え~
今朝も飽きずに朝っぱらから月ヶ瀬に行っておりました
早朝からずっと雲の多いどんよりとした天気でしたが、天気予報では午後に向けて天気が良くなるということからか、今日はバイクの人達も続々と集まってきていました
クルマの中で携帯をいぢってると、サイドウィンドーをコンコンとノックされました
ドアを開けると・・・
「ひょっとして、ともさんですか?」
うきゃーん(*≧∀≦)
殿方に声をかけられちゃいましたーっ(*/∀\*)イヤンっ ← アホw
どうやら、今朝アップした記事を見て、急いで駆け付けてくれたそうです
記事のアップが7時頃、そして声をかけられた時間が8時頃
まさかもういないだろうと思って来てみたら、まだいたのでビックリしたそうです(爆)
声をかけてくれたのは、MR-S乗りのSinaさんでした
MR-S、好きなんですよねぇ~
FDを買う時に候補にあがってた車種の中の1台でもあります
なんつーか・・・ガンダムっぽくてよくね?(´∇`)ケラケラ
コンパクトで、肩肘張らずに等身大で楽しめるクルマって感じですね
独特のデザインも所有欲をバッチリと満たしてくれそうです
Sinaさんとしばらく月ヶ瀬の茶屋でダベった後、高山ダムまで走りました
とりあえずSinaさんに先行して頂いたのですが、いやぁ~めっちゃスムーズな走りでした
淡々と走ってるのに、なぜかどんどん車間が開いていきます
高山ダムに着いてから聞いたところによると、ほとんど3~4速で走ってたそうです
あのせせこましい道をあのギアで淡々と走れるっていうのは、おそらくコーナーの速度が速いってことですね
コーナーの通過速度が遅いとどうしても立ち上がりのことを考えて、あと1速はギアを落としたくなりますもんね
なんだかすっげぇジェントルマンな感じの走りでカッコよかったです♪
高山ダムに着いたら、またダラダラとダベリングw
その後、お腹が空いてきたので針テラスに向かいました
今度は僕が先行
必死で逃げましたよ~w
上りの直線では負けないぜっ!
伊達に直線番長は名乗ってねーぜっ!( `・ω・´) シャキーン ← 言ってて虚しい・・・(^^;
針に着くと、今日はまたいっぱい集まってましたね~
スマートの集まりに、カプチーノの集まり、そしてハーレー軍団
しかしまぁ・・・どこの集団さんも高齢化社会になってますねぇ・・・(^^;
若者のクルマ・バイク離れをひしひしと感じますね・・・
針でまたしてもダベリング後、それではまた~ってことでSinaさんとお別れ
名阪国道を天理に抜けると市街地の渋滞に巻き込まれると思ったので、一旦また月ヶ瀬に戻って山道を通って帰ることにしました
名阪国道の五月橋で降りて、月ヶ瀬へのワインディングを走ってると、ルームミラーに1台のクルマの影がっ!
Sinaさんが追いついてきました(*`ロ´ノ)ノ ナンデッ!?
つーことで、さらに月ヶ瀬でダベリング(爆)
そして、今度こそそれではまた~ってことでお別れしました(笑)
Sinaさん、声をかけてくれてありがとうございました
おかげさまで楽しい一日になりました
また、一緒に走りましょうね^^
Posted at 2009/06/07 22:00:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記