• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@ならのブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

スウィーチャ

スウィーチャコンビニでこんなドリンク見付けました

蜂蜜入り緑茶

蜂蜜のほのかな甘みがあって、むちゃくちゃ旨いっうれしい顔

これはオススメですよ~ぴかぴか(新しい)
Posted at 2008/08/15 19:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年08月11日 イイね!

プチオフ? まりお流ラーメン

今日はみんカラ友達のbistroさんと奈良のまりお流ラーメンに行ってきました

このお店は知る人ぞ知る、超こってり豚骨ラーメンのお店です

ハッキリ言って、同じくこってり豚骨で有名な「無鉄砲」よりも濃いですよ


お店の前でbistroさんと初めましてのご挨拶もそこそこに、店内にGo!

丁度晩御飯時でしたが、月曜の夜だからか空席があったのですぐに席に座れました♪


さて・・・注文ですが、ここに来たからには思い切り濃い~のを食べなきゃダメですよ~と・・・bistroさんをそそのかしてw、ダントツの濃さを誇る「霧島」をお勧めしました(・∀・)アヒャ!!

んで、何度も来てる僕は、あえて濃いのを避けて、豚骨スープと貝スープのWスープのラーメンを注文しました(´▽`*)アハハ


ラーメンが出てくるまでbistroさんと色々と話をしましたが、人見知りな僕でも普通に会話が出来る、とっても気さくな方でしたよ(^^)


そんなこんなでバカ話に花を咲かせていると、本日の主役のラーメンの登場です



まずは僕が注文した、豚骨と貝のWスープのラーメンです

コッテリ度は10段階中3という、このお店の中ではアッサリラーメンです

が・・・・それでも普通のお店からするとかなりドロっとしたスープです

いつも食べてる豚骨スープの癖のある香りの中に、うまい具合に貝の香りが漂います

かなり癖の強い豚骨スープに対してこれだけ負けずに貝の香りが出てるってことは、かなりの量の貝を使ってるんじゃないですかね?

スープを飲んだ瞬間はガツンと豚骨、んで後味はほんのり貝の味

これは一度食べてみる価値ありですよ~♪



そして、こっちがbistroさんが注文した(僕が注文させた?w)霧島です



えっと・・・・ハッキリと言います

これ、スープではありません

食べ物ですw

どんぶり揺すっても、スープが動きません(爆)

数秒放置すると、油の膜が固まります(驚)


一口だけスープを頂きましたが、なんて言えばいいんだろ・・・

マーガリンをそのままパクパク食べたみたいな感じ?(^_^;

油ギッシュに夏全開っ!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ って感じです ← 余計に分からんw


でも、まりお流の名誉のために言っておきますが、これはこれで旨いと思います

ここまでの濃さの豚骨をちゃんと料理として客に出せる味にするのは大変だったと思います

ただ・・・豚骨嫌いな人は死にますw

冗談抜きで、絶対に食べられないと思いますw


かなり好き嫌いが分かれる店、まりお流

話のネタにぜひ一度♪
Posted at 2008/08/11 23:23:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年08月10日 イイね!

ラーメン いごっそ

奈良の南京終にあるラーメン屋、「いごっそ」に行ってきました




外観は・・・・あんまり期待できなさそう?(^^;

しかーし、この外観はカモフラージュなのだっ! ← え?(^^;

綺麗な外観にするとお客さんが来すぎて、すっごく並ばないといけなくなるので、あえてこんな外観にしてくれてるのに違いないっ! ← 違うと思うぞw

この外観のおかげで、ちょっと並んだだけでお店に入れました♪


このお店のお勧めは、なんといっても塩っ! 塩ラーメンっ!

塩ラーメンというと、サッポロ一番塩ラーメンみたいな白っぽいスープを思い浮かべる人も多いと思いますが、ここのスープはきれいに澄んだ透明です



ラーメン屋で、運ばれてきたラーメンにいきなりコショウとかかけちゃう人がいますが、あれは絶対にダメですっ!

運ばれてきたその時の味がそのラーメンの味なのです

まずは本来の味を存分に楽しみ、その後に薬味等を入れて味の変化を楽しむっ

これこそが正しいラーメン食し道ですっ!


と・・・・口うるさいことを言ってしまいたくなるくらい、ここのスープは素晴らしいっ

シンプルを極めるとこうなるっていうくらい余計な味がしません

まさに塩味です

シンプルな塩味のスープを存分に楽しんだら、テーブルの上に置いてある「ゆずこしょう」をちょっと加えてみてください

ゆずの香りがパッと広がり、シンプルなスープが大変身しますよ♪


そして、シンプルなラーメンに乗せられてるチャーシューがこれまた旨いっ

控え目な味付けながら、しっかりとした旨味が感じられます

歯ごたえはモチモチ系

うぅ~ たまらん( ゚ρ゚ )アゥー


真面目にラーメン作ってますっ! って感じの大将の人柄も味のエッセンス

ラーメンを作ってる時のなんかコミカルな動きがかわいいのだ(^^)
Posted at 2008/08/10 18:57:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation