• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@ならのブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

がっつりプチオフ in びわこ食堂 その1

集合時間10分前、ZさんとRさんが一緒に到着です

到着時の写真を撮ろうとしてたのですが、ボォ~っとしてる時に来てしまったので写真撮れず(^^;





ZさんとRさんはずっと一緒に走ってきたとのことなので、さっきPAで抜いた時にも一緒に停まっていたはずなのですが、白いFDしか目に入りませんでした

Rさん、すまぬ(^_^;


さて、本日やってきたこのお店

琵琶湖の北の端にあるびわこ食堂というお店です

以前、けにいさん達と一緒に行ったお店で、気にいったので再び来店です^^



さて、軽く挨拶と雑談を済ませてから店内へ・・・

えっと・・・誰もお客さんがいません(^^;

結構有名なお店なんですけどねぇ~

場所が不便だとこんなもんですかね?(^^;

でもまぁ、混んでて並んだりしなきゃいけないよりはいいですよねぇ~w


とりあえず注文は、2回目の来店である僕が勝手に仕切って注文を決めちゃいますw

とりやさい鍋を3人分と鶏を2人前追加、あとはうどんを3玉逝っときました

あとはこれにRさんがご飯を注文しました



さて・・・それでは・・・

いつもながらパソコンの向こうでご覧になってる方には大変恐縮ですが・・・


ほれっ


どーーーーーーーーーーん




迫力満点の白菜の山っ!

この中にこっそりと鶏肉が隠れていますw

てっぺんには、申し訳程度にニンジンww

このニンジンほど、「申し訳程度」って言葉が似合うニンジンってないんじゃないですかね?

まさに、キングオブ申し訳程度ですなっ ププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆バンバン!!



ちなみに、僕はこのお鍋を見るたびに彼を思い出します

彼の名は・・・・







ドラゴンボールに出てきたリクームさんっ(*゚∀゚):;*.':;ガハッ



っと・・・・話が脱線しましたが、そう言ってる間にもお鍋が出来つつあります

まだお湯の部分に辿りつけない白菜達は若干固さが残ってますが、別に生食いでも問題ないですしねぇ~

底に埋まってる白菜はもう十分に食べ頃なので、若干フライング気味ですが、
がっつりと頂いちゃいましょうっ!(*≧∀≦)♪




それでは、いっただっきまーーーーすっ!(´▽`*)





うきゃきゃきゃきゃΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


続けて、うどんを

ぽーーーーーーーーーーん




そしてぇ~


ほれっ




見渡す限りのうどんの海原(* ̄m ̄)ノ彡☆バンバン!!


しかし、そんなうどんの海原も・・・・




すっからか~ん(´▽`*)ケラケラ



しかし・・・Rさんてば・・・鍋の具がほぼなくなって、さぁ!うどん投入だっ!っていう時にご飯のおかわりするもんだから・・・




〆のうどんをおかずに白米を食べる・・・なんてことになっておりますが・・・

よろしかったのでしょうか?(´∀`;)ウヘェ・・・



結構お腹はいっぱいになりましたが、これで一人1000円ちょいです

高くて美味しいのは当たり前、亀八にしろ、びわこ食堂にしろ、
安くて美味しいっていうのは素敵ですよねぇ~(*・∀・)♪


さて食事を終えて外に出てみると、空は相変わらずの曇りですがまだ雨が降ってきそうな雰囲気ではないので、予定通り腹ごなしにひとっ走りしに奥琵琶湖を目指しますε=ε=(ノ≧▽≦)ノ Go!!!!!
Posted at 2009/12/04 12:39:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月19日 イイね!

総合調査事務局からメールが届きました(ノω`*)ペシッ

さっき携帯電話に総合調査事務局ってとこからメールが届きました

この記事のタイトルを見ただけで、分かる人には分かると思いますが・・・(笑)



この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた(総合情報サイト)から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。
本通知から翌日正午までにご連絡頂いてない場合、ご利用規約に伴い発信者端末電子名義認証を行い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。調査後は、運営サイトによる御自宅やお勤め先への回収業者による料金回収、又は裁判による訴訟を行う可能性があります。
退会処理等の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。
営業時間10;00~19;00迄
総合調査事務局
(株)メディアジャパン
TEL03-6457-7404
担当 竹井
尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。



架空請求の見本のようなメールですな(*゚∀゚):;*.':;ガハッ

ツッコミ所満載でウハウハです(爆)


・携帯端末より以前ご登録頂いた(総合情報サイト)

 総合情報サイトってなんやねんっ(*゚∀゚):;*.':;ガハッ
 もうちょっと具体的なサイト名くらい書いておいてくれないと困りますなぁ~
  ププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆バンバン!!


・現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております

 長期放置する前に連絡して来いやっ(#゚Д゚)・∵.ゴルァ!!


・本通知から翌日正午までにご連絡頂いてない場合

 猶予期間短けっ(*゚∀゚):;*.':;ガハッ
 メールっていつ見るか分からないものなんだからさぁ~
 もうちょっと猶予見てくれないと困っちゃうぅ~(´▽`*)ケラケラ

 期限を短くして焦らそうという魂胆が見え見え(*゚∀゚):;*.':;ガハッ


・発信者端末電子名義認証

 こういうそれっぽい言葉を書いておけば素人さんは騙せるだろうという魂胆
 逆に、世の中に存在しない言葉を使うことによって分かる人にはウソ丸出し(*゚∀゚):;*.':;ガハッ


・お客様の身辺調査に入らせていただきます

 携帯のメールアドレスから個人を特定するのって
 警察か裁判所が電話会社に情報の開示を指示しない限り調べようがないんじゃね?
 一体どんな凄腕の調査人がいるんだろうねぇ~(´▽`*)ケラケラ


・運営サイトによる御自宅やお勤め先への回収業者による料金回収・・・

 料金回収するのは運営サイトに「よる」んか、回収業者に「よる」んかどっちやねんっ
 日本語が変やぞぉ~(*゚∀゚):;*.':;ガハッ

 
・裁判による訴訟を行う可能性があります

 ええぞぉ~
 出来るもんならやってみろっщ(`ω´щ)カモ~ン!

 裁判所に出頭する時は溜まりに溜まった有給を使っちゃお~っと( *´艸`)♪


・営業時間10;00~19;00迄

 こういう場合はセミコロン「;」じゃなくて、コロンね「:」
 ププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆バンバン!!


・(株)メディアジャパン

 なんで「メディア」の部分だけ半角?w


あっ、ちなみにこのメールの送信元は、m.j.com022@docomo.ne.jp からでした

携帯電話からこの手の警告メールを送信する会社ってありえんだろっ!(*゚∀゚):;*.':;ガハッ



なんつーか・・・

こんなのに騙される人って今時いるんか?って思うんですけど、騙される人がいるから未だになくならないんでしょうね・・・

とりあえず、サクッと警察に転送はしておきましたw

しかし、こんなクズメールが届くのは別にどうでもいいんですけど、メールアドレスが悪徳業者に知られたってのが嫌ですね

このメールアドレスは変えたくないんだよねぇ・・・

あ~あ・・・(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/11/19 11:56:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月17日 イイね!

場所をわきまえようよ・・・

ロータリー&マツダフェアが開催されていたスーパーオートバックス神戸店というのは、
サンシャインワーフ神戸という商業施設内にあります

ちょっとした広場もありますが、ここはあくまでも商業施設であって、運動公園ではありませんっ!

しかし・・・こんな光景があちらこちらに・・・




デモカーのすぐそばで野球をする家族連れ
(後ろを歩いてる赤い服の男の子はサッカーボールを持ってます)


僕の感覚ではこんなこと考えられない行為です

まず根本的な話として、例えそれなりに広い場所があったとしても、球技をする場所ではないと考えます

商業施設内の広場は、買い物の途中でくつろぐ場所だったり、イベントのためのスペースだと思います

そりゃ、多少子供がはしゃいで走りまわるくらいならば仕方が無いとは思いますが、球技はありえんです

公共の場所には、設定された用途があります

「公共の場所だから何をしても構わない」では無いのです

本来ならば、親がちゃんとそういうことを教えないといけないのに、親が一緒になって遊んでるんだから始末が悪い・・・

子供の頃にこういうことをちゃんと学ばない子供はかわいそうですね

こういう育ち方をすると、例えばショッピングモールのフードコートの席にお菓子を持ち込んでダベったりということを平気で出来るようになるんでしょうね



それともう1点

すぐ近くにクルマが展示してあるような場所で球技をしたらどうなるかっていう想像が出来ない

ボールをぶつけてクルマに傷を付けてしまったら大変だ・・・ とか

イベント会場で人がいっぱいいるのだから誰かにぶつけたら大変だ・・・ とか

そういうごく普通のことがイメージできない

こういうのって、危険回避の能力でもあると思うんですけどね

それが欠けてる


だから、小さな子供にコンニャクゼリーをそのまま与えてみたり・・・

道路で遊ばせるのをなんとも思わなかったり・・・

アパートとかの駐車場で子供を遊ばせて何が悪いのよっ(# ゚Д゚) ムッカー って逆ギレしたり・・・


なんていうのかなぁ・・・

身体は大人でも精神的に未熟な人が増えてるんかなぁ?

そんな未熟な大人に育てられた子供がちゃんとした大人になるわけもないなぁ~


と・・・ 偉そうに言ってる僕も、決して精神的には大人にはなれてはいませんけどね(汗
Posted at 2009/11/17 17:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月17日 イイね!

なんて微妙な・・・



6%引きって・・・

なんて微妙な値引きの仕方・・・(;・∀・)
Posted at 2009/11/17 14:06:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月14日 イイね!

ロータリー&マツダフェア

ロータリー&マツダフェアがあるということなので、スーパーオートバックス神戸店まで行ってきました

え~ 土曜日の出来事でございます

記事書くの遅すぎですねぇ~(^^;


天気予報では雨ということになっていたのですが、蓋を開けてみると アラ♪ いい天気♪




阪神高速湾岸線を気持ちよく駆け抜けます ε=ε=(ノ≧▽≦)ノ


と・・・思ったら・・・・


はいっ! 終了っ!!Σ(|||▽||| )






イベント会場には20台くらいのデモカーが並べられていました

5割がエイト、4割がセブン、あとの1割がデミオとロードスターって感じでした

ロータリー&”マツダ” という割にはロータリー車以外のクルマに興味のある人には、つまらないイベントですかね?


今日の目的はオイル&プラグ交換だったので、色々と観る前にとにかく交換作業の申し込みをしておきましょうということで、オイルの有名どころのRmagicと雨宮をササっとチェック

んで、5%値引き&オイルフィルターのオマケに釣られてRmagicに決定っ(ノω`*)ペシッ

オイルフィルターは前回交換しているので、今回は交換無しってことでその場でフィルターだけ受け取りました♪


作業は1時間30分~2時間待ちっていうことなので、のんびりと各ブースを見て回ります

しかし、僕には何のパーツやら分からんモノばかりであんまり楽しくない(^^;


とりあえず有名どころのデモカーをパシャパシャと撮影




色んな意味で、このクルマが一番人気ありましたねぇ~(^^;

あんまりクルマに興味ない通りがかりの人が、「なんやこれっ!」とか言いながら写真を撮ってる光景がたくさん見られましたw




純粋にカッコいいっ(*≧∀≦)♪って思えるのはコチラですな(笑)

学生くん達が目をキラキラさせながらお店の人に色々と質問をしていた姿が印象的でした

がんばれ予備軍達っ!(*≧∀≦)


と・・・ロータリー専用駐車場に見たことあるFDを発見っ!

お友達のOさんと息子さんでした^^


息子さんが、雨宮のブースでサインをもらってましたよ^^

雨さんが、そばに置いてあったクッキーを「はいっ どうぞ^^」って、息子さんにあげてました

なんだかほんわかしたムードでいいなぁ~(*・∀・)♪


その後は、ビックリドンキーで食事しぃ~の

イベント会場にあったPS3のグランツーリスモに息子くんが挑戦しぃ~の

そんな感じで遊んでると息子くんがちょっぴりグズりだしたので、Oさんは息子くんを連れて帰っていきました

ん~ 子供連れってちょっぴり大変だなぁ~(´д`;)


さて、一人ぽっちになりしばらくしてオイル&プラグ交換の終わったFDくんを引き取って、ロータリー専用駐車場に放り込んでから、2階のデッキから陽の暮れたイベント会場&ロータリー専用駐車場をしばらく眺めてました



イベント会場です

ちょっと見えないんですけど、これの対面側にもブースがありました

会場の向こう側は海で、阪神高速湾岸線の橋が見えます

結構いい雰囲気の景色ですよ~




ロータリー車専用駐車場です

時間が遅くてクルマが減っちゃいました

明るい時間にはもっとたくさんのクルマが停まってましたよ^^

Oさんは、イベント会場よりもこっち(駐車場のクルマ)の方が気になるって言ってましたw


15分くらい眺めてたのですが、ウチの黄色いのは子供ウケがいいんでしょうかね?

2組の家族連れが記念撮影してました^^

そこは一般車の駐車場で、デモカーじゃないんですけどねぇ~

まぁ・・・いいですけど(笑)
Posted at 2009/11/17 16:24:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation