• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@ならのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

いつも一緒

前の記事でも書きましたが、今日は昼前くらいに月ヶ瀬の茶屋に到着しました



この時間の茶屋は、全然雰囲気が違いますね

クルマは当然普通の乗用車ばかり

ツナギのライダーは影を潜めて、ツーリング系のバイク乗りの方がたくさん集まってました




あ・・・そうそう・・・・

僕のクルマを実際に見たことある人はご存知かと思いますが

こんなのがドォーンと乗ってます(笑)




これ、彼女からの頂きものなのです^^

ちょっと事情があってあまり一緒にいられない彼女

きっと、この子の目を通して一緒にいろんな景色を見ているのだと思います^^


これからもずっといろんな景色を一緒に見ていけたらなぁ~って・・・そう思ってます


※この画像はイメージです
 いつもこんな風にして景色を眺めてるわけではありません(爆)
Posted at 2009/10/18 20:53:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月18日 イイね!

今日の昼ヶ瀬

今日の昼ヶ瀬昼前の月ヶ瀬です

今日は思いっきり出遅れました

というか、朝っぱらからドラゴンボールとワンピースをのんびりと観てました(笑)


今日は珍しく、ツナギではないライダーの集団がいました

最近はライダーと言えば、バリバリにツナギを着てる人ばかりなので、こういう普通のライダーを見るのって、なんだか新鮮かも…



あ、そう言えば…

布目ダムの直前で、黄色のクルマ2台とすれ違ったので、うれしくなって手を挙げて挨拶したんだけど、気付いてもらえたかなぁ~

その後に、ヨーロッピア~んなクルマと続けてすれ違ったので、ラフィナラの人達やったんかなぁ~♪
Posted at 2009/10/18 12:19:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月14日 イイね!

このカップリングには弱いのよね…

このカップリングには弱いのよね…毎度おなじみの缶コーヒーのキャンペーンもの

ホンダ&セナのカップリングに思わず購入

懐かしいなぁ~なんて言葉だけでは表せない何かを感じずにはいられません…



っつーか…

僕は駅のホームで何やってんだか(*゜∀゜):;*.’:;ガハッ
Posted at 2009/10/14 09:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月11日 イイね!

今日の夜ヶ瀬

今日の夜ヶ瀬夜の月ヶ瀬です

当たり前ですが、ライダーの方はもう誰もいません(笑)


しかし…日が暮れるのが早くなりましたねぇ~

今夜はお星様がとってもきれいです(^^)

さて… こんなロマンチックな夜は…








亀八でがっつりホルモンっ(爆)



それでは、夜の亀八オフに行って参りま~すヾ(^▽^)ノ♪
Posted at 2009/10/11 18:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月10日 イイね!

薬膳カリー アジャンタ

昨日は家の近くのカリー屋さんに行ってきました

カレー屋さんじゃなくて、カリー屋さんね

ここ重要っ(笑)



スープカリーってご存知ですか?

札幌でブレイクした料理なんです

通常、日本でカレーっていうと、ライスの上にカレーのルーをかけて食べるのですが、このスープカリーはスプーンですくったライスをカリースープに浸して食べるんです


そしてこのお店は、札幌でスープカリーを最初に作ったお店といわれているアジャンタで修業したご主人が奈良で始めたお店なんです

ですから屋号はそのまま「アジャンタ」です

のれん分けみたいなもんですね





これがアジャンタのスープカリーです

このかりーは、「とりなすび」です

33種類のスパイスと13種類の生薬が入っているそうで、いわゆるカレー味のカレーとは一味違います

舌に直接くる辛さはそんなにないんですけど、体が中から温まってくる感じ

薬膳カリーという名前の通り、なんかめっちゃ体に効きそうっ って・・・そんな感じです

万人受けする味ではないけど、気にいった人はかなりハマるみたいですよ


そして、これが僕が食べた「かしみいる」



ベースの薬膳カリーに、トマトやココナッツミルク等が入ったものとのこと

そこにラム肉のお団が入ってました

普通の薬膳カリーのシンプルな味もいいですけど、僕はこちらの方が好きでした

トマトの酸味とココナッツミルクの甘みやまろやかさが加わって、めっちゃ美味いっ!

普通のやつがちょっと苦手という人でもこちらだったら食べられるんじゃないでしょうかね?

かなりお勧めですっ!


さて・・・薬膳カリーでポカポカした体には・・・・




冷たいアイスクリーム(*≧∀≦)♪

サーティーワンの10月のフレーバーは、
ハロウィンのイメージのフレーバーがいくつか用意されていました

その中から「パンプキンプリン」と「マジカルミントナイト」をチョイスしました

パンプキンの方は、ほんわりと優しいお味

マジカルミントは・・・・まぁ・・・食べてみてっ!

僕はめっちゃ好き

んで・・・・めっちゃ楽しいっ(*≧∀≦)♪

何が楽しいかは食べたら分かりますwww
Posted at 2009/10/11 13:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 7 8 9 10
111213 14151617
1819 20 21 22 2324
252627 28293031

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation