• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@ならのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

キイロ度アップ

土曜日に何気ぇ~にセコハン市場に行ってみました

お店に入ってすぐに、無造作に床に置いたダンボールの中に、なにやらキイロい物体を発見っ!



はいっ! お買い上げっ!!(≧▽≦)彡☆バンバン


むむむ・・・ またやっちまったぜぇ・・・

色買いっ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






特に交換しなくてはいけない理由も何も全くないのに、ただ「キイロ」という理由だけで買っちゃった(^^;

MOMO製のF-16っていう製品です


これで運転席のキイロ度がアップぢゃっ( *´艸`)♪ブフフ



ステアリングもMOMOなので、MOMO度もアップ(*≧∀≦)♪

ミーハーやねぇ~(´▽`*)ケラケラ



しかし、どうでもいけどこの商品

マニュアル通りに取り付けると、異常にロングストロークになってしまって、まるでトラックかなんかを運転してるみたいになるというちょっと困った商品でして・・・(^^;




こんな感じの組み立てになるのですが、なぜかシフトノブの中に謎の空間が残ってしまうのです

この空間の分シフトノブが高くなり、その分ロングストロークになるわけです

そこで、ゴムキャップの先端を切り取ってシフトレバーが貫通するようにしました



これでシフトノブの位置が随分と下がりました^^


ちなみに今まで付いてたシフトノブはこれ



マツダスピードのやつですねぇ

使い勝手は断然こっちの方が上です(笑)

まぁ・・・ 慣れっていうのもあると思うので、しばらくはMOMOのを使ってみますが・・・

元のに戻す可能性がかなり高いかも・・・(^^;


※このシフトノブ・・・変な形だと思ったら、どうやらAT用のようです(^^;
 AT用のシフトノブを交換するっていう発想がなかったので、
 何も考えずにMT用だと思い込んでました(´∀`;)アハハハハ
Posted at 2010/02/01 09:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD | 日記
2010年01月25日 イイね!

光モノ

以前からずっと付けたかったモノがありました

まぁ・・・たいしたもんじゃないんです

デイライトです

安全性っていう意味ももちろんあるのですが・・・




黄色い車体に青い光って、めっちゃカッコいいと思いません?( *´艸`)♪ ← 親バカ

ちなみにブツは、ホームセンターで買ってきた1980円の安物ですw



あ~ そうそう・・・

このデイライトを付けてから、
なぜか名阪国道とかで前のクルマが避けてくれる率が増えたような気がします

目立つっていいコトですなっ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



それと、これもある意味光モノ?



ドアノブの修理の時に、ディーラーのメカニックさんが、「配線切れてたので繋げときましたね」と・・・

おぉ~

ココが実際に光ってるのを初めて見たぞ~(*・∀・)♪

無意味に豪華装備の初期型(∩´∀`)∩バンザ──イ
Posted at 2010/01/25 15:55:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD | 日記
2009年12月28日 イイね!

修理その後

え~ 記事にするのを忘れておりましたが

もうご存知かと思いますが、ウチの黄色いのは無事に退院して元気に走っておりますw


バキっと割ってしまったエアロもこの通りキレイになりました( *´艸`)♪



補修費用 35000円なり(´∀`;)




そして、預けるついでに色々とチェックして頂いて悪い部分を直すことにしました


んでぇ~

今回修理した部分は・・・



デフのシール交換? 5000円
ダイナモのベルト交換とその辺にあった丸い部品(^^;の交換 15000円
パワステオイルのオイル漏れ修理 3000円

と・・・ここまではいいのですが・・・

リアのアッパーアームとロアアームのピロ交換 45800円(;´∀`)

かなりガタガタになっていたので交換しました


ピロ交換に伴いアライメント調整 20000円(;・∀・)


あと、ルームランプが異常に暗かったのでLEDに交換をお願いしていたのですが、市販品でもいいのですが、専用でめちゃめちゃ明るいのんをわざわざ作って頂きました( *´艸`)♪

こちらが5000円



それと、オイルクーラーへの導風板の作成も依頼していました

写真では見にくいですがこんな感じ




これでキッチリとオイルクーラーに空気が流れるようになりました^^

あ、ちなみに導風板の費用は最終的な費用をお知らせ頂いた時に入れ忘れてたということで、もうサービスしてきますとのこと

社長太っ腹ぁ~

ありがとうごぜぇ~ますだぁ~(*≧∀≦)♪


と・・・ なんだかんだで10万オーバーwww


でもまぁ・・・これで壊れたトコ無しで気持ちよく新年を迎えられると思ってたんですがね

昨日、ドアノブが壊れました(*゚∀゚):;*.':;ガハッ

お後がよろしいようで

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2009/12/28 16:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD | 日記
2009年11月02日 イイね!

フロントエアロの状況

昨日ディーラーの敷地内にてガリガリバキってやっちゃった訳ですが、こんな感じです



助手席側の先端をバキっと・・・


この部分は修復は可能だとは思うのですが、問題はエアロに力が加わった際に、エアロを車体に取り付けるためのネジを通す穴の部分が破損してしまったため、その部分を修復できるかどうかなんですね・・・

とりあえず明日の午後にでもクルマ屋さんに持って行って確認してもらってきます

ディーラーでは「なんとかなると思う」って言われてたので、大丈夫だとは思うのですが・・・
Posted at 2009/11/02 12:53:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD | 日記
2009年10月25日 イイね!

ここに停まりたかった訳

今朝はいつもの茶屋を通り過ぎました

別にそこに停まりたくなかった訳ではありません




そして、茶屋を通りすぎた先のこんなトコに停まりました



別にここに停まりたかった訳ではありません

ここに停まらなきゃいけない理由があったからです



その理由とは・・・・・・

















キリ番ゲットー ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

以前の車体はクラッシュさせちゃってますしね

中古の車体ですしね

エンジン載せ換えてますしね

あまりこの数字に意味はないかもしれないけど、それでもうれしいキリ番です(*≧∀≦)♪


これからどんどん老朽化していくから維持するのは大変だと思うけど

これからもよろしくねっ! 相棒くん(*・∀・)♪


Posted at 2009/10/25 19:05:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation