• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@ならのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

FD乗りの亀八オフ

既にもう一週間前のコトなんですが、FD友達と亀八食堂に行って来ました

出かける前にある物を入れ替えしてる内にちょっと時間が押してしまいました

いつもならば月ヶ瀬に寄って「今日の朝ヶ瀬」の記事を書くとこですが、時間がないので国道を走って、普段は勿体ないのでめったに乗らない西名阪の郡山インターから名阪国道に向かうことにしました

郡山インターから高速を名古屋方面に向か・・・・うつもりがなぜか大阪方面にっ!(*`ロ´ノ)ノ

法隆寺インターで降りて、また乗って(汗 今度こそ一路名古屋方面へっ!

あぁ~ 時間もお金もムダにしたぁ~(;・∀・)

慣れないコトするもんじゃないですねぇ~(^^;


あ、ちなみに朝から入れ替えてたある物ってのはコレですっ!



黄色のチェックのフロアマット

ええでしょぉ~( *´艸`)♪

オフ会の最中に運転席に座ってもらう機会があったのに、誰もなぁ~んも反応してくれなかったのが悲しいぞっ(汗


さて、気を取り直して名阪国道を途中休憩無しで一気走りで駆け抜けて、なんとか遅刻せずに亀八食堂に到着です

既にNさん親子が到着していました

中部組がまだ来ていなかったと思ったら、こんなコトになってたようです



ありゃぁ~

なんか悪さしたんですかぁ~ キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン





お?

どうやら釈放されたようですなぁ~ アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ



って・・・

別に悪さをしたのではなくて、なぜか亀八食堂の駐車場に何台ものパトカーが何かを待ち構えてたんですよねぇ~

一体なんだったんでしょうね?(^^;





みなさん、無事に揃ったので早速食事にしましょうねっ!


もう、毎度のことなので食事風景はサラっと流しましょう(笑)



いつものことながらウメーっ(*≧∀≦)♪

初亀八のRさんも気にいって頂けたようでよかったです^^

Nさんのお子さんにはちょっと辛かったようで・・・ ゴメンねぇ(^^;

後で口直しに甘いもの食べに行くからねぇ~(*≧∀≦)♪ ← 単に自分が食べたいだけかもw



食後はNさんの先導で鈴鹿サーキットへ





鈴鹿サーキットでのメインイベントはカートです(*≧∀≦)♪

昨年の年末に乗ってから、結構ハマっちゃいましたよ~

マイヘルメットとマイグローブを持ってチャレンジです!

久しぶりのカート走行ですが、初めて走った前回と比べるとかなり思い切って走ることができました

結構ラフに走っても意外とスピンしないもんなんですねぇ~

ただ、タイヤを滑らすとその後の立ち上がりがモタついてタイムが落ちるようですね

とにかくタイヤを滑らせないで立ち上がり重視のグリップ走行の徹するのがいいみたいです

次回はその辺りに気をつけて、なんとしても39秒台に乗せたいですね~(*≧∀≦)♪


あ・・・そうそう・・・決してムチャして走ってた訳ではないのですが、途中で他車と接触しちゃいました(^^;

コーナーに3台で進入した際、インがポッカリと空いていたのでインから抜いちゃえ~と思って突っ込んで行ったら、クリッピングを過ぎた辺りで前を走ってたカートがスピンして、そのままアウト側にすっ飛んで行ってくれればいいのになぜかライン上にかぶさってきて、アウト側には別のカートがいて完全に行き場がなくなっちゃいました~

あ~ ぶつかるぅ~ って思った時にはもう接触してましたね(^^;

走馬灯が走る間もなかったわっ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ただ、運転してる本人は、カートのカウル同士がぶつかった程度だと思ってそのまま何食わぬ顔して走り続けたのですが、後で聞いた話だと40度くらいカートが傾いて転倒しかけだったらしいです(^^;

いやぁ~ あぶねぇ あぶねぇ(汗

っていうか・・・ 相手さんに怪我させなくてよかったわぁ~(^^;


あ、ちなみにカート中の写真は走ってて撮れないので無しです(^_^;


カートで体力を消耗した後はグッタリと休憩(笑)



ここで、遊園地の乗り物で遊ぶNさん親子とはしばしの別行動で、爆音が聞こえるサーキットに向かいました

今日は四輪が練習走行していました



この後にはシビックとかの箱車も走ってましたよ

色んなクルマが見れて楽しかったぁ~♪

その中に、GTに出場するのかな?っていう、ひときわ爆音のクルマが走ってました

めっちゃテンション上がるわぁ~(*≧∀≦)♪

鈴鹿が近かったら、暇な時はこうやってサーキットでボケぇ~っと出来るのになぁ~って思いながら、目の前を通り過ぎるクルマ達を眺めてました^^


鈴鹿サーキットを満喫した後は、すぐ近くにあるコメダ珈琲に向かいました





Rさんが小腹が空いたみたいなコトを言ってるので、「ハンバーガーがお得感タップリですよ~」と、さりげなく誘導w

あまりのデカさにクレームが出ておりましたが、ちゃんと「お得感タップリ」と、その巨大さをほのめかしておいたんですけどねぇ~Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

まっ 若いんだから食えっ 食えぇ~( ̄m ̄*)プププ


NさんとRさんがシロノアールを半分こしてましたが、僕は1人で独占したいので単独でミニシロノアールを注文しました

久しぶりのシロノアール、うめーっ(*≧∀≦)♪

でも、いつも思うんだけど、シロノアールを複数個注文した時にシロップをひとつしか持ってきてくれないのが不満なんだよなぁ~

ちゃんとシロノアールの数だけシロップを持ってきて欲しいわぁ

デニッシュがシロップでグズグズのヒタヒタになるまでシロップをかけたいのに、兼用だったらそれが出来ないんだもん(´・ω・`)ショボーン

Zさんはお店の人に言ったらシロップを持ってきてくれるよって言ってたけど・・・それが出来ない小心者なのです(^_^;


コメダでグダグダとお喋りした後、高速の乗り口付近のコンビニまでみんなで移動して、そこで更にお喋り(笑)



ホント・・・FD乗りの集まりと思えないくらい走らない連中です(爆)

まぁ、これくらい気合いが入ってない方が気楽に集まれていいのかもしれませんね

次回はどこに何を食べに行きましょうかねぇ~(笑)
Posted at 2010/02/28 01:36:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月25日 イイね!

ツーリング日和

昨日はホントにいい天気でしたね~

気温も上がってポカポカ陽気

この方たちも思わずツーリング?






左の1台の白バイさん、無意味に車体を揺らしてご機嫌さんでした

集団暴走行為でしょっぴくぞっ!(爆)

まぁ・・・彼らもバイク乗り

こんな天気で気持ちよかったんでしょうねぇ~(^^;




っていうか・・・

せっかくのワインディングなのに・・・

ジャマぁ~(ノД`)シクシク
Posted at 2010/01/25 10:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月22日 イイね!

パソコンその後

先日不調に陥っていた自宅パソコンですが

結論から申し上げますと・・・





治りましたっ(*≧∀≦)♪





何が原因だったかと言うと・・・





マザーボード(*≧∀≦)♪





ということで・・・





電源がムダになりました
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






故障の原因は、ほぼ確実にマザーボードだとは思ったんですけどねぇ・・・

電源の方が値段が安いし、マザーボード交換でCPUを取り外すの面倒だし、ヘタしたらOSから再インストールしなきゃいけないのがとんでもなく面倒だし・・・星に願いをかけながらダメ元で電源を交換してみましたがやっぱりダメでしたwww

お星さまのバカ(´。・ω・。`)シクシク



自作機もいいですが、ハードの故障の時は予備パーツを持っていないと、故障した箇所を推測して一か八かで交換パーツを購入しなければいけないのがリスキーですねぇ

通販系ならばメーカー製のパソコンもそんなに高くなくなってきたので、自作機よりも素直にメーカー製にしといた方が無難なんかなぁ・・・なんてことも思ったり・・・(^^;
Posted at 2010/01/22 13:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月31日 イイね!

お友達の皆さまへ

喪中につき年末年始の
ご挨拶を控えさせていただきます
 
平素よりのご厚情を深謝いたしますとともに
明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます
末文ながら、皆さまのご健勝とご活躍をお祈りいたします



・・・・・なんか固いですね(^^;

えっと・・・記事には特に書かなかったのですが、夏に父が亡くなりまして・・・

そういうことですので、年始の挨拶は控えさせてもらいますね

お友達の皆さま・・・良いお年を^^

そして来年もまたよろしくです^^

※この記事へのコメントはご遠慮くださいね
 書いて頂いてもスルーさせて頂きますので予めご了承ください^^
Posted at 2009/12/31 00:38:26 | コメント(0) | 日記 | 日記
2009年12月24日 イイね!

亀八&東海道五十三次 散策オフ♪

水曜日は亀八&東海道五十三次 散策オフ♪(ma.Ruruさん命名)に参加してきました^^


今回の参加者は




主催者であるSPRIT1さん

おぉ~ これが今まで話だけに出てきたポルシェですかぁ~

今までの軽自動車のイメージがあるのでちょっぴり違和感(笑)





やすきちさん

こだわりのオールペンの黄色いインテ






ma.Ruruさん

地味ぃ~な白いアルテッツァ・・・に見えるけど
なぜか一番排気音に迫力があるのは気のせいか?www


そして僕の、4台4人となりました


朝の10時30分に針テラスを出発して、各自適当に東に向かって爆走します(*≧∀≦)♪

そして2つ目のトンネルを過ぎた辺りで走りながら集結して目的地まではみんなで一緒に走ります

途中の行程を自分の好きなペースで走れるので、こういう走り方は楽でいいですね~♪





目的地の亀八に到着する3台

SPIRIT1さんを先頭に、やすきちさん、ma.Ruruさんと続きます

って・・・・なんでこんな写真が撮影できるねんっΣ(;´゚д゚)っ))ナンデヤネンッ




さて、時は遡ること約10分前

2つ目のトンネルを過ぎてから集結し、SPRIT1さんを先頭に、やって来ました亀山

そして、名阪国道から国道1号線への高架に登・・・・・ちゃイカーンっΣ(・∀・;)

SPIRIT1さん、ど~こ~へ~(´∀`;)


なんだかこの光景・・・3日前にも見たような気が・・・(;´∀`)

ちょっと今回はあえてついて行かずに亀八に先回りすることにしましたw

そして、一緒に走ってたはずのクルマが到着する写真を無事にゲットです( *´艸`)プププ



ちゃんと美味しいネタを作りつつ、無事に亀八食堂に到着しました( ̄m ̄*)




さて・・・ここでいつものごとく、いつもの写真がジャーンと貼り付くのですが、さすがにもうみなさんも飽きてきただろうということで、今回は少し趣向を変えてみました(^^)b

さて・・・ それではっ


ジャーンッ!!




え?

いつもと変わらんやろうって??


チッチッチ・・・ それがちょっと違うんですねぇ~


今回は、なんとっ!!



お肉が牛肉っ(*≧∀≦)♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・え?

どうでもいいですか?

あれ?(;´∀`)タハハ


まぁ・・・気を取り直していつものようにマゼマゼしながら焼いていきますw



そして、美味しそうに出来上がりましたよ~( *´艸`)♪

んで、今回初めて牛肉でやってみた訳ですが、B級グルメ感が薄まるというか・・・

お肉がしっかりしすぎててちょっと出しゃばっちゃうって感じ

僕的にはやはりホルモンオンリーが好みですねぇ

食べにくいホルモンをあの濃いぃ~味噌で無理やり食するって感じが
B級グルメっぽくていいのですわ( *´艸`)プププ



さてさて、お腹がいっぱいになった後は、近くにある関宿を観光がてらブラブラしてきました

関宿というのは、東海道五十三次の47番目の宿場で、東の追分からは伊勢別街道、西の追分からは大和街道が分岐する活気ある宿場町だったそうです

古い町並みがよく保存されていて、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されているとのことです


各々の家の壁に飾られている小さな絵を観たり、黒くて渋い郵便ポストにひとしきり関心したり、ショーウィンドーに飾られているレトロな品々に見入ったり、薬屋さんの二階でケーキを食べながら薬膳茶を飲んだりとのんびりとした時間を過ごしました^^

こういうのって結構大好きなんですよね~

写真もいっぱい撮影してきた・・・・・・はずなんですけども・・・・・

先の記事にも書いたように、メモリカードを入れるのを忘れて全然撮れてませんでした(ノω・、)ウゥ

アホですねぇ~(ノД`)シクシク

っていうか・・・メモリも入ってないのに、普通にパシャとかってシャッターおりてプレビュー画面まで表示して、いかにも撮影できたかのようなフリをするのやめてくれぇ~( ´Д⊂エーン


ということで・・・関宿の写真は全く無しです(´д`;)ハフゥ~ン



関宿観光を終えた後は、行きとは違いキッチリと隊列を組みながら針テラスまで帰ってきました

帰途でちょっと雨に降られたりもしましたが、なんとか天気にも恵まれ、たいして寒さに震えることもなく楽しい一日が過ごせました(*≧∀≦)♪

主催して頂いたSPIRIT1さん、ありがとうございました

また楽しい企画を楽しみにしていますねっ!(*≧∀≦)♪

薬屋の主に聞いた例のお店にもいつか行きましょうね



あ~そうそう・・・

針テラスに到着した時に何やら興味をそそるクルマ達を見付けましたよ



みん友のHyRoさんと、HyRoさんのお友達のtocheさんとtujimoさんでした

お初です^^

雨がパラパラと降ってきたので、早々に退散してしまってすみませんでした

また時間のある時にのんびりと絡んでやってくださいね~(*・∀・)♪
Posted at 2009/12/24 17:31:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation