい(^_^;

さらにちなみに、こちらのテーブルの三人は一番安い「きつねうどん」を食べてました・・・
さ・・・さらに虚しい・・・(^_^;;


とまぁ・・こんな感じでこの日はここで自由解散になりました~

それではみなさん、またお会いしましょうね~( ´∀`)/~~

Posted at 2008/10/04 15:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月23日 イイね!

おはぎゅう

昨日寝る前にチラっとみんカラを覗いてみたら、けにいさんと青霧島さんが「何シテル?」で翌朝のおはぎゅうの待ち合わせをしてるのを発見♪

ちゃっかりと乱入してきました^^



待ち合わせのコンビニから登る朝日です

日々日の出の時間が遅くなってきてますね

今日は、赤(けにいさん) 青(青霧島さん) 黄色(僕)の信号機トリオでございます




クルマに露が付くようにもなりました

そのうちに露が霜になって寒い冬が来るんですねぇ~


今朝は集合時間が早かったので、柳生街道に入るまではスイスイ走れました

柳生街道に入ってからは若干前が詰まりながらも、まぁ・・・そこそこ走れましたね

前が空いてからの青霧島さんのダッシュは速い速い

結構心臓ドキドキさせながら追っかけます(^^:


布目ダム手前の駐車場で小休止

空がきれいだっ♪




ここでけにいさんがなにやらゴソゴソ始めましたよ(笑)





なるほど~

マフラーの排気音動画はこんな風に吸盤でカメラを固定してたんですね

意外と吸盤ってしっかり付くもんなんですね




けにいさんが動画撮影に走りに行ってる間、
おとなしく待ってるかわいい子豚さんとそれを狙ってる狼さん(笑)


おっと!

そうこうしてる間に、遠くから排気音が聞こえてきました

急いでダッシュして、走行中のけにいさんの撮影にっ






オープンカーが緑の中を走りぬける姿って、ホントに絵になりますね~

かっこいいなぁ~^^


さてさて、撮影の後はいつものように高山ダムに向かったのですが、さっきまでの青空が嘘みたいに霧が出てきました

高山ダムへはよく走りに行ってますが、こんなに霧が出たのは初めてですねぇ



ちなみにダムの上からの景色はこんなんでした



あはは・・・

対岸が全然見えませんねぇ(^^;


高山ダムから茶屋に戻る時、けにいさんの後ろを走ってたのですが、コーナーでタイヤが結構鳴いてるんですよね

どうも、サスのセッティングを固くしたらタイヤが鳴くようになったとのことなのですが、セッティングの違いで色々と変わるもんなんだなって・・・改めて思いました

僕的には、この高山ダムへの道はかなり柔らかめの方がしっくりくるような気がします

ただ、そのセッティングのままだと、他の道ではかなり頼りない感じがするんですよねぇ

ちなみに今のセッティングは「かなり柔らかめ」です

高山ダムスペシャルです(  ̄ー ̄)*キラン


茶屋でしばらくダベった後は、奈良市内に向かって走って適当に解散しました

いつもの賑やかなのも楽しいですが、この台数だと気を使わなくていいので気楽ですね

さて、今度のおはぎゅうは何台集まるのか楽しみです^^
Posted at 2008/09/23 23:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月16日 イイね!

雨の休日

連休3日目は雨でした

なぁ~んもすることがない&やる気もないので、おとなしくDVDを見てました


まずは「FREEDOM」

一時、カップヌードルのCMとしてやたら流れてたアレです

話のあらすじとしてはありがちです

しかも、カップヌードルのCMで要所要所を事前に見せられてるので「この先はどうなるんだろう」というワクワク感は乏しかったですね(^^;

それでも、引きこまれるように一気に見てしまえたのは、やはり作品の魅力でしょうか

とにかくヒロインのアオの台詞に泣かされまくりました

本当は見捨てられたのは地球の方なのに、月に取り残された(と思ってた)人に謝る台詞だったり

「地球は元気です」って叫ぶとことか・・・

鳥肌立ちましたね


エンディングがいまいちでしたけど・・・まぁ・・・アオに免じて許してあげましょうw



続けて「ワンピース 冬に咲く、奇跡の桜」

麦わらの一味とチョッパーの出会いを描いた作品です

なぜか既にフランキーが仲間にいたりと、原作とは時間の流れがちょっと違うのですが、
まぁ・・・それはいいでしょう

内容的にも既に原作やテレビで見た内容とほぼ同じ

当然、ストーリーを追う楽しみはないし、何が起こるかも分かってるのに・・・・・

分かってるだけに、泣けそうなシーンが近付いてくると身構えちゃって

そのシーンになる前にすでに涙腺が準備OK(苦笑)

案の定、そのシーンがきたら号泣(^^;


ホント・・・・ワンピースにはよく泣かされます

特にヒルルクの「全く・・いい人生だった!」の場面なんて・・・もうダメっす

号泣通り越して嗚咽です(^^;

だから僕は映画館で映画は見られないんだなぁ・・・

家なら思いっきり泣けるもんねw


あ・・・ちなみに、プロジェクターで寝室の壁一面に投射して見てました

コードレスのサラウンドヘッドフォンつけて音量目いっぱいに上げて・・・

いひひ・・・いいでしょw




・・・・アニメばっかりですねぇ

だって・・好きなんだもん、アニメ♪


Posted at 2008/09/16 00:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation