• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@ならのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

長崎うまか亭 ちゃんめん

今朝はとうとう気温が氷点下まで下がったので、冬タイヤへの履き替えをすることにしました

自分でやればいいんですけどね

一応事故の影響で、重たいものを持たないようにってお医者さんに言われてるので、今回はお店に任せることにしました

しかし、さすがにこの時期はお店が混んでますね~

1時間30分くらい待ち時間があるってことなので、
クルマを預けてる間に昼ごはんを食べに行きました


つーことで、やってきました長崎うまか亭

今回は「ちゃんめん」にチャレンジです

まぁ、ようするに「長崎ちゃんぽん」ですな




運ばれてきたちゃんめんは、めっちゃ具だくさんですっ

白菜、ニンジン、タケノコ、キクラゲ、イカ、豚肉、かまぼこ

これらの具が「麺はどこやねんっ!∑(゜∀゜)」ってなくらいに器にてんこ盛りになってます

スープはちょっとトロみがあって濃厚なお味

僕的にはちょっと濃かったけど、具の旨味が溶けだしたそのスープは最後の一滴まで飲み干してしまうくらい激ウマっ!

ボリュームも満点でお腹いっぱいになりました

これはめっちゃお勧めですよっ!



あ・・・そうそう

このお店を初めて紹介した時に

「立地条件も悪く、お客さんが入ってるような雰囲気もなく・・・」

って書きましたが・・・

お昼時にはいつも人でいっぱいなんですよ

今日なんか満席で、何組かのお客さんがあきらめて帰っていったくらいの込み具合なんですよ


でもねっ でもねっ

この光景で中は満席って信じられないでしょ?(笑)



どうやら、客層が近所の人なので、混んでると「また来るわ~」って帰っちゃうので、行列が出来ないんですよねぇ

しかもほとんどの人が歩きなので、こんな光景になっちゃうみたいです(^^;


このお店、味は確かなのでサクラで数人並ばせといたら、あっという間に人気店になりそうな気がするんだけどなぁ・・・

混んでほしくはないけど(笑)
Posted at 2008/12/07 21:28:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年10月19日 イイね!

長崎うまか亭 しょうゆラーメン

今日は昼ごはんに、先日行った「長崎うまか亭」に再チャレンジしてきました

前回いまいちだったチャーハンですが、あれがたまたまだったのか、それともそういうものなのかを確認するためです

ラーメンは、しょうゆを注文しました




チャーハンのリベンジに行ったのに、チャーハンの写真を撮り忘れました(苦笑)


で・・・結論ですが、チャーハンは前回と同じ感想です

相変わらず、味が薄くてベチャベチャのチャーハンでした

ということで、僕的にはここのチャーハンはいまいちという結論に・・・


しょうゆラーメンは、良く言えば「スッキリとして雑味のないアッサリしょうゆラーメン」です

今、記事を書くために味を思い出そうとしても全然思い出せません

全く特徴がないのでわざわざ食べたいとは思わないですねぇ・・・

あ・・・誤解のないように言っておきますが、決してマズイ訳じゃないですよ

売りになるような決め手がないってことです


隣の芝は青いって言いますが、隣の人のとんこつラーメンがむっちゃ美味しそうでした(^_^;

Posted at 2008/10/19 14:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年10月18日 イイね!

彩華 スタミナラーメン

昨日の朝、唐突に「彩華にラーメン食べに行きたいっ!」と思い立ち、
彩華食べに行く人ぉ~(o´・∀・)ノ ハーィ

と・・・募集したところ

うれしいことに、二人の方が手を上げてくれました^^


nabeoさん・・・お会いするのは今回が初めてでした
        bistroさんに続き、ラーメンでお初というパターンが多い僕(^^;
        やはりお初の時はドキドキしますけど、話しやすい感じの方で安心しました^^

kei39さん・・・直前まで仕事で須磨にいるという状況からの参加です
        パワフルですねぇ・・・
        スタミナラーメンなんて食べたらさらにパワフルになっちゃいますよ(笑)



彩華の屋台店に23時に集合とかいいながら、集合時間を1分オーバーして到着してしまいました
すみませーん
こんな時間によりによって前を大型トラックに阻まれてしまってペースが上がりませんでした(^^;


お初のnabeoさんと挨拶をして、そそくさとラーメンを注文



おぉ~ 久しぶりの彩華のラーメンです♪

白菜たっぷりでヘルシーなはずなのに、油ギトギトで全然ヘルシーじゃないw

お肉が入ってるかどうかは運次第みたいな適当な具の配分w

そして、ヘロヘロの細麺w

なのになんでこう病みつきになるんでしょうねぇ?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


ラーメンを食べながらクルマ談義に花が咲く3人

ラーメンを食べ終わってからもクルマ談義に花が咲く3人(爆)

屋台のラーメン屋でこんなに長居したのは初めてですw

でも・・・空いてたから・・・いいですよね?(^^; > 店員さん


0時過ぎにようやく席を立ち、kei39さんはご帰宅

僕とnabeoさんは針テラスまでひとっ走りしてから解散しました

いやぁ・・・夜遊びラーメンって久しぶりですけど、なんか楽しいですねぇ~

また、食べにいきましょうね♪
Posted at 2008/10/18 09:39:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年10月10日 イイね!

長崎うまか亭 とんこつラーメン

家の近所に以前からとっても不思議なラーメン屋がありました

立地条件も悪く、お客さんが入ってるような雰囲気もなく・・・

それなのになぜか潰れずにずっとある店

ネットで調べても全くヒットしないところを見ると、お金には困ってない人の道楽の店なのかなぁ?

な~んて思ったりして、気になりながらも行く気にはならなかったんですよ



ところがですね、先日ようやくとあるラーメン好きの方のブログでこのお店の記事を見つけました

どうやら意外にも美味しいようです

そして、チャーハンがこれまたパラパラで美味しいらしいです

そうなると途端に気になるお店に早変わりっw

早速行ってきました( ̄m ̄*)





長崎うまか亭


人気店でこの風貌ならば、

「そうそう・・こういう一見怪しげな店が実は旨いんだよね~」なんて言葉が出てくるんですけど、

誰も人がいなくてこれは・・・危険な香りがぷんぷんします(爆)

それでは意を決して中に入ってみましょう


中はカウンター席だけの簡素な作りです

まぁ・・外観のイメージ通りです(笑)

12~3人くらいが一度に食事できるくらいのスペースです


で・・・中に入って驚いたのですが・・・

半分くらいの席がお客さんで埋まってるっ!(*`ロ´ノ)ノ

外には車が一台止まってただけなのに・・・

どうやら近所の人が歩いて来てるみたいなんです

もしかして・・・これは穴場店か?





とりあえず、先日見たブログでお勧めと書かれていた「とんこつラーメン」と「チャーハン」のセットを注文

ちなみに、麺は普通と細が選択できました

とんこつと言えば細麺でしょー ということで僕は細麺をお願いしました


んで・・・お味の方ですが・・・


あ~ これ・・・旨いわっ

まりお流とか無鉄砲という超ド級のとんこつを食べ慣れてる僕からしたら、なんともパンチ不足なお味なんですけど、業務用のスープをお湯で薄めただけみたいなとんこつとは全く違います

ちゃんと作られたとんこつラーメンです

豚の臭みも(いい意味で)匂います

さすがに行列が出来るような個性は感じられませんが、近所でこのレベルのとんこつラーメンが食べられるなら大満足ですね

これはちょっと他のメニューもチャレンジしてみたくなりましたよ♪


あ・・・・ちなみにとあるラーメンブログで「パラパラのチャーハン」と評されてたチャーハンですが、
僕が食べたのは味が薄~いベチャベチャのチャーハンでした・・・

波があるのかな?(^^;



ちなみに場所は、奈良市の押熊のハッスルの駐車場横です
Posted at 2008/10/10 12:51:35 | コメント(7) | トラックバック(1) | 食べ物 | 日記
2008年09月18日 イイね!

いごっそ 味噌ラーメン

いごっそ 味噌ラーメンあははは・・・ いごっそ、また行っちゃいましたw

みんカラ友達のbistroさんから「いごっその場所を教えて~」って電話がかかってきまして・・・

教えるだけで済むものを「今からそっち行きますっ!」と・・・急遽押しかけてきました(爆)


前回は醤油ラーメンを食べたので、今回は味噌ラーメンにチャレンジです

これで全種類制覇(といっても3種類だけですけど(^^;)です

bistroさんはもちろん定番の塩ラーメン^^



んで・・・いごっその味噌ラーメンですが・・・





旨いっ!

ちょっと甘めの味噌味が僕好みです

味噌汁に油と麺を入れたような勘違い味噌ラーメンとは全然違いますよ

ただ・・・甘めなので好き嫌いはあるかもしれませんね


これで、いごっそのラーメンを全て味わった訳ですが

僕的ランキングでは

1.塩
2.味噌
3.醤油

でした^^

あ・・そうだ・・まだ塩バターラーメンを食べてないので、次回は塩バターラーメンにしよっと♪


食後はお店の横の駐車場でbistroさんと立ち話しまくってました(笑)

bistroさんも満足して頂けたようで、紹介したものとしてはうれしい限りでした^^
Posted at 2008/09/18 23:41:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation