• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@ならのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

AVATAR やっと本編か?

と、いうことで

今話題のアバターを観てきました(*≧∀≦)♪





座席は既に予約していたので、開演15分前にのんびりと到着

んでぇ~ 案内板を見てみると・・・

今日(土曜日)と明日(日曜日)のチケットは既に売り切れになってました・・・

事前に買っといてよかったぁ~(;・∀・)



ちなみに僕は「セリフ吹替え版」を観ました

字幕を見ながらだと映像にもストーリーにも集中して観られないもので・・・

熱烈な映画ファンに言わせると邪道らしいですけどね

オリジナルを観ないと意味がないとか、日本語訳だとニュアンスが違ってるとか・・・

別に英語の練習に来た訳じゃないので、誰が何と言おうが「吹替え版」ですっ(*・∀・)♪

特に今回は3Dを楽しみに来たので、目は映像に集中しなくっちゃねっ(*≧∀≦)♪



さて、今回映画を観るにあたって不安が2点ありました

1点目は、3時間もの長丁場の映画だったので、途中で疲れたり飽きたりしたらイヤだなぁ~っていうことでした

しかしこれは全く余計な心配でした

始まりから終わりまで、まったく途中でダレるようなことはありません

上映時間を気にしなければ、もっと長いフィルムになっていたのでは?と思うくらい凝縮されています

よく、イントロ部分がやたら長くて、一体いつになったら物語は動き始めるんだ?っていうような映画がありますが、この映画は始まったらいきなり物語が動き始めます

逆に、もうちょっと説明があってもいいんじゃない?って思ったくらいです(^^;

もしこれからこの映画を観ようと思ってる人は、この主人公はなぜこの星に来たのか?

この星で人類は何をやっているのか?

くらいは事前に把握しておいた方が物語の最初で???状態にならなくて済むかもしれません


と・・・思って、物語の背景を説明しているようなサイトを探してみたのですが、意外にもどこにもそういうサイトが見当たりません

オフシャルなサイトさえも説明不足です

かといって、詳しく書いてあるとネタバレになっちゃうし・・・

んで・・・なんとか見付けたのがTSUTAYAのサイトです


戦争で負傷し車いす生活を余儀なくされた元海兵隊員のジェイク。ある時、彼は“アバター・プロジェクト”にスカウトされる。それは、地球から遥か彼方の衛星パンドラで、莫大な利益をもたらす希少な鉱物を採掘するための事業。そのために、人間に有害なパンドラの環境で活動できるよう先住民ナヴィと人間のDNAを掛け合わせた肉体“アバター”が造られていた。そしてジェイクに課せられた任務は、そのアバターに意識をリンクさせ、遠隔操縦によりパンドラで生活し、ナヴィ族との交流を図ることだったのだが…。

http://www.tsutaya.co.jp/works/60000026/summary.html
 


とりあえず、これは星間戦争とかではなくて事業だということ

そして、アバターというのは意識を放り込んで遠隔操作する入れ物とでも理解しておけば、後は十分に楽しめると思います


そして2点目の不安は、3Dに酔わないか?ということです

特殊な眼鏡をかけて右目用の映像と左目用の映像を別々に観ることによって、頭が錯覚を起こして立体に感じるというのが3Dの仕組みなのですが、ようするに脳に錯覚を起こさせてる訳なのですから、それによって気分が悪くなったりしないかってことです

しかしこの不安も全く問題なかったです

何の違和感もなく自然に3Dに見えました

一昔前の3Dだと、若干寄り目にしたらよく見えるとか(笑)、そういう工夫?みたいなのをしないとちゃんと見えなかったりしたものですが、そういう工夫もいりません(笑)

しかし、これは僕が画面に対してど真ん中だったからで、もしかしたら端っこの方の人は若干違和感があったのかもしれませんが、こればかりは実際に端っこに座ってみないと分かりませんね

少なくとも僕にはすごく自然に見えました

ただあまりにも自然すぎるのか、最初観た時は「うわぁ~(*≧∀≦)♪」って思ったのですが、最後の方には頭がその感覚に慣れてしまうのかすごく普通に観れてましたね

じゃぁ、3Dの意味はないのか?というと、それはNOです

ぜひ3Dで観てください

3Dで映し出されるパンドラの美しい景色にどっぷりと浸ってください

自然に見える=つまらない ではなくて 

自然に見える=本当にその場にいるかのような感覚 ということです


って・・・・

またしても作品の感想に話題が入らないうちに話が長くなっちゃったので、
更に次回に続く(*゚∀゚):;*.':;ガハッ
Posted at 2010/02/14 20:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月12日 イイね!

AVATAR

僕は基本的には映画館に行かない人なんです

だって・・・・高いもんっ(´∀`;)

何が何でも早く観たいとも思わないので、レンタルDVDが出るまでのんびりと待ちます


が・・・・


先日のワンピースに引き続き、また映画に行ってきました

ワンピースは、入場者特典の巻零欲しさにw

そして、今回のは3Dの魅力に負けましたwww

単にストーリーを楽しむだけならばDVDでも十分なのですが、さすがに3Dは(今のところ)映画館でなくては楽しめないですもんねっ♪



実は先々週の日曜日にも観に行ってみたのですが、その日のチケットは全て売り切れていたため泣く泣く退散していたのです

先々週の日曜日は、雨の日曜日ということもあったのできっと人が多かったんだとは思ったのですが、また行ってみて売り切れだったらバカバカしいし、3Dの場合は真ん中の席じゃないと若干3D効果が落ちるという話も聞いていたので、素直にチケットを事前にネットで購入しておきました

あ、もちろん狙い通りど真ん中の席をゲットです( *´艸`)♪



しかし・・・こういう予約とか前売りだと、多くの場合は値引きがあるものですが、映画の予約は逆に手数料が取られてしまうっていうのは納得イカンなぁ~

手数料ってことになってるけど・・・
これって、わざわざパソコンを立ち上げてサイトに接続して購入の手続きをして手間をかけてるのはむしろ購入者の方のような気がするんですけどねぇ~(´∀`;)

特に今回のアバターは、3D上映の分300円加算されているので、1800円+300円(3D)+100円(手数料)で、合計2200円もかかってます

た・・・・高すぎだろ・・・・(;・∀・)



映画館の売りは大きな画面と音響だと思うのですが、いわゆるホントの映画館っていうんですか?

シネコンではない本物の映画館(っていうのか?(^^;)くらいのスクリーンだったら最後まで迫力を感じ続けることができるかもしれませんが、シネコン程度のスクリーンは観てる内にすぐに大きさに慣れちゃいますね

音響も、今時のホームシアターの方が、音質的には上じゃないですか?

サラウンド感はさすがに映画館の勝ちだと思うけど

意外とサラウンド感が効果的に出てる場面って少ないですしね


それよりも、周りに他人がいるという不快感の方が大きいですねぇ~

食べ物の臭いがずっとしているとか

いちいち感想を声に出すような人が近くにいると、それだけでシラケまくりですよね・・・



あと、映画本編が終わったらすぐに席を立つ人がうっとおしい・・・

エンディングの音楽を聴きながら、本編の感動を思い起こして余韻を楽しんだりとかしないんですかね?

たくさんの人が制作に関わって作品が出来上がってるんだから、
エンディングクレジットもちゃんと観てあげようよ~

最後の最後まで静かに観ることがその作品に対する敬意だと思うんだけど・・・こんな考えは余計なお世話か?(^^;



って・・・・

全然作品の感想とかに話題が入らないうちに話が長くなっちゃったので次回に続く(*゚∀゚):;*.':;ガハッ
Posted at 2010/02/12 17:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月09日 イイね!

盗難車情報求む!!

盗難車情報求む!! 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
お友達のブログに掲載されていました

オレンジ色のRX-7(FD)です

愛知県での盗難とのことです

大切なクルマを盗むなんて許せませんっ!

クルマの発見はもちろん、犯人も逮捕されてほしいですね


目立つクルマなので、みかけたらすぐに連絡してあげてください

ご協力をお願いいたします


詳細はこちら → https://minkara.carview.co.jp/userid/346140/blog/16849099/
Posted at 2010/02/09 13:00:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

今日の昼ヶ瀬

今日の昼ヶ瀬今日の月ヶ瀬は、ニューヨークの風が吹いてます(・∀・)♪


ここに来る途中、名阪国道で思いっきり覆面を抜いちゃったっ( ̄◇ ̄;)

真横に並んだ時に気がついたので、すぐに走行車線に入って事なきを得たけど、かなりヤバかったぁ~(°∇°;)
Posted at 2010/02/07 12:21:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月06日 イイね!

オートバックスに

オートバックスに自転車で行くのって、なぜか微妙に恥ずかしい(^^ゞ
Posted at 2010/02/06 15:49:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
78 91011 1213
1415 1617181920
2122232425 2627
28      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation