• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@ならのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

お友達の皆さまへ

喪中につき年末年始の
ご挨拶を控えさせていただきます
 
平素よりのご厚情を深謝いたしますとともに
明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます
末文ながら、皆さまのご健勝とご活躍をお祈りいたします



・・・・・なんか固いですね(^^;

えっと・・・記事には特に書かなかったのですが、夏に父が亡くなりまして・・・

そういうことですので、年始の挨拶は控えさせてもらいますね

お友達の皆さま・・・良いお年を^^

そして来年もまたよろしくです^^

※この記事へのコメントはご遠慮くださいね
 書いて頂いてもスルーさせて頂きますので予めご了承ください^^
Posted at 2009/12/31 00:38:26 | コメント(0) | 日記 | 日記
2009年12月28日 イイね!

修理その後

え~ 記事にするのを忘れておりましたが

もうご存知かと思いますが、ウチの黄色いのは無事に退院して元気に走っておりますw


バキっと割ってしまったエアロもこの通りキレイになりました( *´艸`)♪



補修費用 35000円なり(´∀`;)




そして、預けるついでに色々とチェックして頂いて悪い部分を直すことにしました


んでぇ~

今回修理した部分は・・・



デフのシール交換? 5000円
ダイナモのベルト交換とその辺にあった丸い部品(^^;の交換 15000円
パワステオイルのオイル漏れ修理 3000円

と・・・ここまではいいのですが・・・

リアのアッパーアームとロアアームのピロ交換 45800円(;´∀`)

かなりガタガタになっていたので交換しました


ピロ交換に伴いアライメント調整 20000円(;・∀・)


あと、ルームランプが異常に暗かったのでLEDに交換をお願いしていたのですが、市販品でもいいのですが、専用でめちゃめちゃ明るいのんをわざわざ作って頂きました( *´艸`)♪

こちらが5000円



それと、オイルクーラーへの導風板の作成も依頼していました

写真では見にくいですがこんな感じ




これでキッチリとオイルクーラーに空気が流れるようになりました^^

あ、ちなみに導風板の費用は最終的な費用をお知らせ頂いた時に入れ忘れてたということで、もうサービスしてきますとのこと

社長太っ腹ぁ~

ありがとうごぜぇ~ますだぁ~(*≧∀≦)♪


と・・・ なんだかんだで10万オーバーwww


でもまぁ・・・これで壊れたトコ無しで気持ちよく新年を迎えられると思ってたんですがね

昨日、ドアノブが壊れました(*゚∀゚):;*.':;ガハッ

お後がよろしいようで

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2009/12/28 16:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD | 日記
2009年12月27日 イイね!

今日の朝ヶ瀬

今日の朝ヶ瀬今朝の月ヶ瀬です

寒いことは寒いんですけど、凍結するほどではなく、バイクも数台来ていますね


さて、ちょっと時間が押してるので急いで目的地に向かいま~す(≧∀≦)♪


あ…余談ですが…運転席側のドアノブが壊れました…(°∇°;)
Posted at 2009/12/27 08:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月24日 イイね!

亀八&東海道五十三次 散策オフ♪

水曜日は亀八&東海道五十三次 散策オフ♪(ma.Ruruさん命名)に参加してきました^^


今回の参加者は




主催者であるSPRIT1さん

おぉ~ これが今まで話だけに出てきたポルシェですかぁ~

今までの軽自動車のイメージがあるのでちょっぴり違和感(笑)





やすきちさん

こだわりのオールペンの黄色いインテ






ma.Ruruさん

地味ぃ~な白いアルテッツァ・・・に見えるけど
なぜか一番排気音に迫力があるのは気のせいか?www


そして僕の、4台4人となりました


朝の10時30分に針テラスを出発して、各自適当に東に向かって爆走します(*≧∀≦)♪

そして2つ目のトンネルを過ぎた辺りで走りながら集結して目的地まではみんなで一緒に走ります

途中の行程を自分の好きなペースで走れるので、こういう走り方は楽でいいですね~♪





目的地の亀八に到着する3台

SPIRIT1さんを先頭に、やすきちさん、ma.Ruruさんと続きます

って・・・・なんでこんな写真が撮影できるねんっΣ(;´゚д゚)っ))ナンデヤネンッ




さて、時は遡ること約10分前

2つ目のトンネルを過ぎてから集結し、SPRIT1さんを先頭に、やって来ました亀山

そして、名阪国道から国道1号線への高架に登・・・・・ちゃイカーンっΣ(・∀・;)

SPIRIT1さん、ど~こ~へ~(´∀`;)


なんだかこの光景・・・3日前にも見たような気が・・・(;´∀`)

ちょっと今回はあえてついて行かずに亀八に先回りすることにしましたw

そして、一緒に走ってたはずのクルマが到着する写真を無事にゲットです( *´艸`)プププ



ちゃんと美味しいネタを作りつつ、無事に亀八食堂に到着しました( ̄m ̄*)




さて・・・ここでいつものごとく、いつもの写真がジャーンと貼り付くのですが、さすがにもうみなさんも飽きてきただろうということで、今回は少し趣向を変えてみました(^^)b

さて・・・ それではっ


ジャーンッ!!




え?

いつもと変わらんやろうって??


チッチッチ・・・ それがちょっと違うんですねぇ~


今回は、なんとっ!!



お肉が牛肉っ(*≧∀≦)♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・え?

どうでもいいですか?

あれ?(;´∀`)タハハ


まぁ・・・気を取り直していつものようにマゼマゼしながら焼いていきますw



そして、美味しそうに出来上がりましたよ~( *´艸`)♪

んで、今回初めて牛肉でやってみた訳ですが、B級グルメ感が薄まるというか・・・

お肉がしっかりしすぎててちょっと出しゃばっちゃうって感じ

僕的にはやはりホルモンオンリーが好みですねぇ

食べにくいホルモンをあの濃いぃ~味噌で無理やり食するって感じが
B級グルメっぽくていいのですわ( *´艸`)プププ



さてさて、お腹がいっぱいになった後は、近くにある関宿を観光がてらブラブラしてきました

関宿というのは、東海道五十三次の47番目の宿場で、東の追分からは伊勢別街道、西の追分からは大和街道が分岐する活気ある宿場町だったそうです

古い町並みがよく保存されていて、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されているとのことです


各々の家の壁に飾られている小さな絵を観たり、黒くて渋い郵便ポストにひとしきり関心したり、ショーウィンドーに飾られているレトロな品々に見入ったり、薬屋さんの二階でケーキを食べながら薬膳茶を飲んだりとのんびりとした時間を過ごしました^^

こういうのって結構大好きなんですよね~

写真もいっぱい撮影してきた・・・・・・はずなんですけども・・・・・

先の記事にも書いたように、メモリカードを入れるのを忘れて全然撮れてませんでした(ノω・、)ウゥ

アホですねぇ~(ノД`)シクシク

っていうか・・・メモリも入ってないのに、普通にパシャとかってシャッターおりてプレビュー画面まで表示して、いかにも撮影できたかのようなフリをするのやめてくれぇ~( ´Д⊂エーン


ということで・・・関宿の写真は全く無しです(´д`;)ハフゥ~ン



関宿観光を終えた後は、行きとは違いキッチリと隊列を組みながら針テラスまで帰ってきました

帰途でちょっと雨に降られたりもしましたが、なんとか天気にも恵まれ、たいして寒さに震えることもなく楽しい一日が過ごせました(*≧∀≦)♪

主催して頂いたSPIRIT1さん、ありがとうございました

また楽しい企画を楽しみにしていますねっ!(*≧∀≦)♪

薬屋の主に聞いた例のお店にもいつか行きましょうね



あ~そうそう・・・

針テラスに到着した時に何やら興味をそそるクルマ達を見付けましたよ



みん友のHyRoさんと、HyRoさんのお友達のtocheさんとtujimoさんでした

お初です^^

雨がパラパラと降ってきたので、早々に退散してしまってすみませんでした

また時間のある時にのんびりと絡んでやってくださいね~(*・∀・)♪
Posted at 2009/12/24 17:31:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月23日 イイね!

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

えっと・・・

カメラにメモリカードを入れるの忘れてました・・・(・_・;

ってことで、今日のオフ会でデジイチで撮影してた写真は全く撮れてませんでしたぁ~

キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン





(ノД`)シクシク
Posted at 2009/12/23 23:03:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2 3 4 5
6 78 910 1112
13141516171819
20 21 22 23 242526
27 282930 31  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation