• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@ならのブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

彩華に行きたいっうれしい顔

いま、唐突に思いました

彩華に行きたいっうれしい顔

こうなるともう頭の中はラーメンモードですどんぶり


ということで、今夜か明日の夜(夜中?)にでもどなたか彩華行きませんか?うれしい顔


あ、ちなみに屋台店に行きます

あれ?
確か、オークワの駐車場だと思ったんですけど、プライスカットっていう店名に変わってますね?(^^;


※彩華

通称、天理ラーメン
白菜たっぷり(というか…白菜しか入ってない?うれしい顔)のいわゆるキムチラーメンです
Posted at 2008/10/17 07:57:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月17日 イイね!

早朝ポチ

こんな朝っぱらから、ネットでポチってしまった…

今持ってるヤツでも機能的には十分なんだけどなぁ…

ストレス溜まってんのかな?( ̄□ ̄;
Posted at 2008/10/17 06:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月13日 イイね!

温泉おまけ そして帰り道

昨日の温泉巡り、途中で携帯から写真付きの記事を投稿しましたが
カメラでも撮影してたのでちょっとおまけ掲載




海岸から見たリヴァージュ・スパひきがわ

リゾートな感じのオシャレな建物です

ちなみに2階にチラっと見えるちっちゃな屋根?のトコが露天風呂なんですけど・・・・

丸見えやんっ(*゚∀゚):;*.':;ガハッ





南国白浜の夕陽って感じ~(*≧∀≦)





こちらは、えびね温泉の浴室までのアプローチ

昨日の記事で風情があってすごくいい雰囲気ですって書いてたトコです

ね? ね? いいでしょ?





えびね温泉の丸い浴槽

ここに大の字になってプカプカしてました(笑)

誰もいないのをいいことにチャッカリと撮影(^^)v



えびね温泉を出てから、どうやって帰るか悩みました

もう日は暮れて暗くなってきたので、来た道を海岸沿いに和歌山市まで戻ってから24号線で奈良に戻るのが無難なんですけど、渋滞とか考えるとどうも気が進まない・・・

ということで、山中を龍神に抜けて龍神スカイラインから高野山、五條市に抜けて奈良に戻ることにしました

走ったことのない夜の山道で不安はあったのですが、意外にも走りやすい2車線の道で、アッという間に龍神に到着

ここからは走りなれた龍神スカイラインを抜けて行けばいいので一安心です

ところが龍神スカイラインでちょっと体に異変が・・・・





足がつった(爆)

しかも、ふくらはぎと足の付け根の二カ所

温泉に入って体を癒してきて足がつるって・・・(^_^;


痛みと闘いながら龍神スカイラインの登りをヘロヘロと登り、なんとか護摩山スカイタワーに到着




漆黒の闇に浮かぶ護摩山スカイタワー

って・・・・なんも見えねーよっ(*゚∀゚):;*.':;ガハッ

あ、左上の方に光ってるのはお月さま♪


とりあえずここで体をストレッチ

空を見上げると空気が澄んでるんでしょうね

たくさんの星がキラキラしていました

足がつって休憩する気になったお陰で素敵な星空に出会えました^^


とりあえず体が回復したっぽいので、龍神スカイラインの後半戦をがんばって走ります

高野山を過ぎて、橋本市に抜けるジムカーナのようなぐにゃぐにゃ道でそれは起きましたっ!



足がつった(爆)

はいっ

またつりました(爆)

いやぁ・・・さすがにここのぐにゃぐにゃ道で足がつるのはキツかったです(^^;

一人で「うぉー」「うぎゃー」って叫びながら運転してました(^^;


そんなこんなで家に帰ったのが23時過ぎ

5時間弱で帰ってきちゃいました

絶対に日付変わると思ってたので意外でしたね~

渋滞が全くないと白浜って近いもんですね♪


しかし・・・・温泉って疲れるなぁ~ ← おいっ
Posted at 2008/10/13 21:59:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月13日 イイね!

メモリアル♪ 既に2週間も前のことだけど・・・(;・∀・)

ウチのFDくんが、とうとう大台に乗りました~(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ

といっても、記事にする機会を逃してずっと放置してたので

もう2週間も前のことなんですけど(^_^;








布目ダムの横をコペン追っかけてる最中の出来事でした(*・∀・)

僕が急に失速してたのに気付いた人はいましたかねぇ?

実は、コレを撮影するために減速してたのでした(笑)


これからも色々とトラブル抱えると思うけど、
20万キロ目指して可愛がっていきたいと思いますっ(*≧∀≦)
Posted at 2008/10/13 20:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

白浜町えびね温泉

白浜町えびね温泉本日の3湯目は、えびね温泉

ちょっと山の中に入ったとこにある、川沿いの小さな温泉

受付から温泉までのアプローチが風情があってすごくいい雰囲気です

お風呂の方は、露天風呂は無く10人くらいが入れる丸い浴槽が1つだけあるシンプルな作り

閉店間際に駆け込んだのが逆によかったのか、1人で貸し切り状態でした(^-^)v

丸い浴槽に大の字になってプカプカと浮きながらくつろぎまくり(笑)

窓からはお月様が見えました


あ… 当然ですが、ここも源泉掛け流しです

ちょっと硫黄の香りがするサッパリ系のお湯でした(・∀・)

いやぁ~

いいお湯でした♪




で……どうやって帰ろうかな?(・∀・)ムニョ
Posted at 2008/10/12 18:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
567 89 1011
12 13141516 17 18
192021 22 232425
262728 29 30 31 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation