天気のいい日曜日
男2人で足湯にほぇ~と浸りながら「この後、どうしましょうか?」
「ちょっと行きたいラーメン屋があるんですけど~」と僕
「んじゃ、それ行こう」とけにいさん
それではということで、なぜかちゃんと持ってきてるマイタオルで足を拭いて足湯を後にする男2人
名阪国道を通って旧24号線を南下
やってきました、イベリコラーメン
小倉優子っ(爆)
入店する前にパシャパシャと撮影
店員さんに見られてるけども気にしない
どうせみんなやってるでしょ?(笑)
時間は12時ちょっと前ですが、大きめの駐車場はガラガラ
一応話題性はあるので興味本位のお客さんで混雑してるんじゃないかと予想していたのですが、思いっきり肩すかしでした(^^;
とりあえずは普通の醤油ラーメンと餃子のセットを注文
けにいさんは炒飯とのセット
一応、店名にもイベリコラーメンって書いてあったので、イベリコラーメンを注文しようかとも思ったんですけど、なぜかセットメニューのラーメンは醤油ラーメンだけなんです
店員さんに聞いたらスープは同じっていうことなので、まぁいいか・・・てことで
んで~
しばらくするとおまちかねのラーメンが登場~
見た感じは京都ラーメンに近いですね
背油チャッチャ系の醤油ラーメンです
食べてみた感想は・・・・・・・・・・・
醤油ラーメンのはずなんですけど、なんか味噌っぽい香りがします
単刀直入に言うと、薄すぎる味噌ラーメン(;・∀・)
久しぶりにインスタントラーメンよりも美味しくないラーメンを食べた気がする・・・
麺はとんこつラーメンで出てきそうな細麺で、この麺は結構イケるって思いました
この麺を生かすもっと別のスープを作った方がいいと思います
餃子は、具がほとんど入ってなさそうな激やせ餃子
パリパリ感の欠片もない、グニュグニュの皮・・・
ラーメンのスープもそうなんですけど、とにかく全てがぬるい
猫舌の僕がぬるいって言うんだから、これは相当なぬるさです
けにいさんも、「なんか・・・ぬるくない?」って聞いてきたくらいですもん
この餃子は作り置きなんじゃないかなぁ・・・
ちゃんと焼いてすぐに出したらぬるい訳ないもん
あ~
ダメだわ・・この店
ゆうこりんのネームバリューがなかったら3日で潰れるんじゃない?
というか・・・僕がゆうこりんの立場だったら、こんな味じゃ恥ずかしくて店なんか出さないと思う
また来てりんこ^^
って言われてもなぁ・・・
ごめん・・・ゆうこりん
きっともう来ないりんこ(´ヘ`;)
※味覚は人それぞれです
全ての人が本記事のような感想を持つとは限りませんのでご留意願いますm(_ _)m
Posted at 2009/02/15 15:28:48 | |
トラックバック(0) | 日記