• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@ならのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

感謝してもしきれなかったあなたへ

信じてた人に裏切られた

他人に幸せをぶち壊された

悪気はないのは分かってる

良かれと思ってやったのは分かってる

だからこそ憎みきれないから余計に辛いんだ

あなたの価値観と僕の価値観は違うんだ

あなたはあなたの価値観を勝手に僕に押し付けて僕の幸せを壊した

そして大切な友達の未来も壊した

人間って、なんでこんなヒドいことが出来るんだろうね

罪を憎んで人を憎まずって言葉が頭をよぎった

あぁ…そうだね

こんなことをされたのにあなたを憎むことは出来ない

でも、もしこのまま未来が戻ってこなかったら、僕はあなたの罪を一生憎みます
Posted at 2008/09/29 20:23:12 | コメント(2) | ヒトリゴト | 日記
2008年09月29日 イイね!

雨漏り…(x_x;)

我が家には完全に物置として使用している部屋がありまして

だから頻繁にはその部屋には入らないのですが、昨日その部屋に久しぶりに入ったらとんでもないことになってました

その部屋の上はベランダになってるのですが、ベランダの防水シート?が剥がれてしまって、下の部屋に雨漏りしてました

天井のクロスが垂れ下がり、床がビショビショに…(x_x;)


あぁ…
管理会社に電話したり、工事の立ち会いしたりするの面倒だなぁ…

工事って1日で終わるんかなぁ…

仕事休みにくいので平日しか対応してくれないとかなると困るし、かといって土日が潰れるのはくやしい…

というか、さしあたって今日の雨でまた雨漏りするんかなぁ

一応ベランダにビニール敷いてきたけど、多分役に立ってないんだろうなぁ…(^^;
Posted at 2008/09/29 07:06:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月28日 イイね!

今頃おはぎゅう30%OFF(^^;

はいっ

すみません

一週間遅れのオフミ報告です(^^;

細かい話は他の参加者の方の記事を見ていただくとして・・・ ← おいっ(汗

っていうか・・既に記憶が曖昧で・・・ ← 老化現象かっ!?

まぁ・・そういうことです^^ ← よく分からんぞw



ということで、今回の参加者は



左から

謎の覆面ドライバーさん・・・でいいんですか?(^^;

kei39さん
ひかるさん
ひとみんさん
けにいさん

の6台でございます^^

謎の覆面ドライバーさん、ひかるさん、ひとみんさんはお初でしたね
初めましてです^^

ひとみんさんのトロ号が可愛くて♪
写真を撮りまくらせて頂きました



んで・・・一番お気に入りの写真はコレだったりする・・・

肝心なクルマはボカしかよっ Σ(゚д゚lll)ガーン

まー まー 細かいコトは気にしないっ(*゚∀゚):;*.':;ガハッ



さてさて、そんなこんなで

激走するトロ号っ!!



もちろんドライバーは謎の覆面ドライバーさんっ!

って・・・なんでだよっ!∑(゜∀゜)


そんでもって

激走する憧れのULTIMATE EDITIONっ!!



もちろんドライバーは謎の覆面ドライバーさんっ!

って・・・またかよっ!∑(゜∀゜)


茶屋でまったりしてる時に、なぜか謎の覆面ドライバーさんによるインプレコーナーが開催されていました

みなさんのコペンを乗り比べて乗り心地とかを色々とインプレされてました

この時、最近コンピュータチューンを行ったkei39さんが
なぜか遠くを見つめてたのが印象的でした(爆)


茶屋でまったりの後は、道の駅宇陀路室生でオシャレにイタリアンランチです♪

途中、ちょっと道を間違えて名阪国道を走ることに

秋の交通安全週間のためか、パトカー&覆面オンパレードの中、追い越し車線をチョロチョロと走って写真撮影してた危なっかしい僕(^_^;



先頭のけにいさんと、それに続いてトロ号ひとみんさん




カメラ手線のkei39さん


そして、そんなこんなで道の駅に到着

ガラス張りのオシャレな店内で頂く素敵なイタリアンに舌鼓♪



本日のパスタは、「小麦のパスタのキッツーネ」です




って・・・・きつねうどんかいっ Σ(゚Д゚)ガーン


はい・・・どうもイタリアンレストランは潰れてしまったそうです(^^;

ちなみに向こうのテーブルのお三人さんは、「おはぎゅうだから肉うどん食べなきゃ」とか言いながら肉うどん食べてました・・・む・・・虚しい(^_^;

さらにちなみに、こちらのテーブルの三人は一番安い「きつねうどん」を食べてました・・・
さ・・・さらに虚しい・・・(^_^;;


とまぁ・・こんな感じでこの日はここで自由解散になりました~

それではみなさん、またお会いしましょうね~( ´∀`)/~~

Posted at 2008/10/04 15:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月24日 イイね!

旅気分でボケ~♪

旅気分でボケ~♪ただいま仕事で移動中です

車窓に流れる田舎な風景
黄金色の絨毯が実りの秋ぃ~って感じですね^^

都会の電車はキライだけど、こういう景色の中を走るなら電車も楽しいな

居眠りも出来るしね~(笑)
Posted at 2008/09/24 10:39:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月23日 イイね!

おはぎゅう

昨日寝る前にチラっとみんカラを覗いてみたら、けにいさんと青霧島さんが「何シテル?」で翌朝のおはぎゅうの待ち合わせをしてるのを発見♪

ちゃっかりと乱入してきました^^



待ち合わせのコンビニから登る朝日です

日々日の出の時間が遅くなってきてますね

今日は、赤(けにいさん) 青(青霧島さん) 黄色(僕)の信号機トリオでございます




クルマに露が付くようにもなりました

そのうちに露が霜になって寒い冬が来るんですねぇ~


今朝は集合時間が早かったので、柳生街道に入るまではスイスイ走れました

柳生街道に入ってからは若干前が詰まりながらも、まぁ・・・そこそこ走れましたね

前が空いてからの青霧島さんのダッシュは速い速い

結構心臓ドキドキさせながら追っかけます(^^:


布目ダム手前の駐車場で小休止

空がきれいだっ♪




ここでけにいさんがなにやらゴソゴソ始めましたよ(笑)





なるほど~

マフラーの排気音動画はこんな風に吸盤でカメラを固定してたんですね

意外と吸盤ってしっかり付くもんなんですね




けにいさんが動画撮影に走りに行ってる間、
おとなしく待ってるかわいい子豚さんとそれを狙ってる狼さん(笑)


おっと!

そうこうしてる間に、遠くから排気音が聞こえてきました

急いでダッシュして、走行中のけにいさんの撮影にっ






オープンカーが緑の中を走りぬける姿って、ホントに絵になりますね~

かっこいいなぁ~^^


さてさて、撮影の後はいつものように高山ダムに向かったのですが、さっきまでの青空が嘘みたいに霧が出てきました

高山ダムへはよく走りに行ってますが、こんなに霧が出たのは初めてですねぇ



ちなみにダムの上からの景色はこんなんでした



あはは・・・

対岸が全然見えませんねぇ(^^;


高山ダムから茶屋に戻る時、けにいさんの後ろを走ってたのですが、コーナーでタイヤが結構鳴いてるんですよね

どうも、サスのセッティングを固くしたらタイヤが鳴くようになったとのことなのですが、セッティングの違いで色々と変わるもんなんだなって・・・改めて思いました

僕的には、この高山ダムへの道はかなり柔らかめの方がしっくりくるような気がします

ただ、そのセッティングのままだと、他の道ではかなり頼りない感じがするんですよねぇ

ちなみに今のセッティングは「かなり柔らかめ」です

高山ダムスペシャルです(  ̄ー ̄)*キラン


茶屋でしばらくダベった後は、奈良市内に向かって走って適当に解散しました

いつもの賑やかなのも楽しいですが、この台数だと気を使わなくていいので気楽ですね

さて、今度のおはぎゅうは何台集まるのか楽しみです^^
Posted at 2008/09/23 23:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
789 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
2122 23 24252627
28 2930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation